黒沢清のトップへ戻る
UPLINK配給作品が見放題に、ドラン、ホドロフスキー、ロウ・イエなど60本対象
UPLINKが運営するオンラインシアター「アップリンク・クラウド」で、3月28日より同社配給作品を対象とする配信キャンペーンが行われる。
金子遊がペドロ・コスタや黒沢清と対話、創作の秘密に迫る書籍発売
映像作家・批評家の金子遊による書籍「ワールドシネマ入門 世界の映画監督14人が語る創作の秘密とテーマの探求」が4月1日に発売される。
小田香が坂本龍一から大島渚賞贈られる、師匠タル・ベーラのメッセージも
第1回大島渚賞の授賞式が本日3月19日に東京・丸ビルホールで行われ、受賞者の小田香、審査員長の坂本龍一、審査員の黒沢清、大島の妻である女優の小山明子、一般社団法人PFFの理事長・矢内廣が出席した。
長岡亮介が蒼井優&高橋一生共演の黒沢清監督ドラマ「スパイの妻」音楽担当
長岡亮介(ペトロールズ)が6月にNHK BS8Kで放送されるスペシャルドラマ「スパイの妻」の音楽を担当する。
黒沢清が選ぶ傑作映画「BTTF」「パリの灯は遠く」上映、影響を語る講演も
「クリエイティブスタジオ シネマシリーズ─1 映画へと導く映画」と銘打たれた上映イベントが、4月18日に北海道・札幌市民交流プラザのクリエイティブスタジオで開催。映画監督の黒沢清がゲスト出演する。
第1回大島渚賞は「鉱 ARAGANE」の小田香に、記念上映会で坂本龍一らとトーク
第1回大島渚賞の受賞者が「鉱 ARAGANE」「セノーテ」の小田香に決定した。
高橋一生が蒼井優の夫役で「スパイの妻」に出演、音楽は長岡亮介が担当
蒼井優が主演、黒沢清が監督を務めるドラマ「スパイの妻」に、高橋一生が出演していることがわかった。
ペドロ・コスタと黒沢清のファンタジーとは
ペドロ・コスタと黒沢清が12月3日、東京のアンスティチュ・フランセ東京で対談を行った。
PFFが大島渚賞を創設、審査員長は坂本龍一
ぴあフィルムフェスティバル(PFF)で知られる一般社団法人PFFが、大島渚賞を創設。本日12月4日にその発表記者会見が、東京・日本外国特派員協会で開催された。
黒沢清×蒼井優の8Kドラマ「スパイの妻」来年春に放送、濱口竜介が脚本参加
黒沢清が監督、蒼井優が主演を務めるドラマ「スパイの妻」が製作決定。2020年春にNHK BS8Kで放送される。
成田凌や前田敦子が登壇、第29回TAMA CINEMA FORUMのプログラム解禁
第29回映画祭TAMA CINEMA FORUMのプログラムが解禁された。
釜山国際映画祭ラインナップ解禁、三池崇史×窪田正孝「初恋」など日本から15本出品
第24回釜山国際映画祭のラインナップが解禁。日本からは15本の映画が出品されることがわかった。
前田敦子“世界の黒沢清”を実感、スイスのロカルノ映画祭からお土産携え凱旋
「旅のおわり世界のはじまり」のトークイベントが本日8月23日に東京・テアトル新宿にて行われ、キャストの前田敦子と監督の黒沢清が登壇した。
黒沢清と前田敦子、スイスのロカルノ映画祭で8000人から喝采浴びる
「旅のおわり世界のはじまり」がスイスで行われた第72回ロカルノ国際映画祭のクロージング作品として日本時間8月18日に上映され、キャストの前田敦子と監督の黒沢清が登壇した。
是枝裕和「真実」トロント国際映画祭に出品決定、深田晃司「よこがお」なども上映
是枝裕和の監督作「真実」が第44回トロント国際映画祭のスペシャルプレゼンテーション部門に出品される。
黒沢清と諏訪敦彦も称賛、西川達郎の長編デビュー作「向こうの家」10月に公開
