キム・ギュリ、ペク・ソンヒョンが韓国映画「1980 僕たちの光州事件」語る

3

63

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 28
  • 25 シェア

韓国映画「1980 僕たちの光州事件」より、キャストであるキム・ギュリペク・ソンヒョンのコメントが到着した。

「1980 僕たちの光州事件」ポスタービジュアル

「1980 僕たちの光州事件」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全8件)

市井の人々の視点から光州事件を描く本作。1980年5月、チョルスの祖父は念願だった中国料理店をオープンさせる。家族と幸せに包まれていたチョルスだったが、のちに光州事件という歴史的悲劇に見舞われるのだった。カン・スンヨンが監督を務める。

「1980 僕たちの光州事件」新場面写真

「1980 僕たちの光州事件」新場面写真[拡大]

どんな状況でも笑顔を絶やさないチョルスの母親を演じたキム・ギュリ。彼女は「台本をいただいた当時はラジオのDJをしていました。木浦に行って撮影することが負担だったので、しばらく放置していたのですが、台本を読んでみたらすごく面白いじゃないですか。それで出演を決めました」と明かす。さらに「『ソウルの春』が社会的なイシューとなり、好評を博したことが本作の公開を後押ししました。本作は『ソウルの春』の後を描いたものです。12.12を防げなかったから、5.18の民主化運動が起こってしまった。ですので、この作品も多くの人に興味を持っていただけました」と語った。

「1980 僕たちの光州事件」場面写真

「1980 僕たちの光州事件」場面写真[拡大]

ペク・ソンヒョンは、酒飲みだが父親の中華料理屋で仕事に励むチョルスの叔父役で出演。彼は、カン・スンヨンが美術監督としての30年のキャリアをすべて注ぎ込んだというセットについて「木浦のセットを見に行ったんですが、監督はその分野では大御所ですので、ほかとはまったく違いました。実際に1980年に全羅南道の路地裏にあった中華料理店を訪れた感じでした。素晴らしいディテールであふれていたので、演技に没入できてよかったです」と言及する。なお、同作で監督デビューを飾ったカン・スンヨンは「この映画は小さな市民の物語です。私は戦士や英雄たちを見せたかったのではなく、民主的な蜂起に参加するしかなかった普通の人々を見せたかったのです」とコメントした。

「1980 僕たちの光州事件」は、4月4日より東京・シネマート新宿ほか全国で公開。カン・シニル、ハン・スヨン、ソン・ミンジェらもキャストに名を連ねた。

この記事の画像・動画(全8件)

© 2024 JNC MEDIA GROUP, All Rights Reserved.

映画「1980 僕たちの光州事件」予告編

読者の反応

  • 3

韓国語サービスANC 大阪 講師派遣(法人向け語学研修)、翻訳、通訳、オンラインレッスンなど @korean_info_

キム・ギュリ、ペク・ソンヒョンが韓国映画「1980 僕たちの光州事件」語る (ナタリー)

https://t.co/qbyWbpH107

#韓国 #ニュース #korea #korean #韓国語 https://t.co/rpRuGzbH7Q

コメントを読む(3件)

キム・ギュリの映画作品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 1980 僕たちの光州事件 / キム・ギュリ / ペク・ソンヒョン / カン・スンヨン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。