劇団四季のトップへ戻る
観客総立ちで迎えた、劇団四季「ライオンキング」東京公演19周年
劇団四季によるミュージカル「ライオンキング」の東京公演が19周年を達成。これを記念した特別カーテンコールが、本日12月20日に東京・積水ハウスミュージカルシアター四季劇場 [夏]で行われた。
劇団四季の新作海外ストレートプレイ「恋におちたシェイクスピア」上演決定
劇団四季新作海外ストレートプレイ「恋におちたシェイクスピア」の上演が決定した。
寺山修司作の劇団四季「王様の耳はロバの耳」冬休みに自由劇場で
劇団四季が、ファミリーミュージカル「王様の耳はロバの耳」を12月22日から2018年1月8日まで東京・自由劇場にて上演する。
劇団四季65周年「ソング&ダンス」最新作、加藤敬二「大きな財産になる作品」
劇団四季「ソング&ダンス 65」が、10月5日に東京・自由劇場にて開幕。これに先がけ、本日10月3日に公開舞台稽古と、構成・演出を手がける加藤敬二の取材会が行われた。
劇団四季「ライオンキング」ロングラン公演、四季劇場[夏]で再スタート
劇団四季によるミュージカル「ライオンキング」の東京公演が、昨日7月16日より東京・積水ハウスミュージカルシアター四季劇場[夏]にて開幕した。
劇団四季「アンデルセン」全国70都市へ向け、本日よりツアー開始
7月15日にツアーがスタートする劇団四季のミュージカル「アンデルセン」の最終通し稽古が昨日7月14日に行われた。
アンデルセン役の鈴木涼太「人の心がふれ合うあたたかさを全国の皆様に」
7月15日にツアーがスタートする劇団四季のミュージカル「アンデルセン」の稽古場取材会が、昨日6月30日に行われた。
岩谷時子賞、日本初演コゼット役の斉藤由貴が生田絵梨花の背中押す
第8回 岩谷時子賞の授賞式が、本日6月12日に東京・パレスホテル東京にて行われ、加山雄三、斉藤由貴、劇団四季の瀧山久志、ピアニストの野田あすか、乃木坂46の生田絵梨花、バイオリニストの服部百音が登壇した。
劇団四季「An American in Paris(パリのアメリカ人)」上演へ
劇団四季が「An American in Paris(パリのアメリカ人)」の上演に向けて動き出した。
劇団四季「キャッツ」新設のキャッツ・シアターでロングラン公演決定
劇団四季のミュージカル「キャッツ」が、2018年夏より東京都品川区に新設される専用劇場のキャッツ・シアターにてロングラン公演を行う。
劇団四季のトップシンガーとダンサーが贈る「ソング&ダンス」最新作が10月に
「劇団四季ソング&ダンス」シリーズ最新作の上演が決定。10月に東京・自由劇場で開幕する。
「ライオンキング」四季劇場[春]でのファイナル公演、17回ものカーテンコール
劇団四季ミュージカル「ライオンキング」東京公演が、昨日5月28日に東京・四季劇場[春]でのファイナル公演を迎えた。
劇団四季創立メンバー・日下武史、誤嚥性肺炎により86歳で死去
劇団四季の創立メンバーである日下武史が、昨日5月15日に静養先のスペインで誤嚥性肺炎により死去した。86歳だった。
田舎の廃屋で過去と現在が交錯「花火の陰」に大鳥れい、岡田達也
「花火の陰」が、5月31日から6月4日まで東京・テアトルBONBONで上演される。
劇団四季「ブラックコメディ」開幕 、“明暗逆転”のスラップスティックコメディ
劇団四季「ブラックコメディ」の公開舞台稽古が昨日4月20日、東京・自由劇場で行われた。
劇団四季「嵐の中の子どもたち」「ガンバの大冒険」夏休みに連続上演
劇団四季 ファミリーミュージカル「嵐の中の子どもたち」「ガンバの大冒険」が、7月23日から8月14日まで東京・自由劇場で連続上演される。
劇団四季「アンデルセン」7月から全国ツアー、童話作家の半生を描く
劇団四季のミュージカル「アンデルセン」の全国ツアーが、7月15日の神奈川・相模女子大学グリーンホール 大ホールを皮切りにスタートする。
ロイド=ウェバーの旋律が彩る、劇団四季「オペラ座の怪人」本日よりKAATで
劇団四季によるミュージカル「オペラ座の怪人」の横浜公演が、本日3月25日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールにて開幕。これに先がけた最終通し舞台稽古が、昨日3月24日に行われた。
心持ったロボットと子供たちの交流描く、劇団四季「エルコスの祈り」開幕
劇団四季 ファミリーミュージカル「エルコスの祈り」の東京公演が、昨日3月18日に東京・自由劇場にて開幕した。
劇団四季「オペラ座の怪人」佐野正幸&山本紗衣、ロイド=ウェバーの魅力に迫る
劇団四季によるミュージカル「オペラ座の怪人」の横浜公演が、3月25日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールにて開幕。これに先がけ、稽古場取材が昨日3月10日に行われた。
安倍寧「ミュージカル教室へようこそ!」増補改訂バージョン発売
安倍寧の著書「All about 劇団四季レパートリー ミュージカル教室へようこそ!」の増補改訂版が2月15日に発売された。
劇団四季「ノートルダムの鐘」オリジナルサントラが発売
劇団四季によるミュージカル「ノートルダムの鐘」の、オリジナルサウンドトラックが3月15日に発売される。
“明暗逆転”で停電を描く、劇団四季「ブラックコメディ」8年半ぶりの上演決定
劇団四季「ブラックコメディ」の上演が決定した。4月から5月にかけて東京・自由劇場にて公演を行う。
劇団四季「ライオンキング」上演18周年、「家族で観たい」と関根麻里
劇団四季ミュージカル「ライオンキング」が、本日12月20日に東京・四季劇場[春]にて上演18周年を迎えた。
「ノートルダムの鐘」作曲家A.メンケンが来日「作品世界へ一気に運ばれた」
本日12月11日に開幕する、劇団四季のミュージカル「ノートルダムの鐘」。その作曲家アラン・メンケンの合同取材会が、昨日12月10日に都内で行われた。
現代を映す人間ドラマ、劇団四季「ノートルダムの鐘」最終通し稽古
劇団四季によるミュージカル「ノートルダムの鐘」の最終通し稽古が、本日12月8日に報道陣に向けて公開された。
「ノートルダムの鐘」公開稽古で海宝「すべてのエネルギーを使い果たす作品」
劇団四季によるミュージカル「ノートルダムの鐘」の稽古の様子が、本日11月24日に報道陣に向けて公開された。
劇団四季の2017年上演ラインナップ発表、「ライオンキング」19年目に
劇団四季が、2017年の上演ラインナップを発表した。
代表作を月めくり!劇団四季の2017年版カレンダーが11月12日に発売
2017年版の劇団四季カレンダーが、11月12日に発売される。
「壁抜け男」役の飯田洋輔が意気込み、劇団四季ミュージカル明日開幕
劇団四季ミュージカル「壁抜け男」が、明日9月27日に東京・自由劇場で開幕する。初日に先がけ、公開舞台稽古が本日9月26日に行われた。