おまかいですが!埼玉で「よつばと!」カフェ、よつばが作ったケーキを再現
あずまきよひこ「よつばと!」のカフェイベントが、埼玉・カプコンカフェイオンレイクタウン店にて明日8月9日から9月19日にかけて開催される。
映画「七つの大罪」ホーク生誕祭、梶裕貴の1番好きな食べ物は「豚しゃぶ」
鈴木央原作による劇場アニメ「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」の完成披露上映会が、本日8月6日に東京・新宿バルト9で開催された。
映画「ヒロアカ」堀越耕平のサプライズ色紙に生瀬勝久「誰にもあげない!」
堀越耕平原作による劇場アニメ「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」の公開記念舞台挨拶が、本日8月4日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催された。
「詩季織々」新海誠に影響受けた総監督、手がけた一編は「秒速」と通じる
新海誠の監督作品を手がけてきたコミックス・ウェーブ・フィルムが制作する劇場アニメ「詩季織々」の初日舞台挨拶が、本日8月4日に東京・テアトル新宿にて開催された。
歌舞伎「NARUTO」原作好きの巳之助&隼人、同じファンに応えるアクション披露
岸本斉史原作による「新作歌舞伎『NARUTO-ナルト-』」が、本日8月4日に東京・新橋演舞場にて開幕。これに先がけ、去る8月3日に公開舞台稽古と囲み取材が行われた。
舞台「七つの大罪」は“罪”深い作品に、納谷健「あらゆる殻を破って挑んだ」
鈴木央原作による舞台「七つの大罪 The STAGE」が、去る8月3日に東京・天王洲銀河劇場にて開幕。初演前には囲み取材とゲネプロが行われた。
映画「愛しのアイリーン」新井英樹は「すでに5、6回観てるけど、毎回ボロ泣き」
新井英樹原作による映画「愛しのアイリーン」の完成披露“宴”試写会が、本日8月1日に東京・有楽町朝日ホールにて行われた。
「アイナナ」第3部でアイドルたちが着た衣装、ミニ財布&カードケースに
スマホ向けリズムアクションゲーム「アイドリッシュセブン」をモチーフにしたミニ財布とカードケースが、通販サイトのSuperGroupiesにて発売される。
「夕凪の街 桜の国」試写会で常盤貴子「広島放送局だからこそ描けるドラマ」
こうの史代原作による、NHK広島放送局開局90年ドラマ「夕凪の街 桜の国 2018」の試写会が、本日7月27日に東京・NHK放送センターにて開催。会場には主人公・石川七波役の常盤貴子、平野皆実役の川栄李奈、石川風子役の平祐奈、平野フジミ役のキムラ緑子、制作統括の田中意澄、演出の熊野律時が登場した。
「ペルソナ5」秀尽学園制服、怪盗団ロゴ、星柄などモチーフにしたコラボアイテム
「ペルソナ5」とコラボレートしたファッションアイテムが、SuperGroupiesにて発売される。
あのキャラに似すぎて設定が変わった?ポノック新作「ちいさな英雄」制作現場レポ
「メアリと魔女の花」で知られるスタジオポノックの新作アニメーション「ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―」。コミックナタリーでは制作現場の様子をレポートする。
「未来のミライ展」が明日開幕!細田守念願の“黒い新幹線”に超特急も興奮
細田守が監督・原作・脚本を務める劇場アニメ「未来のミライ」の展覧会「未来のミライ展~時を越える細田守の世界『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』」が、明日7月25日から9月17日まで東京・東京ドームシティGalleryAaMoにて開催される。それに先がけ本日7月24日、開会式と内覧会が行われた。
「詩季織々」現場レポ、コミックス・ウェーブ・フィルムこだわりの背景描写明らかに
アニメーション作品「詩季織々」を手がけるコミックス・ウェーブ・フィルムの制作現場に、コミックナタリーが密着。7月5日に配信した荻窪スタジオレポートに続き、今回は市ヶ谷スタジオの様子をお届けする。
映画「BLEACH」公開迎え、福士蒼汰が観客に「ホットに明るく元気になって」
久保帯人原作による実写映画「BLEACH」の公開記念舞台挨拶が、本日7月21日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。
「未来のミライ」細田守が子供連れ鑑賞を推奨、実践した麻生久美子は“オニババ"に
細田守監督による劇場アニメ「未来のミライ」の初日舞台挨拶が、本日7月20日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催された。
「アニマエール!」制作は動画工房、PV・キービジュ・尾崎由香らキャストも解禁
