撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「BLUE GIANT」ついに公開で石塚真一の夢叶う、山田裕貴はラストシーンに泣きまくり
石塚真一原作によるアニメ映画「BLUE GIANT」の初日舞台挨拶が、本日2月17日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された。
「犬王」湯浅政明、毎日映画コンクール表彰式で感謝のスピーチ
劇場アニメ「犬王」の湯浅政明監督が、本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催された第77回毎日映画コンクールの表彰式に出席した。
アイマス合同ライブ2日目は「M@STERPIECE」で大団円、多彩なコラボで魅力を再発見
「アイドルマスター」シリーズの合同ライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」が、2月11日、12日の2日間にわたり東京・東京ドームで開催された。本記事ではDAY2公演の模様をレポートする。
「アイマスMOIW!!!!!」全5ブランド初集結、SideMが「Tulip」を艶っぽく披露
「アイドルマスター」シリーズの合同ライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」が、2月11日、12日の2日間にわたり東京・東京ドームで開催。本記事ではDAY1公演の模様をレポートする。
映画「零落」竹中直人が浅野いにおに鬼LINE、斎藤工を主演に選んだきっかけの一言は
浅野いにお原作による実写映画「零落」の舞台挨拶付き完成披露上映会が、本日2月8日に東京・テアトル新宿で開催された。
アニメ映画「BLUE GIANT」完成披露、圧倒された山田裕貴「音楽ってすげえんだな」
石塚真一原作によるアニメ映画「BLUE GIANT」の完成披露舞台挨拶が、本日2月7日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催され、宮本大役の山田裕貴、沢辺雪祈役の間宮祥太朗、玉田俊二役の岡山天音、立川譲監督が登壇した。
「鬼滅」舞台挨拶で花澤香菜が“刀鍛冶の里編”を熱弁「余裕のない石田彰さんが…!」
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」の上映イベント「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」の舞台挨拶が、本日2月5日にTOHOシネマズ日比谷で開催された。
「鬼滅」ワールドツアー上映開幕!花江夏樹が世界各国へ訪問希望、下野紘はお留守番
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」の上映イベント「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」。この開幕を記念した舞台挨拶が本日2月4日にTOHOシネマズ日比谷で開催され、竈門炭治郎役の花江夏樹、竈門禰豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘、嘴平伊之助役の松岡禎丞が登壇した。
「すごく刺激的だった」片渕須直も語る、メディア芸術祭25年の歩みを振り返る企画展
文化庁メディア芸術祭の25年の歩みを振り返る企画展が、明日2月4日から14日までの期間、東京・寺田倉庫のB&C HALLとE HALLで開催される。入場は無料。本日2月3日には関係者向けの内覧会が行われた。
毎日天気をつぶやいていたら…キュアスカイに!関根明良ら、新プリキュアへ意気込み
アニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」のマスコミ向け記者会見が去る1月30日に開催され、ソラ・ハレワタール / キュアスカイ役の関根明良、虹ヶ丘ましろ / キュアプリズム役の加隈亜衣、エル役の古賀葵らが登壇した。
「鬼滅の刃」炭治郎・善逸・伊之助の着ぐるみが歩きファンを笑顔に、浅草でヒット祈願
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」の上映イベント「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」を盛り上げる企画「雷門~浅草寺 鬼滅の刃 キャラクター着ぐるみ お練り」が、本日2月1日に東京・浅草で行われた。
「全プリキュア展」明日開幕!各プリキュアの世界観を凝縮、悪の組織もずらり
アニメ「プリキュア」シリーズの20周年を記念した展示イベント「全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~」が、明日2月1日に東京・池袋のサンシャインシティワールドインポートマートビル4階展示ホールAで開幕する。
関根明良「全プリキュア展」に感無量、今年は“大人が楽しめる”20周年施策も
アニメ「プリキュア」シリーズの20周年を記念した展示イベント「全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~」が明日2月1日に東京・池袋のサンシャインシティワールドインポートマートビル4階展示ホールAで開幕。これに先がけ、本日1月31日にオープニングセレモニーが行われた。
出水ぽすかのメタバース個展「METAVERSE WORLD」本人がアバターとなり作品解説
出水ぽすかによるメタバース上の個展「METAVERSE WORLD」が、1月28日から2月12日までメタバースプラットフォーム・VCのギャラリースペースで開催中。初日となる28日に、出水本人がアバターとなり参加した。
