豊田利晃×渋川清彦の“狼蘇山”シリーズ最新作「すぐにゆく。」東京でプレミア上映

2

154

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 32 77
  • 45 シェア

豊田利晃が監督を務め、渋川清彦が出演する“狼蘇山”シリーズ最新作「すぐにゆく。」が、東京・渋谷のWWW Xで開催される恒例イベント「狼蘇山例祭」でワールドプレミア上映されることが明らかに。あわせてティザー映像がYouTubeで公開された。

「すぐにゆく。」ティザービジュアル

「すぐにゆく。」ティザービジュアル

大きなサイズで見る(全9件)

「すぐにゆく。」ティザービジュアル

「すぐにゆく。」ティザービジュアル[拡大]

2019年より「狼煙が呼ぶ」「破壊の日」「全員切腹」「生きている。」「ここにいる。」と毎年新作が製作されてきた同シリーズ。飛騨の山奥にある秘境で撮影が行われた「すぐにゆく。」では、狼信仰を背景に人間の怒りと祈り、現代のもののけとの対峙や離脱が描かれる。

飛騨音響派

飛騨音響派[拡大]

狼蘇らせ隊♡

狼蘇らせ隊♡[拡大]

映像には渋川演じる修行僧の姿などを収録。音楽は飛騨音響派が担当し、エンディングテーマに狼蘇らせ隊♡の「狼人間」が使用されている。渋川は「豊田利晃は修行僧のようだ。その中に遊びもまぜつつ。それなので今の豊田映画の物語に入ると自分も修行僧のようになります。そして僕も物語と共に修行をしました」と、豊田は「誰かのことを思い、誰かの為になら『すぐにゆく』と思う気持ちさえあれば、大抵のことは乗り越えられると信じている」とコメントした。

なお「狼蘇山例祭」では本作の上映のほか、渋川と豊田の舞台挨拶や飛騨音響派、切腹ピストルズのライブも実施予定。チケットは6月29日10時から豊田組ショップで販売される。

映画「すぐにゆく。」ティザー映像

映画「ここにいる。」ワールドプレミア公開イベント

2024年7月24日(水)東京都 WWW X
開場 18:30 / 開演 19:30
料金:7240円+1ドリンク代
<出演者>
豊田利晃 / 渋川清彦 / 飛騨音響派 / 切腹ピストルズ / 鼓童(中込健太・住吉佑太)

「すぐにゆく。」制作意図

物質至上主義の時代は終わった。心の時代、意識の時代は始まっている。
AIもパソコンも心を持つ。それは量子力学の科学も証明している。
肉体を超えた人間の意識は果てしない可能性があり、人生を豊かにする。
自らの想像力だけが未来を創る。
想像力だけが俺たちを本当に辿り着きたい場所を導いてくれる。
想像力だけが世界と戦い、平和を祈る。
俺たちの想像力が試されている。
2024年5月1日 豊田利晃

渋川清彦 コメント

渋川清彦

渋川清彦[拡大]

豊田利晃は修行僧のようだ。その中に遊びもまぜつつ。
それなので今の豊田映画の物語に入ると自分も修行僧のようになります。
そして僕も物語と共に修行をしました。3日目すべての撮影終了日暮れ前、
雲がかかってた乗鞍山が最後に晴れました。みんなの祈りが通じたようでした。
自然の厳しさ優しさ美しさに触れ、少し成長したような三日間だった。
日本酒は夜明け前。

豊田利晃 コメント

豊田利晃

豊田利晃[拡大]

2023年の冬至の日、心を失っていた僕は、飛騨高山の水無神社で背中を押され、救われた気がした。
2024年の夏至の日、撮影隊とともに水無神社の狼に礼を言った。
誰かのことを思い、誰かの為になら「すぐにゆく」と思う気持ちさえあれば、
大抵のことは乗り越えられると信じている。

この記事の画像・動画(全9件)

(c)豊田組

読者の反応

  • 2

c @trip2gessekai

きれい https://t.co/tfn5GGEsmA

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 豊田利晃 / 渋川清彦 / 切腹ピストルズ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。