配達員視点からコロナ禍の東京を記録した「東京自転車節」アメリカで劇場公開&放送

11

91

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 26
  • 46 シェア

「フジヤマコットントン」の青柳拓が監督した「東京自転車節」が、英題「Tokyo Uber Blues」として9月23日よりアメリカで順次劇場公開。さらに公共放送PBSが展開するドキュメンタリーシリーズ「POV」のシーズン37に選出され、10月21日から全米で放送されることが決定した。

「Tokyo Uber Blues」フライヤービジュアル

「Tokyo Uber Blues」フライヤービジュアル

大きなサイズで見る(全4件)

「東京自転車節」フライヤービジュアル

「東京自転車節」フライヤービジュアル[拡大]

2021年に日本公開された「東京自転車節」は、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下の東京をウーバー配達員の視点で捉えたドキュメンタリー。青柳自ら配達員として働き、全編スマートフォンとGoProでコロナ禍の東京の街と日常を撮影した。

POV「Tokyo Uber Blues」

POV「Tokyo Uber Blues」[拡大]

「POV」のエグゼクティブプロデューサー、クリス・ホワイトは「『Tokyo Uber Blues』は、急速に変化する経済がもたらす課題をユーモアと厳粛さの両方で捉えた、現代にふさわしい映画です」とコメント。青柳は「この映画が今、アメリカの観客に届けられていることをとても嬉しく思います」と語っている。

YouTubeではアメリカ版のトレイラーが公開中。

映画作品情報

「Tokyo Uber Blues」Official Trailer

クリス・ホワイト(「POV」エグゼクティブプロデューサー)コメント

「Tokyo Uber Blues」は、急速に変化する経済がもたらす課題をユーモアと厳粛さの両方で捉えた、現代にふさわしい映画です。パンデミックの真っ只中に青柳監督が、ギグワークの労働力として参入したことは、私たちの新しいシステムが必ずしも労働者のために機能しているわけではないことをはっきりと浮き彫りにしています。苦闘の人生を皮肉たっぷりに描いたこの作品は、ドキュメンタリー界の新鋭による爽快で厳粛なデビュー作です。

青柳拓 コメント

コロナ禍で生活や労働環境が変わる中で、ギグワークが私と社会のニーズを繋げてくれました。この種の仕事には魅力がありますが、ビデオゲームをしているようなものでその勢いを止めることができません。すぐに利益を上げることが義務でしたが、私の体は歯車になっていることを実感しました。良いか悪いかは別として、私は身体的で観て楽しい映画を作ろうとしました。この映画が今、アメリカの観客に届けられていることをとても嬉しく思います。

この記事の画像・動画(全4件)

読者の反応

青柳 拓 Aoyagi Taku @otogisyrupz

映画ナタリーさんに取り上げていただきました!🎉『東京自転車節』(英題: Tokyo Uber Blues)がいよいよアメリカ公開!ギグワークの本拠地があるアメリカへ行きます!新ビジュアル、新予告編をぜひみてみてください。 https://t.co/m8Ez3K3wAx

コメントを読む(11件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 東京自転車節 / 青柳拓 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。