「次にくるマンガ大賞」発表会、上位入賞者による記念イラストも公開
「第3回 次にくるマンガ大賞」の受賞作発表会が、本日8月23日に開催された。
舞台「キャプ翼」本日開幕!元木聖也「見どころは装置や身体能力だけではない」
高橋陽一原作による舞台「超体感ステージ『キャプテン翼』」が、本日8月18日に東京・Zeppブルーシアター六本木で開幕。本日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
「ACCA13区監察課」朗読音楽劇レポ、番外編「P.S.」のエピソードも
オノ・ナツメ原作によるテレビアニメ「ACCA13区監察課」のイベント「朗読音楽劇『ACCA13区監察課』 -Piece of Mind-」が、去る8月6日に東京・なかのZERO大ホールにて開催された。
映画「ジョジョ」舞台挨拶で、山崎賢人「クレイジー・ダイヤモンドが大好き」
荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の舞台挨拶が、本日8月5日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。
セーラームーン“らしく”いきましょ!クラシックコンサートが閉幕、CD化決定
「美少女戦士セーラームーン25周年記念 Classic Concert」が、8月2日・3日に東京・東京芸術劇場にて開催された。コミックナタリーでは、本日行われた夜公演の様子をレポートする。
映画「ジョジョ」山崎賢人が護国寺でヒット祈願、説法の影響で「真摯に伝えたい」
荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の大ヒット祈願イベントが、本日8月1日に東京・大本山護国寺で開催された。
「ダンジョン飯」のコマ撮りアニメが公開、センシが歩き茸を美味しく料理
九井諒子「ダンジョン飯」5巻が8月10日に発売される。これを記念し、YouTubeでコマ撮りアニメーションが公開された。
しりあがり寿「THEドラえもん展は七変化を楽しんで」、新たな参加作家も発表
11月1日より東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される「THEドラえもん展TOKYO 2017」。本日7月31日に同展の記者発表会が六本木ヒルズ内のアカデミーヒルズにて行われ、参加アーティストのしりあがり寿と西尾康之、そして展示会の監修を務めた美術史家の山下裕二が登場した。
映画「東京喰種」初日舞台挨拶、石田スイのイラスト贈呈に大泉洋らが歓喜
石田スイ原作による映画「東京喰種 トーキョーグール」の初日舞台挨拶が、本日7月29日に東京・丸の内ピカデリーで行われた。
映画「ジョジョ」荒木飛呂彦が「完成度の高さは皆さまの予想を超えている」
荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」のジャパンプレミアが、本日7月26日に東京・恵比寿のザ・ガーデンホールで行われた。
「一緒に歩いてきてくれてありがとう」ヘタミュ最終公演、東京で開幕
日丸屋秀和原作によるミュージカル「ヘタリア~in the new world~」の東京公演が、昨日7月21日に東京・シアター1010で開幕。それに先がけてゲネプロと囲み取材が行われた。
「ユーリ!!!」夏祭りで豊永利行らが朗読、佐賀牛10万円分かけた白熱バトルも
久保ミツロウ、山本沙代、MAPPAによるオリジナルアニメ「ユーリ!!! on ICE」のイベントが、去る7月16日に千葉・幕張メッセにて開催された。
「銀魂」初日挨拶にキャスト集結、これまでの福田組との違いは“予算”
空知英秋原作による実写映画「銀魂」の初日舞台挨拶が、本日7月14日に東京・丸の内ピカデリーにて開催された。
ジャンプ展、来週火曜から開始!秋本治「当時の熱意を知ってもらえたら」
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」が、7月18日から10月15日まで、東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。本日7月13日にはプレス向けの内覧会が行われた。
ありいめめこ、猫に囲まれてアニメアピール「本当に丁寧に作っていただいた」
