深田晃司のトップへ戻る
深田晃司映画まつり「歓待1.1」「ほとりの朔子」「さようなら」など10作
「深田晃司映画まつり」が、11月26日から12月9日まで東京のシアター・イメージフォーラムにて開催される。
深田晃司「淵に立つ」世界へ向け発信、「最高のスタートを切ることができた」
深田晃司監督の映画「淵に立つ」の公開初日舞台挨拶が昨日10月8日、東京・有楽町スバル座で行われ、深田のほか主演の浅野忠信らが登壇した。
浅野忠信、深田晃司ら「淵に立つ」公開初日迎える、20カ国以上の海外配給に喜び
「淵に立つ」の公開初日舞台挨拶が本日10月8日、東京・有楽町スバル座で行われ、主演の浅野忠信、監督の深田晃司らが登壇した。
深田晃司が手がけた「淵に立つ」主題歌MV解禁、HARUHIの死体がよみがえる
浅野忠信が主演、深田晃司が監督を務める「淵に立つ」。HARUHIによる同作の主題歌「Lullaby」のMVがYouTubeにて公開された。
死体のHARUHIがよみがえる、深田晃司監督の映画「淵に立つ」主題歌MV
映画「淵に立つ」の主題歌として書き下ろされたHARUHIの新曲「Lullaby」のミュージックビデオが、YouTubeにて公開された。
「淵に立つ」深田晃司、3週間で13kg体重を増やした筒井真理子に感謝
「淵に立つ」の記者会見が本日9月28日に東京・日本外国特派員協会にて開催され、深田晃司、筒井真理子、古舘寛治が登壇した。
入江悠、三宅唱、横浜聡子、真利子哲也、空族など7名の監督作品を特集上映
特集上映「日本映画の現在」が、明日9月24日から東京のシネマヴェーラ渋谷にて開催される。
「SWITCH」に三浦大輔&深田晃司が登場、自身の監督作を語る
昨日9月20日に発売された雑誌「SWITCH」10月号(SWITCH PUBLISHING)に、三浦大輔と深田晃司のインタビューが掲載されている。
SPAC「高き彼物」古舘寛治とのトークゲストに小栗旬、宮沢章夫、深田晃司
11月に静岡・静岡芸術劇場にて上演されるSPAC「高き彼物」のトークゲストに、小栗旬の登壇が決定した。
深田晃司の監督映画「淵に立つ」、ラスト異なる小説版が本日発売
深田晃司が監督した映画「淵に立つ」の小説版が、本日9月15日に発売された。
深田晃司自ら手がけた小説版「淵に立つ」発売、ラストは映画と異なる結末
第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門で審査員賞を受賞した「淵に立つ」の小説版が、明日9月15日に発売される。
浅野忠信、「淵に立つ」で演じた“怪しい男”は「僕にぴったりの役柄」
第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門で審査員賞を受賞した「淵に立つ」の完成披露試写会が、本日9月6日に東京・ユーロライブで行われ、浅野忠信、筒井真理子、古舘寛治、太賀、主題歌を担当したHARUHI、監督の深田晃司が登壇した。
福山雅治の1万字インタビュー収録、SWITCHで主演作「SCOOP!」特集
9月20日発売のSWITCH10月号に、福山雅治が主演を務めた「SCOOP!」の特集が組まれている。
浅野忠信×深田晃司のカンヌ受賞作「淵に立つ」緊張感みなぎる予告編公開
浅野忠信の主演作「淵に立つ」の予告編がYouTubeにて公開された。
浅野忠信「淵に立つ」主題歌をHARUHIが担当、深田晃司「期待を軽々と越える曲」
浅野忠信の主演作「淵に立つ」の主題歌が、5月にデビューした女性歌手HARUHIの新曲「Lullaby」に決定した。
HARUHI新曲、カンヌ受賞映画「淵に立つ」主題歌に
HARUHIの新曲「Lullaby」が10月8日公開の映画「淵に立つ」の主題歌に使用される。
PFFで前野朋哉や森岡龍が演出と演技語る講座開催、「淵に立つ」先行上映も
9月10日から23日まで東京・東京国立近代美術館フィルムセンターにて開催される「第38回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)」のオープニング企画とクロージング企画が発表された。
深田晃司×浅野忠信「淵に立つ」がトロント国際映画祭へ出品、日本公開は10月に
深田晃司の監督作「淵に立つ」が、現地時間9月8日よりカナダで開催される第41回トロント国際映画祭のスペシャルプレゼンテーション部門に正式出品されることが決定した。
イザベル・ユペールとの共演を浅野忠信が熱望、フランス映画祭2016開幕
本日6月24日、フランス映画祭2016のオープニングセレモニーが東京・有楽町朝日ホールにて行われた。
深田晃司監督作「淵に立つ」がカンヌある視点部門で受賞
深田晃司の監督作「淵に立つ」が、第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門の審査員賞を受賞した。
深田晃司「淵に立つ」とジブリ新作「レッドタートル」カンヌある視点部門で受賞
フランス現地時間5月21日、第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門の授賞式が行われ、深田晃司の監督作「淵に立つ」が審査員賞、スタジオジブリが手がける劇場アニメ「レッドタートル ある島の物語」が特別賞を受賞した。
浅野忠信がカンヌに主演作引っさげ登場「毎年来られるようがんばります」
現地時間5月14日、フランスにて開催中の第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門で「淵に立つ」が上映され、出演者の浅野忠信、筒井真理子、古舘寛治、監督の深田晃司がレッドカーペットに登場した。
カンヌ映画祭にドランやレフン、アサイヤス、アルモドバルほか多彩な作品が集結
第69回カンヌ国際映画祭のセレクション作品が発表された。
浅野忠信主演の日仏合作「淵に立つ」、カンヌ映画祭のある視点部門に正式出品
浅野忠信主演の日仏合作映画「淵に立つ」が、第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門の正式招待作品に決定した。
第3回3.11映画祭が全国約30カ所で開催、東京では「さようなら」など16本上映
「第3回3.11映画祭」が、3月11日から14日にかけて東京・アーツ千代田 3331ほか全国のサテライト会場で開催される。
是枝裕和や想田和弘が登壇するシンポジウム、黒沢清の監督作も上映
「3.11以後の映像表現」と題された公開シンポジウムが2月26日、29日、3月4日に埼玉・立教大学新座キャンパスにて行われる。
新井浩文、アンドロイドとの共演振り返り「気を遣わなくていいから楽」
「さようなら」の初日舞台挨拶が11月21日に東京・新宿武蔵野館にて開催され、キャストのブライアリー・ロングと新井浩文、監督の深田晃司が登壇した。
深田晃司監督作の“女優”アンドロイド、舞台挨拶でスムーズな会話披露
第28回東京国際映画祭が開催中の東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて、10月24日、深田晃司監督作「さようなら」のワールドプレミア上映が行われた。
竹内結子「早く家に帰りたかった」、東京国際映画祭の会見で出品作の舞台裏語る
本日9月29日、第28回東京国際映画祭のラインナップ発表会が東京・六本木アカデミーヒルズにて開催され、全作品のラインナップやイベント内容の紹介が行われた。
東京国際映画祭コンペ、邦画からは「FOUJITA」「さようなら」「残穢」が出品
10月22日より開幕する第28回東京国際映画祭コンペティション部門に、日本映画3作品の出品が決定した。