「パズルゲーム」シリーズ新章がボニータで、「やじきた学園」の移籍連載も
野間美由紀による「パズルゲーム」シリーズの新章、「パズルゲーム☆ミステール」が、本日3月6日発売の月刊ミステリーボニータ4月号(秋田書店)にてスタートした。
奈々巻かなこ&青木朋が描く、歴史もの新連載2本がボニータで開幕
奈々巻かなこ「神域のシャラソウジュ~少年平家物語~」、青木朋「天上恋歌~金の皇女と火の薬師~」という2本の新連載が、本日2月6日発売の月刊ミステリーボニータ3月号(秋田書店)でスタートした。
「9番目のムサシ」新シリーズ&本田のSFがミステリーボニータで開幕
高橋美由紀「9番目のムサシ」の新シリーズ「Ghost&Gray」が、本日1月6日発売の月刊ミステリーボニータ2月号(秋田書店)でスタート。付録には「卓上『ムサシ名場面』カレンダー」が登場した。
ボニータがミステリー特化にリニューアル、「9番目のムサシ」は新シーズンへ
高橋美由紀による「9番目のムサシ サイレント ブラック」が、本日12月6日に発売された月刊ミステリーボニータ2020年1月号(秋田書店)で最終回を迎えた。また1月6日発売の2月号より「9番目のムサシ」の第5シリーズがスタートする。
「写楽心中」会田薫がナナゲイでトーク、映画「春画と日本人」の関西公開記念し
「写楽心中 少女の春画は江戸に咲く」の会田薫によるトークイベントとサイン会が、11月4日に大阪・第七藝術劇場で開催される。
恐ろしい噂のある国に嫁いだ王女を描く、びっけのダークファンタジー新連載
「王国の子」「極彩の家」のびっけによる新連載「エイラと外つ国の王」が、本日6月6日発売の月刊ミステリーボニータ7月号(秋田書店)でスタートした。
浜田翔子と会田薫の新連載がボニータで、主人公はドラゴンに転生したJK&写楽の娘
浜田翔子「転生したらピンクドラゴン」、会田薫「写楽心中」という2本の新連載が、本日5月7日発売の月刊ミステリーボニータ6月号(秋田書店)にてスタートした。
伝統行事と旬の味!「カルラ舞う!」の永久保貴一が描く神事×グルメ開幕
永久保貴一による新連載「咲良の居酒屋歳時奇」が、本日2月6日発売の月刊ミステリーボニータ3月号(秋田書店)でスタートした。
「神軍のカデット」川端新が描く人間代行ミステリー「月光社ボーレイ奇譚」1巻
「神軍のカデット」で知られる川端新による「月光社ボーレイ奇譚」1巻が本日1月16日に発売された。
百鬼の里で暮らす少年&高校生たちの青春グラフィティ、ボニータでW新連載
本日1月5日発売の月刊ミステリーボニータ2月号(秋田書店)にて、室長サオリ「ひとっこひとり百鬼の里」、遠野由来子「群青のアンサンブル」の新連載2本がスタートした。
奈々巻かなこが恒川光太郎の小説をマンガ化、舞台はなんでも手に入る「夜市」
恒川光太郎原作による奈々巻かなこの単行本「夜市」が、本日11月16日に発売された。
得体の知れない何かから逃げる少女を描く、紫堂恭子の新連載がボニータで
紫堂恭子による新連載「逃げる少女~ルウム復活暦1002年~」が、本日11月6日発売の月刊ミステリーボニータ12月号(秋田書店)にてスタートした。
白井弓子が描く大阪パニックホラー1巻、小冊子当たる3作合同SFフェアも
白井弓子「大阪環状結界都市」の1巻が、本日10月16日に発売された。
「神軍のカデット」川端新が“人間代行”を描く新連載「月光社ボーレイ奇譚」
「神軍のカデット」の川端新による新連載「月光社ボーレイ奇譚」が、本日8月6日発売の月刊ミステリーボニータ9月号(秋田書店) にてスタートした。
「江戸の検屍官」「ヴィエンナ・コネクション」高瀬理恵、長野でトーク&サイン
「江戸の検屍官」「ヴィエンナ・コネクション」の高瀬理恵によるトークショーとサイン会が、6月16日に長野・中島書店高原通り店にて開催される。
木原敏江「白妖の娘」がボニータに移籍、ホラー小説「夜市」マンガ版も開幕
木原敏江「白妖の娘」が、プリンセスGOLDから月刊ミステリーボニータ(ともに秋田書店)に移籍。本日6月6日発売の7月号より連載を開始した。
青池保子「ケルン市警オド」がボニータに移籍、中世ドイツが舞台の推理ロマン
