「SO WHAT」「月光の囁き」「ガラスの脳」など“懐かしのちょいレア”映画を特集

3

29

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 10
  • 16 シェア

鑑賞機会の限られている映画が放送されるCS衛星劇場の特集「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」。7月のラインナップには「SO WHAT」「月光の囁き」など4本が並んだ。

「SO WHAT」場面写真 ©大友克洋/Softgarage

「SO WHAT」場面写真 ©大友克洋/Softgarage

大きなサイズで見る(全6件)

「SO WHAT」場面写真 ©大友克洋/Softgarage

「SO WHAT」場面写真 ©大友克洋/Softgarage[拡大]

「月光の囁き」場面写真 ©日活

「月光の囁き」場面写真 ©日活[拡大]

大友克洋のマンガを原作とした「SO WHAT」は、ロックバンドを組んでいる田舎の高校生4人がライブイベントを企画する青春ドラマ。南渕一輝東幹久らが出演し、山川直人が監督を務めた。喜国雅彦の同名マンガを映像化した「月光の囁き」では、マゾヒズム的性向を持った少年と、彼を愛した少女との屈折した純愛が描かれる。塩田明彦が監督を務め脚本も手がけた。

「ガラスの脳」場面写真 ©2000 日活・毎日放送

「ガラスの脳」場面写真 ©2000 日活・毎日放送[拡大]

「精霊のささやき」場面写真 ©キネマ旬報社/渡辺プロダクション

「精霊のささやき」場面写真 ©キネマ旬報社/渡辺プロダクション[拡大]

そのほか本特集では、手塚治虫の同名マンガを中田秀夫が映像化した「ガラスの脳」、洋館・ミモザ館で静かに暮らす人々の心を少女が解きほぐしていく「精霊のささやき」が放送される。

YouTubeでは特集の予告編が公開されている。放送スケジュールは以下の通り。

※手塚治虫の塚は旧字体が正式表記

令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場

CS衛星劇場

放送スケジュール

  • 「SO WHAT」2025年7月3日(木)12:15~ほか
  • 「月光の囁き」2025年7月4日(金)8:15~ほか
  • 「ガラスの脳」2025年7月10日(木)19:00~ほか
  • 「精霊のささやき」2025年7月25日(金)8:15~ほか

「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」予告編

この記事の画像・動画(全6件)

読者の反応

  • 3

Ko-Z @particolare1964

「SO WHAT」、
劇場に、観に行ったのが、
懐かしい…(^_^;

「SO WHAT」「月光の囁き」「ガラスの脳」など“懐かしのちょいレア”映画を特集(予告編あり) - 映画ナタリー https://t.co/2l57FqZjyQ

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 SO WHAT / 月光の囁き / ガラスの脳 / 精霊のささやき / 大友克洋 / 南渕一輝 / 東幹久 / 山川直人 / 喜国雅彦 / 塩田明彦 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。