「僕とロボコ」ラブコメの世界線からやってきたロボコのキャラPV解禁、声は上坂すみれ

2

62

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 16
  • 41 シェア

劇場アニメーション「僕とロボコ」より、上坂すみれが声を当てた“マルチバースロボコ”のキャラクターPVとビジュアルが到着した。

劇場版「僕とロボコ」マルチバースロボコ集合ビジュアル

劇場版「僕とロボコ」マルチバースロボコ集合ビジュアル

大きなサイズで見る(全19件)

本作は宮崎周平によるマンガを原作としたテレビアニメ「僕とロボコ」の劇場版。小学5年生の少年・平凡人と少し変わった美少女メイド型ロボット・オーダーメイドの日常がコミカルに描かれる。松尾駿チョコレートプラネット)がロボコ、津田美波がロボコの主人であるボンドこと平凡人に声を当てた。

「劇場版『僕とロボコ』マルチバースロボコPV3 ~ラブコメの世界線~」より

「劇場版『僕とロボコ』マルチバースロボコPV3 ~ラブコメの世界線~」より[拡大]

このたびYouTubeで公開されたのは、ラブコメの世界線からやってきたロボコの紹介映像。なぜかよく転んでしまうドジっ子メイドの彼女が、“ハッピーなトラブル”を起こす様子が映し出される。上坂は演じたラブコメロボコについて「他のロボコさんたちが色々な意味で最強すぎるのですが、ラブコメロボコさんはまるで非力なほんわかムードで終始押し通しているのが『ある意味強い…!』と感じました。よく転び、よくはだける、ラブコメヒロインらしいお気楽さを意識しました!」と語っている。

劇場版「僕とロボコ」ロボコ(ラブコメの世界線)のキャラクタービジュアル

劇場版「僕とロボコ」ロボコ(ラブコメの世界線)のキャラクタービジュアル[拡大]

ビジュアルには、こちらを見つめるラブコメロボコの姿と「え?『僕とロボコ』はラブコメですよ」というコピーが収められた。なお本作には、王道バトルの世界線のロボコ役で田中真弓、本格SFアクションの世界線のロボコ役で千葉繁、昭和ギャグマンガの世界線のロボコ役で野沢雅子も出演している。

「僕とロボコ」は4月18日に全国で公開。監督は「ギャグマンガ日和」「とんかつDJアゲ太郎」の大地丙太郎が務め、アニメーション制作は「おじゃる丸」などで知られるぎゃろっぷが担う。

劇場版「僕とロボコ」マルチバースロボコPV3 ~ラブコメの世界線~

上坂すみれ コメント

上坂すみれ

上坂すみれ[拡大]

ラブコメロボコを見た第一印象

もう、とってもかわいいですよね! 誰もが一度は恋したラブコメヒロインの要素を全て兼ね備えているようなロボコです。私は以前アニメ版のロボコ役オーディションを受けていたので、まさかこんな形で演じられるなんて!と嬉しい気持ちでいっぱいでした!

演じるにあたって意識した点・演じた感想

他のロボコさんたちが色々な意味で最強すぎるのですが、ラブコメロボコさんはまるで非力なほんわかムードで終始押し通しているのが「ある意味強い…!」と感じました。よく転び、よくはだける、ラブコメヒロインらしいお気楽さを意識しました!

観客へのメッセージ

マルチバースなロボコたちが集結した劇場版ストーリー…本当に…すごいです!! 歴史的にすごいものが目撃できるのは間違いありません!! やっぱり週刊少年ジャンプってすごいな~!!! 皆さま、どうぞお楽しみにっ!

この記事の画像・動画(全19件)

©︎宮崎周平/集英社・僕とロボコ製作委員会

読者の反応

  • 2

kkpp (a.k.a酒おぼ吉) @hope9270

「僕とロボコ」ラブコメの世界線からやってきたロボコのキャラPV解禁、声は上坂すみれ - 映画ナタリー

#マイナタリー

https://t.co/Jb0seZNmuL

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 僕とロボコ / 上坂すみれ / 宮崎周平 / 大地丙太郎 / 松尾駿 / チョコレートプラネット / 津田美波 / 田中真弓 / 千葉繁 / 野沢雅子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。