東京藝術大学大学院で黒沢清と諏訪敦彦に師事した西川達郎の長編デビュー作「向こうの家」が、10月5日より公開される。
山下敦弘と諏訪敦彦、PFFラインナップ発表会で映画学ぶ学生の現状語る
第41回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)のラインナップ発表会が本日8月1日に東京・LOFT9 Shibuyaにて行われ、山下敦弘、諏訪敦彦、PFFディレクターの荒木啓子が出席した。
高良健吾が盗聴…「アンダー・ユア・ベッド」新映像、黒沢清ら登壇のトークも決定
7月19日に封切られる高良健吾の主演作「アンダー・ユア・ベッド」より、新たな本編映像がYouTubeで公開された。
黒沢清×哀川翔の作品集めたオールナイト上映開催、「復讐 運命の訪問者」など4本
「黒沢清と哀川翔 / 35mmフィルムで堪能する冷たい異空間」と銘打たれたオールナイト上映が、明日7月13日に東京・新文芸坐で行われる。
高良健吾「アンダー・ユア・ベッド」舞台裏映像、廣木隆一と黒沢清のコメントも到着
高良健吾が主演を務める「アンダー・ユア・ベッド」のメイキング映像がYouTubeで公開された。
前田敦子が「旅セカ」で危険な遊具に涙、黒沢清は柄本時生に「妖精」をオーダー
「旅のおわり世界のはじまり」の公開記念舞台挨拶が本日6月15日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの前田敦子、加瀬亮、染谷将太、柄本時生、アディズ・ラジャボフ、監督を務めた黒沢清が登壇した。
黒沢清「旅のおわり世界のはじまり」ロカルノ映画祭クロージング作品に、邦画史上初
黒沢清の監督作「旅のおわり世界のはじまり」が、スイスの第72回ロカルノ国際映画祭に、クロージング作品として正式招待された。
前田敦子、加瀬亮、染谷将太が「旅セカ」黒沢清の演出を語る
「旅のおわり世界のはじまり」のキャストが、同作の監督・黒沢清の演出を語った。
前田敦子「旅セカ」撮影で現地の男性に求婚される、柄本時生は兄と台本でバトル
「旅のおわり世界のはじまり」の完成披露舞台挨拶が本日6月3日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの前田敦子、加瀬亮、柄本時生、監督を務めた黒沢清が登壇した。
前田敦子は“図抜けた資質を持つ俳優”、「旅セカ」監督・黒沢清が魅力を明かす
「旅のおわり世界のはじまり」の監督・黒沢清が、主演を務めた前田敦子について語ったコメントが到着した。
香取慎吾が表紙のPenで日本映画特集、周防正行や黒沢清、是枝裕和のインタビューも
香取慎吾が表紙を飾ったPen6月1日号が、5月15日に発売される。
黒沢清が語る、前田敦子主演の新作は「これまでのどれにも似ていない」
「旅のおわり世界のはじまり」でメガホンを取った黒沢清のコメントが到着した。
前田敦子がウズベキスタンで涙、黒沢清監督作「旅のおわり世界のはじまり」新予告
黒沢清が監督、前田敦子が主演を務めた「旅のおわり世界のはじまり」の場面写真15枚が一挙解禁。YouTubeにて本予告編も公開された。
黒沢清×前田敦子タッグ作の予告解禁、本編では「愛の讃歌」歌唱シーンも
黒沢清が監督、前田敦子が主演を務めた「旅のおわり世界のはじまり」の公開日が6月14日に決定。あわせて予告編がYouTubeにて解禁され、ポスタービジュアルが到着した。
宇宙船では性にまつわる危険な実験が…クレール・ドゥニのSFスリラー4月公開
クレール・ドゥニの監督作「ハイ・ライフ」が、4月19日に公開される。