青池保子「ケルン市警オド」が、プリンセスGOLDから月刊ミステリーボニータ(ともに秋田書店)に移籍。本日5月7日発売の6月号より連載をスタートした。
D・キッサン新作、“死後に遺せる遺言”を伝える「遺言執行人リリー」1巻
D・キッサン「告別にはまだ早い~遺言執行人リリー~」1巻が本日4月16日に発売された。
「WOMBS」白井弓子の新連載&「クジ砂」スピンオフ4コマがボニータで始動
白井弓子の新連載「O(オー) 環状結界都市」が、本日4月6日発売の月刊ミステリーボニータ5月号(秋田書店)でスタートした。
いびつな仲のJK2人が終末世界でサバイバル、ボニータ新連載「終末フレンズ」
久世みずきによる新連載「終末フレンズ」が、本日3月6日発売の月刊ミステリーボニータ4月号(秋田書店)にてスタートした。
「クジ砂」BOX2巻特典、梅田阿比描き下ろしマンガや学園OVA場面写真など到着
梅田阿比原作によるテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」Blu-ray / DVD BOXの2巻が、3月23日に発売される。キャラクターデザインの飯塚晴子描き下ろしによるジャケット写真や、特典の詳細が到着した。
「クジ砂」BOX特典OVA、学園バージョンのチャクロやオウニ描いた場面写真
梅田阿比原作によるテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」Blu-ray / DVD BOXに収録される特典映像「クジラの子らは砂上に学ぶ!」の場面写真が到着した。
アニメ「クジ砂」BOX特典のOVA設定画など公開、鳥取県とのコラボも
梅田阿比原作によるテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」Blu-ray / DVD BOXの第1巻が、2018年1月26日に発売される。その特典の詳細が明らかになった。
アニメ「クジ砂」BOX特典OVAは梅田阿比原案の学園コメディ!ボニータで特集も
本日12月6日発売の月刊ミステリーボニータ2018年1月号(秋田書店)にて、梅田阿比原作のアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」Blu-ray / DVD BOXの映像特典情報が解禁された。
「クジ砂」先行上映第2弾に花江夏樹、梅原裕一郎、島崎信長、神谷浩史が登壇
梅田阿比原作によるテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」先行上映会の第2弾が、12月1日に東京・新宿バルト9で開催される。
「クジ砂」アニメ化記念、チャクロとリコスのキャンバスパネル登場、特典も
梅田阿比「クジラの子らは砂上に歌う」のキャンバスパネルが、秋田書店オンラインストアに登場した。
「クジ砂」アニメ化特集がボニータで、花江夏樹らキャスト4名のグラビアも
梅田阿比原作のテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」が10月8日に放送開始することを記念した特集が、本日10月6日発売の月刊ミステリーボニータ11月号で展開されている。
アニメ「クジ砂」先行上映会、花江夏樹はチャクロばりのゴーグル姿で登場
梅田阿比原作のテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」の先行上映会が、去る9月22日に東京・新宿バルト9で開催された。
「クジ砂」新刊&ファンブック、梅田阿比の初短編集が3冊同時に発売
梅田阿比「クジラの子らは砂上に歌う」10巻と同作のファンブック、および「裸足で、空を掴むように 梅田阿比短編集」が本日9月15日に3冊同時発売された。
アニメ「クジ砂」BD&DVD BOX、梅田阿比描き下ろしマンガや新作OVAが特典に
梅田阿比原作によるテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」のBlu-ray / DVD BOXが発売決定。全2巻構成で、第1巻が2018年1月26日に、第2巻が3月23日にリリースされる。