アニメーション作家・
これは、人が虚構(フィクション)を生み出し味わう理由を探る講座。2019年夏完成予定である最新短編「ゆめみのえ」制作中に山村が思考したことや、夢に関する画像、アニメーションと江戸文学を材料に、フィクションとは何かを語り合う。また「ゆめみのえ」最新予告編の上映も。
15時から17時にかけて行われる講座は入場無料。先着90名までとなっており、当日14時より整理券を配布する。
東京藝術大学×国文学研究資料館 公開講座「虚と実」
2019年5月25日(土)神奈川県 東京藝術大学大学院映像研究科 馬車道校舎 大視聴覚室
開場 14:30 / 開講 15:00 / 閉講 17:00
入場料:無料
山村浩二の映画作品
タグ
リンク
- GEIDAI ANIMATION
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
杉本穂高@初書籍「映像表現革命時代の映画論」発売中!! @Hotakasugi
明日かー、行けない。- 山村浩二の無料公開講座「虚と実」開催、フィクションとは何かを語り合う - 映画ナタリー https://t.co/3nUrF1S0YI