ありいめめこ原作のテレビアニメ「ひとりじめマイヒーロー」と東京・猫カフェMoCHAとのコラボが決定。本日7月12日、猫カフェMoCHAのモカラウンジ池袋東口店にてありいによる囲み取材が行われた。
「ハロー張りネズミ」特別試写会で、瑛太&森田剛「なんでも話せる仲に」
弘兼憲史原作のテレビドラマ「ハロー張りネズミ」の特別試写会が、本日7月10日に東京・東京キネマ倶楽部にて開催された。
「逆光の頃」初日挨拶、高杉&清水の七夕のお願いは「大ヒットすること」
タナカカツキ原作の映画「逆光の頃」の初日舞台挨拶が、本日7月8日に東京・新宿シネマカリテにて開催された。
「まどマギ」魔法少女の衣装をアレンジしたフラットパンプス5種が登場
蒼樹うめがキャラクター原案を務めたアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」をモチーフにしたフラットパンプスが、通販サイトのSuperGroupiesにて発売される。
「兄こま」草川拓弥、片寄涼太演じる“お兄”にキュンキュン「100点です」
夜神里奈原作による実写映画「兄に愛されすぎて困ってます」の初日舞台挨拶が、昨日6月30日に東京・丸の内ピカデリーで開催。橘せとか役の土屋太鳳、橘はるか役の片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、芹川高嶺役の千葉雄大、美丘千秋役の草川拓弥(超特急)、芹川国光役の杉野遥亮、河合勇人監督が登壇した。
舞台「W3」明日開幕!パフォーマーたちが手塚治虫の世界をセリフなしで再現
手塚治虫原作による舞台「Amazing Performance W3(ワンダースリー)」の公開ゲネプロが、本日6月30日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERにて行われた。
映画「銀魂」あの音頭の誕生秘話も明らかに!小栗旬や菅田将暉ら15名が大集合
空知英秋原作による実写映画「銀魂」のジャパンプレミアが、本日6月28日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催された。
「逆光の頃」舞台挨拶、タナカカツキ「この作品を映画化するって相当ですよ」
タナカカツキ原作の映画「逆光の頃」の特別試写会が、本日6月27日に東京・映画美学校試写室にて開催された。
映画「先生!」現場レポ、生田斗真と広瀬すずが“クラシカルな恋愛”繰り広げる
河原和音原作による実写映画「先生!」の撮影が、2016年11月に岡山県内の高校で行われた。コミックナタリーでは撮影現場の様子をレポートする。
映画「兄こま」土屋太鳳の兄妹チームVS千葉雄大らイケメンズが3本勝負
夜神里奈原作による実写映画「兄に愛されすぎて困ってます」の公開直前イベントが、本日6月20日に東京・スターライズタワーにて開催された。
舞台「四月は君の嘘」安西慎太郎×和田雅成、幼なじみ役同士で和気藹々トーク
新川直司原作の舞台「四月は君の嘘」の制作発表会が、本日6月20日に都内で開催された。
「ハヤテのごとく!」完結記念展が本日から!描き下ろしパネルもお披露目
畑健二郎「ハヤテのごとく!」の展示イベント「『ハヤテのごとく!』完結記念展」が、本日6月17日から7月23日まで東京・青山のGoFaにて開催される。それに先駆け、去る6月16日には内覧会が行われた。
霜月かいり、舞台「BRAVE10」ビジュアル撮影レポを描き下ろし
霜月かいり原作による舞台「BRAVE10」が、6月28日から7月2日にかけて東京の全労済ホール スペース・ゼロにて上演される。このたび霜月によるビジュアル撮影時のレポートマンガが、本日6月15日に発売された月刊コミックジーン7月号(KADOKAWA)に収録された。
「鋼の錬金術師」エド&ロイのサンダル、2人の特徴を日常使いしやすいデザインに
荒川弘「鋼の錬金術師」に登場する、エドワード・エルリックとロイ・マスタングをモチーフにしたコラボサンダルが、通販サイトのSuperGroupiesにて発売された。
「魔法使いの嫁」星待つひと後編&テレビ版、新PVや追加キャストを一挙解禁
ヤマザキコレ原作によるアニメ「魔法使いの嫁 星待つひと:後篇」、そしてテレビアニメ「魔法使いの嫁」の新情報が解禁となった。
映画「逆光の頃」完成披露、高杉真宙「青春できた」とオール京都ロケを振り返る
タナカカツキ原作の実写映画「逆光の頃」の完成披露上映会が、本日6月10日に東京・新宿シネマカリテにて開催された。