ミュージカル「魔界王子」追加キャストに松本祐一、法月康平
高殿円・雪広うたこ原作によるミュージカル「魔界王子 devils and realist」の追加キャストが発表された。クロスビー牧師役を舞台「弱虫ペダル」井尾谷役の松本祐一が、ケヴィン役を「ROCK MUSICAL BLEACH」で黒崎一護役を演じた法月康平が担当する。
宇佐義大×黒野ユウ、ヴァンパイア巡るファンタジーがゼロサムで開幕
本日12月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM2016年2月号(一迅社)にて、「うーさーのその日暮らし」の宇佐義大が原作を手がける新連載「LOVE&HATE」がスタートした。作画は黒野ユウが担当する。
ミュージカル「魔界王子」ウイリアム役は石渡真修、ダンタリオン役は鮎川太陽
高殿円・雪広うたこ原作によるミュージカル「魔界王子 devils and realist」が2016年6月1日より全労済ホール/スペース・ゼロにて上演されることが決定した。
舞台「カーニヴァル」2016年5月に東京・あうるすぽっとで上演
御巫桃也原作による舞台「カーニヴァル」が、2016年5月20日から東京・池袋あうるすぽっとにて上演されることが決定した。
「来世は他人がいい」の作者、ゼロサムで新連載「春の呪い」スタート
本日11月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM2016年1月号(一迅社)にて、小西明日翔の新連載「春の呪い」がスタートした。
少女小説家の男子高校生描く「少年×少女小説家」1巻特典に描き下ろしペーパー
高里椎奈原作による木与瀬ゆら「少年×少女小説家 男子高校生のかくシごと」1巻が、一迅社より発売された。
「ボクラノキセキ」13巻にカレンダーカードなど特典、ドラマCD付き特装版も
久米田夏緒「ボクラノキセキ」13巻が一迅社より発売された。一部書店では購入特典が用意されている。
「ボクラノキセキ」久米田夏緒がサイン会、13巻にはドラマCD付き版も
久米田夏緒「ボクラノキセキ」13巻が11月25日に発売されることを記念し、12月5日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会が行われる。
種村有菜×喜久田ゆい、ファンタジー新連載「瞬間ライル」ゼロサムで始動
本日10月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM12月号(一迅社)にて、種村有菜と喜久田ゆいのコンビによる新連載「瞬間ライル」がスタートした。巻頭カラーで掲載されている。
高殿円×雪広うたこ「魔界王子」ミュージカル化!ゼロサム連載のファンタジー
高殿円原作による雪広うたこ「魔界王子 devils and realist」のミュージカル化が決定したと、本日10月28日発売の月刊コミックZERO-SUM12月号(一迅社)にて発表された。
御巫桃也「カーニヴァル」舞台化決定!2016年春に上演
御巫桃也「カーニヴァル」の舞台化が決定した。2016年春に上演される。
くさなぎ俊祈「少年進化論」約7年ぶり新章、ゼロサムで開幕
本日9月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM11月号(一迅社)にて、くさなぎ俊祈「少年進化論」の約7年ぶりとなる新章「少年進化論†」がスタートした。センターカラーで掲載されている。
種村有菜×喜久田ゆいコンビ、次号ゼロサムで新連載「瞬間ライル」スタート
種村有菜と喜久田ゆいのコンビによる新連載「瞬間ライル」が、10月28日に発売される月刊コミックZERO-SUM12月号(一迅社)にてスタートする。種村が一迅社の雑誌に登場するのは、今回が初めて。
峰倉かずや「最遊記RELOAD」文庫化!イラストカードや複製ミニ色紙の特典も
峰倉かずや「最遊記RELOAD」の文庫版1巻が一迅社より発売された。
「ボクラノキセキ」ゼロサムで月刊連載スタート、「最遊記」も久々掲載
本日8月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM10月号(一迅社)にて、久米田夏緒「ボクラノキセキ」の移籍連載がスタートした。
pixiv閲覧67万超の「来世は他人がいい」吉乃と翔真の番外編、ゼロサムに