卯花つかさ原作によるアニメ「アニマエール!」のメインキャストとスタッフが発表。併せてPV、キービジュアル、先行カットも一挙公開された。キービジュアルには、鳩谷こはねを中心に、チアリーディングのユニフォームを身にまとったチア同好会のメンバーが描かれている。
最大級の「羽海野チカの世界展」開幕!「ハチクロ」未収録エピソード展示も
羽海野チカの展覧会「羽海野チカの世界展~ハチミツとライオンと~」が、本日7月19日に東京・松屋銀座8階イベントスクエアにて開催スタート。開店前にプレス向けの内覧会が行われた。
映画「未来のミライ」劇中曲を高木正勝が生演奏、上白石萌歌&細田守のリクエストで
劇場アニメ「未来のミライ」のサウンドトラック発売を記念したイベントが、本日7月16日に東京・タワーレコード渋谷店にて開催された。
夏の「バサラ祭」にゲーム・舞台キャスト集結!ギャグ満載の「学園BASARA」に期待
ゲーム、アニメ、舞台の「BASARA」シリーズにまつわるイベント「バサラ祭2018 ~夏の陣~」が、本日7月14日に東京・中野サンプラザホールにて開催された。
YOSHIKIの新作ワイン発表会に「神の雫」亜樹直がゲスト出演「間違いなく一流です」
本日7月13日に行われた、YOSHIKI(X JAPAN)がプロデュースするワインブランド「Y by Yoshiki」の新作ワイン発表会&試飲会に、亜樹直がゲストとして登場した。亜樹直は樹林ゆう子とその弟である樹林伸が共作する際に使用する名義で、「神の雫」「サイコドクター」などの原作として知られる。
「けもフレ」サーバル模様のランジェリーや、トキ&かばんモデルのリュックなど発売
「けものフレンズ」よりサーバルをイメージしたランジェリーセットと、サーバル、かばん、トキをイメージしたバッグ、スニーカー、スマートフォンケースが、通販サイト・SuperGroupiesにて発売される。
ジャンプ展第3弾が来週開幕!00年代から現在までの誌面彩った50作揃い踏み
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」が、7月17日から9月30日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。これに合わせ、本日7月12日にプレス向けの内覧会が行われた。コミックナタリーでは展示の内容を詳細にレポートする。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
「PSYCHO-PASS」ドミネーターモチーフの腕時計、キャライメージのパスケースなど
天野明がキャラクター原案を務めるアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」とコラボしたファッションアイテムが、通販サイト・SuperGroupiesにて発売される。
暑い夏でもがんばるマネージャーさんへ「アイナナ」かごバッグ&折りたたみ傘
種村有菜がキャラクターデザイン原案を務めるスマホ向けリズムアクションゲーム「アイドリッシュセブン」とコラボしたかごバッグと折りたたみ傘が、通販サイト・SuperGroupiesにて発売される。
「銀魂」銀時、土方、高杉、神威の着物や隊服をイメージしたコラボアイテム
空知英秋原作によるアニメ「銀魂」より、坂田銀時、土方十四郎、高杉晋助、神威をイメージしたファッションアイテムが、通販サイトのSuperGroupiesにて発売される。
映画「虹色デイズ」舞台挨拶に佐野玲於ら、4人の次回作は“モノクロデイズ”?
水野美波原作による実写映画「虹色デイズ」の公開を記念した舞台挨拶が、本日7月7日に東京・丸の内ピカデリーにて開催された。
「詩季織々」制作現場レポ、作画監督が「新海作品から続く連携のよさがある」
新海誠の監督作品を手がけてきたコミックス・ウェーブ・フィルムのアニメーション作品「詩季織々」が、8月4日より東京・テアトル新宿、シネ・リーブル池袋ほかにて公開。コミックナタリーではその制作現場の様子をレポートする。
「君たちはどう生きるか」と池田エライザ主演映画、羽賀翔一が共通点を考察
映画「ルームロンダリング」のトークイベントが、本日7月3日に東京・ヴィレッジヴァンガード渋谷本店で開催。イベントには主演を務めた池田エライザと、「漫画 君たちはどう生きるか」の羽賀翔一が登壇した。
アニメ「K」猿比古&美咲モチーフのシックなバッグやポーチなど4アイテム
アニメ「K RETURN OF KINGS」より、伏見猿比古と八田美咲をイメージしたファッションアイテムが、SuperGroupiesにて発売される。
野沢雅子が「いよいよ美女を演じられる」と勘違い?映画「ポケモン」完成披露
「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」の完成披露試写会が、本日7月1日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催された。