タサキコハル
リンク
終のすみか「from HOUSE to HOUSE」
お布団「XXXX(王国を脅かした悪霊の名前)」
こはるともえ「還暦にピアス」
こまばアゴラ劇場サヨナラ公演 青年団第101回公演「阿房列車」「思い出せない夢のいくつか」
こまばアゴラ劇場サヨナラ公演 青年団第99回公演「S高原から」
終のすみかが過去作2作を同時上演「from HOUSE to HOUSE」
「マクベス」を題材とした“お布団で1番の娯楽作品”、お布団の新作「XXXX」スタート
お布団「XXXX(王国を脅かした悪霊の名前)」“ゆるく観劇できる回”も
人生のいろいろを語り合うきっかけになれば、こはるともえ二人芝居「還暦にピアス」開幕
いいへんじ中島梓織が書き下ろし、こはるともえの二人芝居「還暦にピアス」
列車にまつわる「阿房列車」「思い出せない夢のいくつか」がこまばアゴラ劇場サヨナラ公演第3弾に登場
5月末閉館のこまばアゴラ劇場サヨナラ公演、第1弾は青年団「S高原から」
4度目の上演、でも新しい作品になることを目指して…下鴨車窓「旅行者」幕開け
下鴨車窓が7年ぶりに代表作「旅行者」を上演、両親を亡くした三姉妹描く
鉄道モチーフにした青年団「阿房列車」「思い出せない夢のいくつか」福島で開幕
青年団「日本文学盛衰史」ツアーを経て吉祥寺で開幕
日本近代文学の黎明期描く、青年団「日本文学盛衰史」東京・兵庫などで上演
青年団のレパートリー作品「銀河鉄道の夜」、出演に田崎小春ら
田崎小春主宰のmelomysが新シリーズ立ち上げ、第1弾は「がらんどうの骨」
青年団「S高原から」を“2022年版”にリニューアル、平田オリザ「熟成された舞台を」
田崎小春のユニットmelomysが、現代の日本に生きる女性描く一人芝居「present」
お布団「XXXX(王国を脅かした悪霊の名前)」開幕
こはるともえの二人芝居「還暦にピアス」開幕
こはるともえの二人芝居「還暦にピアス」
下鴨車窓「旅行者」幕開け
鉄道モチーフにした青年団2作品が福島で開幕
SixTONES田中樹がananで4種のグラビア披露、主演作「連続ドラマW I, KILL」の裏話も
「秋が来るとき」フランソワ・オゾンが“不穏な祖母”の誕生経緯語る
「ブンブンジャー」先斗とビュンディーが地球に帰還する前を描くスピンオフ配信
香港人と日本人の異文化交流映す、「香港から来たダイアナ」英語字幕付きで公開
「岸辺露伴は動かない」体験型イベント開催、ポップコーン投げミニゲームなど実施
「マユリカの東京友錠生活」阪本が中谷のかわいいエピソード披露、“無人島編”も決定
「国宝」吉沢亮・横浜流星・渡辺謙・李相日、カンヌ上映を控えた心境語る
大東駿介が柴犬専門誌の編集長役、飯豊まりえとの共演ドラマ「シバのおきて」9月放送
早川千絵「ルノワール」カンヌで初上映、鈴木唯「俳優を始めて2年で行けてびっくり」
「全スーパー戦隊展」ビジュアル解禁、応援団長・関智一が発案したグリーティング企画も