アニメ「クジ砂」放送日や新PV解禁、ボニータでは梅田阿比×監督対談
梅田阿比原作のテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」の放送日および、オープニング曲、エンディング曲の情報が解禁。番宣CM、PV第3弾も公開された。
舞台「クジ砂」初演の上映会開催、赤澤燈・前島亜美・崎山つばさら登壇
梅田阿比原作の舞台「クジラの子らは砂上に歌う」のDVD上映会が、9月29日に東京・シアター1010で開催される。
アニメ「クジ砂」先行上映会、花江夏樹・石見舞菜香・梅原裕一郎のトークも
梅田阿比原作のテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」の先行上映会が、9月22日に東京・新宿バルト9で開催される。
舞台「クジ砂」財木琢磨、伊万里有、有澤樟太郎ら新キャストを加えて再演決定
梅田阿比原作による舞台「クジラの子らは砂上に歌う」の再演が決定した。2018年1月に東京で上演され、2月には初の地方公演も予定されている。
鍵空とみやき&藤緒あいがミステリーボニータ初登場、「サイコホラー特集」で
「ハッピーシュガーライフ」などで知られる鍵空とみやきの読み切り「綺麗な天使の生かし方」が、本日7月6日発売の月刊ミステリーボニータ8月号(秋田書店)に掲載された。鍵空はボニータ初登場。
アニメ「クジ砂」チャクロは花江夏樹、リコスは石見舞菜香!キービジュも公開
梅田阿比原作のテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」のキービジュアル、新PV、キャスト、放送および配信情報が公開された。
印象派の画家モネの、グルメで家族思いな一面描く新連載がボニータで
にしうら染による新連載「モネのキッチン 印象派のレシピ」が、本日6月6日発売の月刊ミステリーボニータ7月号(秋田書店)にてスタートした。
教室に入るだけでほぼ全裸!不器用すぎる高校生描く「高倉くんには難しい」1巻
一條マサヒデ原作によるサブリック「高倉くんには難しい」の1巻が、本日5月16日に発売された。なお一條は「B.B.Joker」「4ジゲン」などで知られるにざかなの原作担当・にざの個人名義。
「アンの世界地図」吟鳥子の新作は宇宙が舞台の遺伝子SF、1巻に特典も
中澤泉汰作画協力による吟鳥子「きみを死なせないための物語(ストーリア)」1巻が、本日4月14日に発売された。
サスペンスホラー「ファタモルガーナの館」マンガ版、2~4巻電子版が配信
縹けいか原作による兼宗「ファタモルガーナの館 あなたの瞳を閉ざす物語」2巻、3巻、4巻の電子書籍版が、本日3月16日より各電子書店にて配信された。
アニメ「クジラの子らは砂上に歌う」PVやスタッフなど解禁、新刊は本日発売
梅田阿比原作のテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」は、10月から放送されることが決定。またティザービジュアル、ティザーPV、メインスタッフ情報が公開された。
高階良子がミステリーボニータで新連載、幻夜の森を舞台にした新たな物語
高階良子による新連載「妖しの森の幻夜館」が、本日3月6日発売の月刊ミステリーボニータ4月号(秋田書店)にてスタートした。
不器用すぎる高校生を描いた「高倉くんには難しい」Webでも連載開始
月刊ミステリーボニータ(秋田書店)にて連載中の、一條マサヒデ原作によるサブリック「高倉くんには難しい」。本日2月21日、秋田書店によるWebマンガサイト・チャンピオンクロスでもその掲載がスタートした。一條は「B.B.Joker」「4ジゲン」などで知られるにざかなの原作担当・にざの個人名義。
浜田翔子「ダークハンター」新シリーズがボニータで、須佐と稲田が大学生に
浜田翔子の新連載「ダークハンター 碧ク光ル」が、本日2月6日発売の月刊ミステリーボニータ3月号(秋田書店)でスタートした。
