小津安二郎「東京の合唱」「大人の見る絵本」の魅力に迫る書籍が発売 2020年5月7日 16:33 62 2 映画ナタリー編集部 × 62 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 14 40 8 シェア 記事へのコメント(2件) X Facebook はてなブックマーク 高橋行徳の著書「それとは違う小津安二郎」が明日5月8日に発売される。 「それとは違う小津安二郎」書影 大きなサイズで見る(全3件) 高橋行徳「それとは違う小津安二郎」Amazon.co.jp 「それとは違う小津安二郎」中面[拡大] 小津安二郎が戦前に手がけたサイレント映画「東京の合唱」「大人の見る絵本 生れてはみたけれど」の魅力を解明する本書。目次には「東京の合唱」の出演者である岡田時彦、脚本家・野田高梧の名が並ぶほか、映画タイトルの謎に言及する章も。製作当時の出来事なども触れられている。 この記事の画像(全3件) 読者の反応 62 2 映画保存協会 FPS @filmpres 小津安二郎「東京の合唱」「大人の見る絵本」の魅力に迫る書籍が発売 https://t.co/RnAWF0aWNt #silentfilm コメントを読む(2件) X Facebook はてなブックマーク 関連記事 関連記事 特集上映 松竹映画100年!小津安二郎、木下惠介、山田洋次の作品を大阪で上映 541 2020年6月2日 小津安二郎のほかの記事 小津安二郎のほかの記事 映画祭 1位は「牯嶺街少年殺人事件」、釜山国際映画祭がアジアのベスト映画100を発表 567 8月29日 TV・ラジオ出演 玄米で育った斎藤工「徹子の部屋」で食生活を語る、笠智衆の話題で黒柳徹子と意気投合 133 7月7日 小津安二郎作品を“音”の観点から総体的に論じた書籍発売 455 6月11日 もっと見る 小津安二郎の映画作品 小津安二郎の映画作品 晩春(4K修復版) 早春(1956年) 朗かに歩め 大学は出たけれど 落第はしたけれど 淑女と髯 もっと見る 関連商品 高橋行徳「それとは違う小津安二郎」 [書籍] 2020年5月8日発売 / 鳥影社 Amazon.co.jp タグ 東京の合唱 大人の見る絵本 生れてはみたけれど 関連人物 小津安二郎 岡田時彦 野田高梧 リンク 鳥影社 公式サイト ※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
映画保存協会 FPS @filmpres
小津安二郎「東京の合唱」「大人の見る絵本」の魅力に迫る書籍が発売 https://t.co/RnAWF0aWNt #silentfilm