新鋭・小西明日翔による読み切り「二人は底辺」が、発売中の月刊コミックZERO-SUM9月号(一迅社)に掲載されている。
神と人が織り成すファンタジーがゼロサムで開幕、次号「ボクラノキセキ」移籍
本日7月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM9月号(一迅社)にて、「CLAY・LORD -土の王-」の鈴本純による新連載「神檻」がスタートした。
AdultとFunnyどちらがお好み?「カーニヴァル」趣向異なるポストカード本
御巫桃也「カーニヴァル」のポストカードブック「Adult」と「Funny」が、本日7月24日に一迅社より発売された。
おがきちかサイン会!「Landreaall」ドラマCD&書き下ろしシナリオ発売で
おがきちか「Landreaall 女神のクッキー・クエスト」が7月25日に発売されることを記念し、7月26日に三省堂書店海老名店にてサイン会が開催される。
「少年進化論」約7年ぶりの新章、ゼロサム11月号で開幕!新連載も続々
月刊コミックZERO-SUM(一迅社)では、7月28日に発売される次号9月号より、新連載が続々とスタートする。
「ボクラノキセキ」12巻にドラマCD&マンガ収録小冊子、描き下ろし特典も
久米田夏緒「ボクラノキセキ」の最新12巻が、本日6月25日に発売された。一部書店では購入特典が用意されている。特典には描き下ろしのペーパーやカレンダーカード、イラストカードなどがラインナップ。配布店舗は下記リストにて確認してほしい。
「テイルズ オブ ゼスティリア」マンガ版1巻に描き下ろしも、第1話無料公開中
PS3用ゲーム「テイルズ オブ ゼスティリア」のコミカライズ「テイルズ オブ ゼスティリア 導きの刻」1巻が、明日6月25日に一迅社より発売される。作画を手がけるのは、「刀剣乱舞-ONLINE-」で和泉守兼定や堀川国広などのキャラクターデザインを担当した白峰。
少女小説家の男子高校生描く新連載、ゼロサムでスタート
本日5月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM7月号(一迅社)にて、高里椎奈原作による木与瀬ゆらの新連載「少年×少女小説家 男子高校生のかくシごと」がスタートした。
「ボクラノキセキ」久米田夏緒サイン会決定、8月よりゼロサムで月刊連載
久米田夏緒「ボクラノキセキ」12巻が6月25日に発売されることを記念し、6月27日にジュンク堂書店池袋本店にてサイン会が開催される。
「噂屋」の蓮見ナツメ、ゼロサムで転生ファンタジー開幕
本日4月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM6月号(一迅社)にて、「噂屋」で知られる蓮見ナツメの新連載「終焉のエリュシオン」がスタートした。
ゼロサム創刊13周年!峰倉かずやら連載陣の色紙当たる&複製色紙を全サ
本日3月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM5月号(一迅社)は、創刊13周年記念号。これを記念して、連載陣の直筆サイン色紙を抽選でプレゼントしている。
ボカロ楽曲「竹取オーバーナイトセンセーション」モゲラッタ&Gomサイン会
Gom(HoneyWorks)による楽曲「竹取オーバーナイトセンセーション」のコミカライズ1巻が3月25日に発売されることを記念し、Gomと作画を手がけるモゲラッタによるサイン会が3月28日にアニメイト渋谷にて行われる。
「カーニヴァル」ニャンペローナとの撮影会開催、15巻はドラマCD付きも
御巫桃也「カーニヴァル」15巻が4月25日に発売されることを記念し、4月26日にアカデミアくまざわ書店東急プラザ蒲田店にて、同作に登場するマスコットキャラクター、ニャンペローナの着ぐるみとの撮影会が行われる。
「最遊記」「WILD ADAPTER」のカレンダー、ゼロサムに付属
本日2月28日に発売された月刊コミックZERO-SUM4月号(一迅社)には、峰倉かずや「最遊記RELOAD BLAST」と「WILD ADAPTER」のB6サイズスクールカレンダーが封入されている。カレンダーには2作のイラストが4枚収められた。
「07-GHOST」の雨市による新作「バトラビッツ」PV&試し読み公開中
「07-GHOST」の雨宮由樹と市原ゆき乃のコンビによる「バトラビッツ」1巻のPVが、YouTubeにて公開された。