男前すぎる彼女を綴ったTwitterがマンガ化&双子の復讐劇、別マガで
本日6月9日発売の別冊少年マガジン7月号(講談社)にて、伊織原作による高田タカミ「僕の彼女は最高です!」と、麻日隆「鉤月のオルタ」の新連載2作品がスタートした。
「ひだまりが聴こえる」完成披露、雨男の三津谷亮「“ひだまり”なのにすみません!」
文乃ゆきのBL作品を原作とした実写映画「ひだまりが聴こえる」の完成披露プレミア上映会が、本日6月4日に東京・池袋HUMAXシネマズにて行われた。
映画「トモダチゲーム」見どころはズキューン!吉沢亮ら爆笑、劇場版FINALは9月
山口ミコト、佐藤友生原作による実写映画「トモダチゲーム 劇場版」の初日舞台挨拶が、昨日6月3日に東京のシネ・リーブル池袋にて開催された。
「ダブルミンツ」舞台挨拶、高校時代演じた須賀&川籠石「なんかトリップしてた」
中村明日美子原作による実写映画「ダブルミンツ」の初日舞台挨拶が、本日6月3日に東京のシネ・リーブル池袋で実施され、壱河光夫役の淵上泰史、市川光央役の田中俊介(BOYS AND MEN)、高校時代の壱河光夫役の川籠石駿平、同じく高校時代の市川光央役の須賀健太、麻美役の冨手麻妙、内田英治監督が登壇した。
舞台「ハイスクール!奇面組」開幕!平野良ら、あの5人の姿が生でお披露目
新沢基栄原作による舞台「ハイスクール!奇面組」の初演が、去る6月1日に東京・全労済ホール スペース・ゼロにて上演された。
「ユーリ!!!」コラボカフェが表参道に「ユーリのピロシキ」は持ち帰りOK
久保ミツロウ、山本沙代、MAPPAによるオリジナルアニメ「ユーリ!!! on ICE」のコラボカフェが、5月26日から7月2日まで東京・OMOTESANDO BOX CAFE&SPACEにて開催される。
山本美月は最後までとーじ派、「ピーチガール」初日舞台挨拶で伊野尾ガッカリ
上田美和原作による実写映画「ピーチガール」の初日舞台挨拶が本日5月20日に東京・丸の内ピカデリーにて開催され、キャストの山本美月、伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)、真剣佑、永野芽郁、神徳幸治監督が登壇した。
映画「帝一の國」応援上映、菅田将暉が古屋兎丸とプライベートで参加した秘話も
古屋兎丸原作による映画「帝一の國」の応援上映が、本日5月17日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催。上映後の舞台挨拶には赤場帝一役の菅田将暉、東郷菊馬役の野村周平、大鷹弾役の竹内涼真、氷室ローランド役の間宮祥太朗、榊原光明役の志尊淳が登壇した。
ドラマ「弱虫ペダル」植田圭輔が新・御堂筋役の守屋光治を「やばい!」と絶賛
渡辺航原作による実写ドラマ「弱虫ペダル」の壮行会イベントが、本日5月14日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、小越勇輝、木村達成、深澤大河、郷本直也、友常勇気、馬場良馬、滝川英治、木戸邑弥、青木空夢、植田圭輔が登壇した。コミックナタリーでは、14時から行われた第1回壮行会イベントの様子をレポートする。
沙村広明と三池崇史がトークショー「木村拓哉は万次にしか見えない」
沙村広明と三池崇史のトークショーが、本日5月14日に東京・アニメイト新宿で開催された。
舞台「黒薔薇アリス」開幕で石黒英雄が“吸血樹”を好演、DVD発売も決定
水城せとな原作による舞台「黒薔薇アリス」の公開ゲネプロが、本日5月12日に東京・Zeppブルーシアター六本木にて開幕。初演前には公開ゲネプロが行われた。
光か闇か?中村明日美子「ダブルミンツ」完成披露、田中俊介が観客の反応に期待
中村明日美子原作による実写映画「ダブルミンツ」の完成披露舞台挨拶が、本日5月11日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で実施された。
つば九郎が「わざわざありが10!」、「天に向かってつば九郎」1巻お渡し会
まがりひろあき「天に向かってつば九郎」1巻の発売を記念した、つば九郎による単行本お渡し会が、本日5月9日に東京ヤクルトスワローズ Official Goods Shopつば九郎店にて開催された。
「ピーチガール」イベントで伊野尾に3人が壁ドン「まっけんが一番ドキドキした」
上田美和原作による実写映画「ピーチガール」の公開直前イベントが本日5月8日に東京・原宿クエストホールにて開催され、安達もも役の山本美月、岡安浬役の伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)、東寺ヶ森一矢役の真剣佑、柏木沙絵役の永野芽郁が登壇した。
「魔法使いの嫁 原画展」明日から、原稿&原画約100点に等身大エリアスも
ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」のテレビアニメ化を記念した展覧会が、明日5月3日から東京・アキバCOギャラリーにて開催される。本日5月2日にそのプレス向け内覧会が行われた。
