くらもちふさこのトップへ戻る
くらもちふさこ&いくえみ綾が二人展!お互いにキャリア初の原画展、2月に開催
くらもちふさこといくえみ綾の原画展が、2018年2月9日から25日まで、東京・池袋パルコ内のパルコミュージアムにて開催される。
山下敦弘「天然コケッコー」夏帆のキャスティング理由語る、岡田将生への驚きも
本日11月26日、東京・東京国立近代美術館フィルムセンターにて「天然コケッコー」の上映が行われ、監督の山下敦弘が登壇した。
君に届け、12年の連載に幕!次号に青山剛昌、荒木飛呂彦ら寄稿のトリビュート集
椎名軽穂「君に届け」が、本日11月13日に発売された別冊マーガレット12月号(集英社)にて完結した。
「天然コケッコー」をロケ地の小学校で上映、会場設営のための資金募集スタート
「天然コケッコー」のロケ地となった島根・旧後野小学校。同地で11月26日に上映会を行うためのクラウドファンディングが、MotionGalleryにてスタートした。
くらもちふさこ×秋本治が手塚治虫文化賞受け対談、「少女マンガへの回帰目指した」
第21回手塚治虫文化賞の贈呈式が、本日5月31日に東京・浜離宮朝日ホールにて行われた。今年はマンガ大賞をくらもちふさこ「花に染む」、新生賞を「昭和元禄落語心中」の雲田はるこ、短編賞を深谷かほる「夜廻り猫」、特別賞を「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治が受賞している。
くらもちふさこ「花に染む」が手塚治虫文化賞大賞! 新生賞に雲田はるこ
朝日新聞社が主催する、第21回手塚治虫文化賞が発表され、マンガ大賞にはくらもちふさこの「花に染む」が選ばれた。
くらもちふさこ特集のムックに萩尾望都、槇村さとる、いくえみ綾らが寄稿
デビュー45周年となるくらもちふさこを特集したムックが、河出書房新社の文藝別冊シリーズより本日4月14日に発売された。
ダ・ヴィンチいくえみ綾特集、波瑠との対談や「いくえみ男子」再現グラビアも
本日4月6日発売のダ・ヴィンチ5月号(KADOKAWA)で、いくえみ綾の特集が展開されている。
竹宮惠子「ファラオの墓」舞台化!出演にモーニング娘。'17、汐月しゅう
ハロー!プロジェクトによる舞台企画・演劇女子部が、「ファラオの墓」を6月2日から11日まで東京・サンシャイン劇場にて上演する。
竹宮惠子「ファラオの墓」舞台化!モーニング娘。'17、汐月しゅう出演で6月に
竹宮惠子「ファラオの墓」を原作とした舞台が、6月2日から11日までの期間、東京・池袋サンシャイン劇場にて上演される。出演はモーニング娘。'17、汐月しゅう、ハロプロ研修生ほか。
大賞に輝くのは…?第21回手塚治虫文化賞、最終候補8タイトルが決定
朝日新聞社が主催する、第21回手塚治虫文化賞のマンガ大賞最終候補作品が発表された。
くらもちふさこ対談も、長崎訓子が編集長の飛ぶ教室「漫画の子どもたち」特集
本日1月25日に発売された飛ぶ教室第48号(光村図書)では、「長崎訓子編集号 漫画の子どもたち」と題した特集が組まれている。
【11月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
インタビュー集「マンガ熱」に大友克洋、諸星大二郎、荒川弘、田中相ら11人
編集者・マンガ研究家の斎藤宣彦によるインタビュー集「マンガ熱――マンガ家の現場ではなにが起こっているのか」が、筑摩書房より発売された。表紙イラストは西村ツチカが描き下ろしている。
【3月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【6月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「マンガ*アニメ*ゲーム」展は明日から、現在までの25年間を概観
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展が、明日6月24日から8月31日まで東京・国立新美術館にて開催される。
「漫画家ごはん日誌」に羽海野チカ×鳥野しの対談、許斐剛インタビュー
フィール・ヤング(祥伝社)にて連載されている、リレー連載「漫画家ごはん日誌」が単行本化。本日5月8日に発売された。
舞台「TRIANGLE」にモー娘。選抜メンバー
モーニング娘。'15の選抜メンバーが出演するミュージカル「TRIANGLE -トライアングル-」が、6月18日から東京・池袋サンシャイン劇場にて上演される。
三原順の全作品網羅した1冊にヤマザキマリ、くらもちふさこも登場
三原順の全作品を網羅したガイド本「総特集 三原順 少女マンガ界のはみだしっ子」が、本日4月8日に河出書房新社より発売された。
くらもちふさこ「α」、モー娘。'15選抜メンバー主演で舞台化
くらもちふさこ「α-アルファ-」を原案とする舞台「TRIANGLE-トライアングル-」が6月に上演される。主演はモーニング娘。'15から選抜されたメンバーが務める。
Cocohana3周年記念!東村アキコ、水城せとならの直筆サイン色紙を贈呈
本日11月28日に発売されたCocohana2015年1月号(集英社)では創刊3周年を記念し、作家陣による直筆サイン色紙のプレゼントを実施している。
くらもちふさこ「おしゃべり階段」復刻、2カ月連続でYOUの付録に
本日11月15日発売の月刊YOU12月号(集英社)には、くらもちふさこ「おしゃべり階段」の復刻版1巻が付録として封入されている。
「別マまんがスクール」の歴史たどる展覧会
「『別マまんがスクール』の成立と鈴木光明展」と題した展示イベントが、本日10月3日より米沢嘉博記念図書館1階の展示コーナーにて開催されている。
デザイン誌MdNのマンガ特集を再録したムック
デザイン誌・月刊MdN(エムディエヌコーポレーション)のムック「MdN EXTRA Vol.1」が、本日8月30日に発売された。マンガやアニメのグラフィックデザインを紹介した、過去の人気記事がまとめられている。
河原和音ら寄稿「ホットロード」冊子が別マに
本日8月11日に発売された別冊マーガレット9月号(集英社)には、紡木たく原作による実写映画「ホットロード」の公開を記念した小冊子「ホットロード LEGEND BOOK」が挟み込まれている。
わたしのマーガレット展、300枚超の原画にベルばら立像
「わたしのマーガレット展~マーガレット・別冊マーガレット少女まんがの半世紀~」が、9月20日から10月19日にかけて東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。
マンガ料理再現する「マンガレシピ」表紙は東村アキコ
料理家・星谷菜々がマンガに登場する料理をレシピ化する「マンガレシピ」が、本日5月13日に講談社より発売された。
マーガレット&別マ、半世紀の軌跡辿る展覧会が六本木で
マーガレットと別冊マーガレット(ともに集英社)の展覧会「わたしのマーガレット展~マーガレット・別冊マーガレット 少女まんがの半世紀~」が、六本木・森アーツセンターギャラリーにて、9月20日から10月19日まで開催される。