横溝菜帆、マヂラブ村上、花澤香菜、坂本真綾が「インサイド・ヘッド2」に出演

7

271

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 74 172
  • 25 シェア

ディズニー&ピクサーの映画「インサイド・ヘッド2」に横溝菜帆マヂカルラブリーの村上、花澤香菜坂本真綾が日本版声優として参加していることが明らかに。彼らはアメリカでのオーディションを経て、出演が決定した。

上段左から横溝菜帆、ライリー、村上、ハズカシ。下段左から花澤香菜、イイナー、坂本真綾、ダリィ。

上段左から横溝菜帆、ライリー、村上、ハズカシ。下段左から花澤香菜、イイナー、坂本真綾、ダリィ。

大きなサイズで見る(全4件)

「インサイド・ヘッド2」ティザーポスタービジュアル

「インサイド・ヘッド2」ティザーポスタービジュアル[拡大]

前作「インサイド・ヘッド」は、11歳の少女ライリーの“頭の中”に住むヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリら感情たちの物語。「インサイド・ヘッド2」では、思春期を迎えたライリーの頭の中に大人になるための新たな感情が現れ、騒動を巻き起こす。

「インサイド・ヘッド2」より、左からハズカシ、シンパイ、イイナー、ダリィ。

「インサイド・ヘッド2」より、左からハズカシ、シンパイ、イイナー、ダリィ。[拡大]

横溝が高校入学という人生の転機を迎えたライリーを演じ、彼女の中に生まれた新たな感情・ハズカシに村上、イイナーに花澤、ダリィに坂本が声を当てた。

横溝は「(オーディションの)合格の連絡が来たときは嬉しすぎて、母と二人で飛び跳ねながら大喜びしました。ライリーを皆さんに愛してもらえるようなキャラクターにできるよう、一生懸命頑張ろうと思いました」と笑顔で述べる。劇中に登場する9つの感情の中でお気に入りなのはイイナーだそうで、「何でも羨ましがっているのが凄く可愛いし、キラキラした目がかわいいので凄く好きです」と語った。

また恥ずかしさがMAXになるとフードで顔を隠すハズカシを演じた村上は「我々人間が全員もっている感情だけれど、それを凄く可愛らしいキャラクターに描いてくれているので、親しみやすい感情に見えていると思います」とコメント。花澤は「私にとってイイナーは、大人になるにつれ、思っていても口に出さずに心の隅にそっと隠しておくような日陰の存在になっていました。演じてみたら、純粋でぴかぴかで、とてつもないパワーを秘めている、それはそれは眩しいものでした」と伝える。そして坂本は「ダリィは、名前の通りとにかく気だるい! 腹筋をなるべく使わないで、覇気のない声の出し方に徹しました」と明かした。

ケルシー・マンが監督を務めた「インサイド・ヘッド2」は8月1日に全国で公開。日本版声優として大竹しのぶ、多部未華子、小清水亜美、小松由佳、落合弘治、浦山迅も参加している。

花澤香菜 コメント

前作を拝見し、なんて心が洗われる素敵な作品なのだろうと思っていたので、今回関わることができて幸せです!
イイナーは、他者を羨ましいと思う感情です。私にとってイイナーは、大人になるにつれ、思っていても口に出さずに心の隅にそっと隠しておくような日陰の存在になっていました。
でも演じてみたら、純粋でぴかぴかで、とてつもないパワーを秘めている、それはそれは眩しいものでした。
そんな風に、観てくださった方々がそれぞれの感情を見つめて、讃えてくれたら嬉しいです。

坂本真綾 コメント

「インサイド・ヘッド」は私も劇場で見て感動した大好きな作品。
その続編に声優として参加できるなんて夢のようです。
思春期のライリーの中に芽生えた新しい複雑な感情、そのひとつであるダリィは、名前の通りとにかく気だるい! 腹筋をなるべく使わないで、覇気のない声の出し方に徹しました。
大人になっても自分の心の中を整理するのは、とっても難しいこと。
どんな感情も否定せず抱きしめてあげることの大切さを伝えてくれる物語で、あたたかい涙がとめどなく流れました。前作を超える感動です! ぜひ劇場で見て、たくさん泣いて、心のデトックスしていただきたいです!

この記事の画像(全4件)

(c)2024 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

読者の反応

  • 7

マカロニ @Shota_Today

8月1日 https://t.co/ZRoOmsdSWV

コメントを読む(7件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 インサイド・ヘッド2 / 横溝菜帆 / マヂカルラブリー / 花澤香菜 / 坂本真綾 / ケルシー・マン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。