「Free!FS」後編が10億突破!舞台挨拶で島崎信長ら岩鳶キャストが10年を振り返る
「劇場版 Free!-the Final Stroke-」の「スペシャル舞台挨拶」が、去る1月28日に東京・新宿ピカデリーで開催され、七瀬遙役の島崎信長、橘真琴役の鈴木達央、葉月渚役の代永翼、竜ヶ崎怜役の平川大輔が登壇した。
「ONE PIECE」名塚佳織がサンジに?山口勝平が賛辞「来週からスタジオに来てください」
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」のイベント「『ONE PIECE FILM RED』フィナーレ大宴」が、本日1月28日に東京・丸の内TOEIで開催された。
映画「金の国 水の国」神谷浩史がその出来栄えを絶賛「この先何十年も残る映画」
岩本ナオ原作によるアニメ映画「金の国 水の国」の公開記念舞台挨拶が、本日1月28日に東京・丸の内ピカデリー2で開催され、ナランバヤル役の賀来賢人、サーラ役の浜辺美波、渡邉こと乃監督が登壇した。
「マジデス」発表会で愛美&上坂すみれがオタクトーク「常ににわかでいたい」
TVアニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」のメディアミックス発表会が、1月20日に東京・秋葉原ラジオ会館で行われブルー役の愛美、JUN INAGAWA、亀井博司プロデューサーが登壇した。
「千輝くん」慣れないお姫様抱っこに緊張する高橋恭平「大きな卵を落とさないように…」
亜南くじら原作による実写映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の完成披露試写会が、本日1月25日に東京・丸の内ピカデリーで開催された。
かわぐちかいじが映画「沈黙の艦隊」で大沢たかおの姿に太鼓判「海江田がここにいた」
かわぐちかいじ原作による「沈黙の艦隊」の製作発表イベントが、本日1月25日に東京のホテル雅叙園東京で開催。かわぐちのほか、海江田四郎役とプロデュースを担当する大沢たかお、プロデューサーの松橋真三氏が登壇した。
「ルパン三世VSキャッツ・アイ」“幻”のシナリオ言い当てる栗田貫一に監督「鋭い!」
アニメ映画「ルパン三世VSキャッツ・アイ」のジャパンプレミア試写会が、本日1月24日に東京のTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催。ルパン三世役の栗田貫一、来生瞳役の戸田恵子、瀬下寛之監督が登壇した。
男性声優11人が世代を超えたJ-POP名曲を生歌唱、先輩・後輩の笑いが絶えないトークも
男性声優によるJ-POPカバーアルバム「 [Re:collection] HIT SONG coverseries feat.voice actors」の1stライブが、本日1月22日に埼玉・サンシティ越谷市民ホール大ホールで開催された。本記事では昼公演の模様をレポートする。
石井真「ファフナー」新作で濃密な1時間を体験、「空白を埋めてくれるような作品」
アニメ「蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE」の舞台挨拶が、本日1月21日に東京・グランドシネマサンシャイン 池袋で開催。真壁一騎役の石井真、皆城総士の喜安浩平、真壁史彦役の田中正彦、遠見千鶴役の篠原恵美が登壇した。
「アイカツ!」10年間を振り返る、諸星すみれ「何をしゃべってもいちごちゃんになれる」
映画「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」の公開記念舞台挨拶が、本日1月21日に東京・新宿バルト9にて開催され、星宮いちご役の諸星すみれ、紫吹蘭役の大橋彩香、藤堂ユリカ役の沼倉愛美、木村隆一監督が登壇した。
「オーバーテイク!」実際のモータースポーツに寄り添いながらも人間ドラマを描く
KADOKAWAとアニメーション制作会社・TROYCAがタッグを組んだオリジナルTVアニメーションの制作発表会が、本日1月20日に開催された。作品タイトルは「オーバーテイク!」。あおきえいが監督し、メインキャストは古屋亜南、小西克幸が務める。
「ONE PIECE」田中真弓の誕生日をお祝い、池田秀一「帽子を返しに来てくれるんでしょ?」
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」のイベント「『ONE PIECE FILM RED』終映直前ッ!舞台挨拶」が本日1月15日に東京・丸の内TOEIで開催された。
あらゐけいいちの頭の中をのぞく展覧会が明日開幕、マンガの制作過程や作業場も公開
あらゐけいいちの展覧会「あらゐけいいちの空想と妄想と想像と創造展」のメディア内覧会が、本日1月12日に東京・GALLERY X BY PARCOで行われた。
虫のサイズ、樹の幹の細さ…高橋李依が“環境”を想像して演じた「大雪海のカイナ」
TVアニメ「大雪海(おおゆきうみ)のカイナ」の完成披露上映会が本日1月7日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催され、カイナ役の細谷佳正、リリハ役の高橋李依、ヤオナ役の村瀬歩が登壇した。
ワルキューレ、鈴木みのりが明かす「やり切った感」とファイナルライブへの思い
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ ディレクターズカット版 先行上映会」が本日1月7日に東京・TOHOシネマズ 上野で開催され、美雲の歌唱を担当するJUNNA、フレイア役の鈴木みのりが登壇した。
舞台「リコリコ」開幕!見どころは原作キャラとのそっくり具合、水族館でのあの動きも
舞台「リコリス・リコイル」が、本日1月7日から15日まで東京・天王洲銀河劇場で上演される。これに先がけ、キャストの囲み取材と公開ゲネプロが行われた。