押見修造のトップへ戻る
【10月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【9月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ぼくは麻理のなか」完結巻で色紙当たる、押見修造のサイン会も
押見修造「ぼくは麻理のなか」の最終9巻が、明日9月28日に発売される。9巻は紙版と電子版でカバーが異なっており、紙版の表紙を麻理、電子版の表紙を依がそれぞれ飾る。
「弱虫ペダル」新刊と「SPARE BIKE」「SCHOOL LIFE」が同時発売
渡辺航「弱虫ペダル」46巻、「弱虫ペダル SPARE BIKE」3巻が本日9月8日に刊行。また総合情報本「弱虫ペダル SCHOOL LIFE」も同時発売された。
アクションで磯見仁月の野球マンガ始動、「ぼくは麻理のなか」は完結
本日9月6日に発売された漫画アクション18号(双葉社)にて、磯見仁月の新連載「ナックルダウン」がスタートした。
マガジン作家が大喜利でファンを沸かす、森川ジョージとくまモンの熱い抱擁も
週刊少年マガジン、別冊少年マガジン、マガジンSPECIAL、マガジンポケット(すべて講談社)のファンイベント「マガジン学園2016」が、本日8月6日に講談社にて開催された。
ドラマやアニメ企画満載の「弱虫ペダル」本、押見修造や雪広うたこも寄稿
渡辺航「弱虫ペダル」に関するさまざまな情報が収められた「弱虫ペダル SCHOOL LIFE」が、9月8日に秋田書店から発売される。
ストーカー気質の女子が暴発する不倫×SFの物語、押見修造&志村貴子も共感
米代恭「あげくの果てのカノン」1巻が、本日6月10日に刊行された。
花沢健吾、すぎむらしんいち、古屋兎丸らが好きな映画を選んで語る1冊
書籍「漫画家の選んだ至高の映画」が、本日5月12日に洋泉社から発売された。
ぼくは麻理のなか&ハピネス新刊同発、特典やYouTuberによるミニドラマなど
押見修造「ぼくは麻理のなか」8巻と、「ハピネス」3巻が本日5月9日に同時発売された。
【5月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ぼくは麻理のなか」8巻発売、押見修造が横浜にてサイン会
押見修造「ぼくは麻理のなか」8巻が5月9日に発売されることを記念し、有隣堂横浜駅西口コミック王国にて5月22日に押見がサイン会を実施する。
「DAYS」「進撃の巨人」など5作品やマガジン作家の読切、マガポケで公開
講談社のマンガアプリ・マガジンポケットで、「GW無料大開放祭!!」と題したキャンペーンが5月10日まで実施されている。
「いぬやしき」獅子神が渋谷に出現!古谷実の新作へ16人の作家がエール
奥浩哉「いぬやしき」とANIMAREAL(アニマリアル)がコラボした巨大ポスターが、渋谷駅に掲出されている。
押見修造がASA-CHANGとトーク、「惡の華」別の結末描いたマンガもプレゼント
押見修造が、4月16日に東京・タワーレコード新宿店にて開催されるASA-CHANG&巡礼のニューアルバム「まほう」のリリース記念インストアイベントにゲスト出演し、ASA-CHANGとのトークショー、およびサイン会を行う。
「進撃の巨人」のW付録が別マガに、マガポケで7作品が週替わり無料公開
本日4月9日発売の別冊少年マガジン5月号(講談社)には、諫山創「進撃の巨人」のクリアファイルとPlayStation 3、PlayStation 4、PlayStation Vita向けゲームソフト「進撃の巨人」のシリアルコードが付属している。
「惡の華」清水尚弥がヒロインに囲まれるキービジュアル&全キャスト公開
劇団た組。「惡の華」のキービジュアルが公開された。清水尚弥演じる上裸の春日が、花奈澪演じる仲村、秋月成美演じる佐伯に囲まれている。
舞台「惡の華」春日のネクタイをWヒロインが弄ぶビジュアル&全出演者解禁
押見修造原作による舞台「惡の華」のキービジュアルが公開された。清水尚弥演じる春日の両脇で、花奈澪演じる仲村と秋月成美演じる佐伯が彼のネクタイを弄んでいる。
「惡の華」主人公・春日役は清水尚弥、仲村は花奈澪、佐伯は秋月成美
7月27日から東京・浅草六区ゆめまち劇場で上演される、劇団た組。「惡の華」のメインキャストが発表された。
舞台「惡の華」春日役は清水尚弥!ヒロイン2人は花奈澪と秋月成美
押見修造原作による舞台「惡の華」のメインキャストが発表された。
押見修造の「惡の華」が舞台化!劇団た組。が7月に浅草で上演
押見修造「惡の華」の舞台化が決定した。劇団た組。による第10回目公演として、7月27日から31日までの5日間、東京・浅草六区ゆめまち劇場にて全8回が上演される。
劇団た組。が押見修造の人気マンガ「惡の華」を舞台化
劇団た組。が第10回目公演として、押見修造による人気マンガ「惡の華」を舞台化する。
ASA-CHANG&巡礼「まほう」発売記念、押見修造とトーク&サイン会
ASA-CHANG&巡礼がニューアルバム「まほう」のリリースを記念し、4月16日に東京・タワーレコード新宿店にてインストアイベントを行う。
押見修造、清野とおるらがSNSアイコンを描き下ろし!BOOKFESTA展開中
「ぼくは麻理のなか」の押見修造をはじめとするマンガ家6名が、SNS用の似顔絵アイコンを描き下ろしてくれるプレゼントキャンペーンが、本日12月11日にオープンしたブックリスタによる特集サイト「BOOKFESTA 2015 毎日に、もっとコミックを!」にて実施されている。
押見修造「ぼくは麻理のなか」7巻に特典、「ハピネス」2巻も同発
押見修造「ぼくは麻理のなか」7巻が本日12月9日に発売された。
【12月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
花沢健吾、今日マチ子らマンガ家も多数登場!新創刊マガジン「This!」
カジュアルファッションマガジン「This!」が、本日11月13日に創刊された。
古屋兎丸「女子高生に殺されたい」を押見修造らがトリビュートイラストに
古屋兎丸「女子高生に殺されたい」を題材としたトリビュートイラスト企画「○○に殺されたい」が、本日10月9日発売のゴーゴーバンチVol.9(新潮社)に掲載されている。
押見修造がカバー描き下ろし、最果タヒのイラスト詩集「空が分裂する」文庫化
最果タヒ「空が分裂する」の文庫版が、本日8月28日に新潮社より刊行。カバーには、押見修造の描き下ろしイラストが起用された。
「ぼくは麻理のなか」6巻、特典のペーパー&カードは押見修造描き下ろし
押見修造「ぼくは麻理のなか」6巻が本日8月10日に発売された。