「ユーリ!!!」豊永利行、諏訪部順一ら“酒池肉林の夜”の朗読で観客沸かせる
久保ミツロウ、山本沙代、MAPPAによるオリジナルアニメ「ユーリ!!! on ICE」のイベント「ユーリ!!! on STAGE」が、去る4月29日に千葉・舞浜アンフィシアターにて開催された。コミックナタリーでは夜の部の模様をレポートする。
「無限の住人」舞台挨拶、不死身なのは誰?の質問に木村拓哉「海老蔵!」と即答
沙村広明原作の実写映画「無限の住人」の初日舞台挨拶が、本日4月29日に東京・丸の内ピカデリーで行われた。
おそ松×ピューロランド!オープニングセレモニーで6つ子がキティちゃんに求愛
赤塚不二夫原作のアニメ「おそ松さん」の期間限定イベント「おそ松さん in サンリオピューロランド」のオープニングセレモニーが、本日4月29日に東京・サンリオピューロランドにて開催された。
「忍たま」文化祭in東京ソラマチ、明日から!尼子騒兵衛の原画展示も
尼子騒兵衛原作によるテレビアニメ「忍たま乱太郎」の放送開始25年を記念したイベント「忍術学園 文化祭に行こう!の段」が、4月29日から5月7日までの期間、東京ソラマチのスペース634にて開催される。
5月24日は6つ子たちの誕生日!生誕祝う「おそ松さん」一番くじ登場
赤塚不二夫原作によるテレビアニメ「おそ松さん」のグッズが当たるくじ「一番くじ おそ松さん ~誕生日、おめでとうござい松~」が、5月24日より全国の書店やホビーショップ、コンビニなどで順次販売される。価格は1回620円。
「ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦」上映日決定、前売り券第1弾も発売
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦」が、全国35館にて9月2日より4週間限定で上映されることが決定した。劇場前売り券第1弾はA6クリアファイル付きで、4月29日から発売される。
映画「ピーチガール」完成披露、伊野尾慧が山本美月のパンチラに胸キュン
上田美和原作による実写映画「ピーチガール」の完成披露試写会が、本日4月20日に東京・イイノホールにて行われた。
「無限の住人」プレミア上映、福士蒼汰「木村さんの万次に引っ張ってもらった」
沙村広明原作の実写映画「無限の住人」のジャパンプレミアが、本日4月19日に東京・東京国際フォーラムで行われた。
「ハイキュー!!」烏野高校の軌跡を振り返る一番くじが5月に
古舘春一原作によるテレビアニメ「ハイキュー!!」のグッズが当たる「一番くじ ハイキュー!! ~繋げ!! 全国への軌跡!!~」が、5月20日よりジャンプショップ、アニメイト、一部のコンビニエンスストア、書店、ホビーショップなどで販売される。価格は1回620円。取り扱いのない店舗や発売時期が異なる場合もあるので、一番くじ公式サイトにて確認を。
実写「ReLIFE」“国宝級イケメン”中川大志と“舌ペロ”千葉雄大がじゃれ合い
夜宵草原作による実写映画「ReLIFE リライフ」の初日舞台挨拶が、本日4月15日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。
「3月のライオン」高橋一生が“先生みたいな喋り方”で神木隆之介の役柄語る
羽海野チカ原作による実写映画「3月のライオン」後編の特別試写会が、本日4月13日に東京・スペースFS汐留にて開催された。
「マスタード・チョコレート」山田菜々、ポンコツ少女役オファーに「来た!」
冬川智子原作による映画「マスタード・チョコレート」の完成披露試写会が、本日4月11日に東京・シネマート新宿で行われ、キャストの山田菜々、太田基裕、染谷俊之、神永圭佑、笹木彰人監督が登壇した。
ドラマ「バウンサー」イベント、平埜生成がユナクに「チューしていいですか」
みずたまこと原作の実写ドラマ「バウンサー」の第1話完成披露試写会が去る4月10日に東京・スペースFS汐留で開催され、獅子戸丈一郎役の平埜生成、蜂野信也役の超新星・ユナク、柿根陽介役の大東駿介、鰐渕剛志役の村上淳がトークショーに登壇した。
「おそ松さん」第2期も「相変わらず『くだらねえな』って楽しめるものに」
赤塚不二夫原作によるテレビアニメ「おそ松さん」の上映イベント「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」の舞台挨拶が、本日4月9日に東京・TOHOシネマズ新宿にて開催。藤田陽一監督と、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松、イヤミが登場した。
「CCさくら」誕生日会で17年ぶり共演アフレコ!久川綾&緒方恵美「いけると確信」
CLAMP原作のテレビアニメ「カードキャプターさくら」のイベント「さくらフェス2017 ~カードキャプターさくらお誕生日会~」が、本日4月1日に東京・ルネこだいら大ホールにて開催された。コミックナタリーでは、昼公演の様子をレポートする。