「クジラの子らは砂上に歌う」アニメ化決定!砂に覆われた世界のファンタジー
梅田阿比「クジラの子らは砂上に歌う」のアニメ化が決定した。
奈々巻かなこ描く植物幻想譚「イーフィの植物図鑑」6巻、書泉・芳林堂でフェア
奈々巻かなこ「イーフィの植物図鑑」6巻が本日12月16日に発売された。
布浦翼が描く子猫と初心者飼い主のコメディ、「ぴくぴく仙太郎」のその後も
「ぴくぴく仙太郎」「きこちゃんすまいる」で知られる布浦翼による単行本「やんやんここやん―かわいくなるお薬―」の1巻が、本日12月16日に刊行された。
浜田翔子「ダークハンター」がボニータで完結、2月から新シリーズスタート
浜田翔子「ダークハンター ~放課後のふたり~」が、本日12月6日発売の月刊ミステリーボニータ2017年1月号(秋田書店)で完結した。
ポンコツエスパー描く「微超能力部」、単行本発売を記念し週チャンに出張
ミステリーボニータで連載中の藤田まる美「ミラクれ! 微超能力部」が、本日発売の週刊少年チャンピオン2017年1号(いずれも秋田書店)に出張掲載された。12月8日発売の2号、12月22日発売の3+4号にも掲載される。
吟鳥子の新連載がボニータで始動、宇宙を舞台に選ばれし子らを描いたSF
「アンの世界地図~It's a small world~」で知られる吟鳥子による新連載「きみを死なせないための物語(ストーリア)」が、本日10月6日発売のミステリーボニータ11月号(秋田書店)にてスタートした。作画協力として中澤泉汰がクレジットされている。
紫堂恭子描く、未知なる土地を冒険するファンタジー「テラ・インコグニタ」
紫堂恭子「テラ・インコグニタ」の1巻が、本日8月16日に発売された。
「カルラ舞う!」安倍晴明編新刊発売、30周年を記念したグッズやフェアも
永久保貴一「変幻退魔夜行 カルラ舞う! ~外伝 安倍晴明編~」2巻が本日7月15日に発売された。
「カルラ舞う!」30周年を記念した別冊がボニータに、白井弓子の読み切りも
永久保貴一「カルラ舞う!」シリーズ30周年を記念した別冊「カルラ舞う!NAVI」が、本日7月6日発売のミステリーボニータ8月号に付属している。
イスに上手く座れず吐血!不器用すぎる男子高校生ギャグ、ボニータで開幕
一條マサヒデ原作によるサブリックの新連載「高倉くんには難しい」が、本日発売のミステリーボニータ7月号(秋田書店)にてスタートした。一條は「B.B.Joker」「4ジゲン」を手がけるにざかなの原作担当・にざの個人名義。
ミステリーボニータ創刊30年!高階良子ら36組がお祝いメッセージ描き下ろし
高階良子、高橋美由紀らが、本日5月6日発売のミステリーボニータ6月号(秋田書店)にて、同誌の創刊30年をお祝いするメッセージを描き下ろしている。
舞台「クジラの子らは砂上に歌う」DVD化決定、赤澤燈がステージ上で発表
梅田阿比原作による舞台「クジラの子らは砂上に歌う」のDVD化が決定した。
舞台「クジ砂」開幕!“座長”赤澤燈「全員が同じ方向を向いて作った作品」
梅田阿比原作による舞台「クジラの子らは砂上に歌う」が、本日4月14日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて開幕。初演前にフォトセッションと公開ゲネプロが行われた。
舞台「クジラの子らは砂上に歌う」作者描き下ろしビジュアルがボニータに
梅田阿比原作による舞台「クジラの子らは砂上に歌う」のキービジュアルが、本日4月6日に発売されたミステリーボニータ5月号(秋田書店)で公開された。
「クジラの子」赤澤燈らのキャラビジュアル公開、ニコ生男子会で稽古映像も
梅田阿比原作による舞台「クジラの子らは砂上に歌う」のキャラビジュアルが解禁された。
ボニータで「パズルゲーム」新章、舞台「クジラの子」特集で赤澤燈も登場
野間美由紀による新連載「パズルゲーム☆プレステージ」が、発売中のミステリーボニータ4月号(秋田書店)にて開幕した。