くらもちふさこのトップへ戻る
マーガレット&別マ、半世紀の軌跡辿る展覧会が六本木で
マーガレットと別冊マーガレット(ともに集英社)の展覧会「わたしのマーガレット展~マーガレット・別冊マーガレット 少女まんがの半世紀~」が、六本木・森アーツセンターギャラリーにて、9月20日から10月19日まで開催される。
くらもちふさこ、柴崎友香「星よりひそかに」の装画担当
くらもちふさこが、本日4月10日に発売された柴崎友香の新刊「星よりひそかに」の装画を手がけた。
少女マンガのデザインをMdNで大特集!表紙は山川あいじ
本日2月6日に発売されたグラフィックデザイン誌・月刊MdN3月号(エムディエヌコーポレーション)では、「少女漫画のデザインに革命が起きていた。」と題した特集が組まれている。表紙イラストは「友だちの話」「やじろべえ」などの山川あいじが手がけた。
【1月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
美内すずえからろびこまで!別マ付録第2弾は少女マンガ家編
本日1月11日に発売された別冊マーガレット2月号(集英社)には、創刊50周年記念付録第2弾として、「ガラスの仮面」の美内すずえ、「ベルサイユのばら」の池田理代子ら少女マンガ家たちのコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
荒木飛呂彦が「俺物語!!」猛男描く!別マ付録に豪華ゲスト
本日12月13日に発売された別冊マーガレット2014年1月号には、創刊50周年を記念し、週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア、ウルトラジャンプ(すべて集英社)などで活躍する作家のコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
「もらとりあむタマ子」パンフに大橋裕之、くらもちふさこ
11月23日より新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される映画「もらとりあむタマ子」の劇場販売用パンフレットに、くらもちふさこのイラストエッセイが収録される。
「恋愛カタログ」6年ぶり新作が別マに、主人公は笹錦さん
本日10月12日に発売された別冊マーガレット11月号(集英社)には、永田正実「恋愛カタログ」の新作読み切りが掲載されている。
いくえみ綾、珠玉の名言集「いくえみ男子 ときどき女子」
いくえみ綾にとって初となる公式ファンブック「いくえみ男子 ときどき女子 ~Bitter Sweet Voices~」が、9月25日に発売される。
食をテーマにした南信長の新刊、五十嵐大介が装画を執筆
五十嵐大介が装画を手がけた、マンガ解説者・南信長の新刊「マンガの食卓」が、9月10日に発売される。
季刊エスでメイキング特集、115名に使用画材をアンケート
本日6月15日に発売された季刊エス7月号(飛鳥新社)では「メイキング・スペシャル画材百科」を特集テーマに掲げ、マンガ家やイラストレーターの絵が完成するまでを紹介。また「漫画家使用画材アンケート」と題して、115名のマンガ家へと画材に関するアンケートが行われた。
くらもちふさこ「花に染む」、Cocohanaにて新章開幕
本日5月28日に発売されたCocohana7月号(集英社)にて、くらもちふさこ「花に染む」の新章がスタートした。
君に届け×青空エールがコラボ、別マ名作の色紙も一挙公開
本日5月13日に発売された別冊マーガレット6月号(集英社)には、椎名軽穂「君に届け」と河原和音「青空エール」のコラボマンガ「まゆげの角度は45°で」が掲載されている。
二ノ宮知子のダメママ育児エッセイがCocohanaに出張掲載
発売中のCocohana6月号には、二ノ宮知子が月刊YOU(ともに集英社)にて連載中の「おにぎり通信~ダメママ日記~」が出張掲載されている。
マーガレット&別マ展が開幕、有菜っちは生ペン入れ披露
マーガレットと別冊マーガレット(ともに集英社)の創刊50周年展が、東京・丸ビルホールにて開催されている。
bianca第3号の花特集に、くらもちふさこがイラスト執筆
本日4月26日、別冊マーガレット(集英社)増刊「bianca」の第3号が発売された。第3号では「花」をテーマにした特集が組まれている。
くらもちふさこ、今日マチ子、岩本ナオがマーカー術を披露
本日4月23日に発売された「マーカーは楽しい プロに聞く実践テクニック」に、くらもちふさこ、今日マチ子、岩本ナオが登場している。
「ファイブスター物語」トレーサー2発売、女性ファン集合
「ファイブスター物語 トレーサー Ex.2」が本日3月25日に発売された。永野護「ファイブスター物語」のファンブック第2弾だ。
テニプリ、青エクなどのトレンチコートを伊勢丹で抽選販売
岸本斉史「NARUTO―ナルト―」や許斐剛「新テニスの王子様」をはじめとするマンガのコマやイラストをオリジナルテキスタイルに落とし込んだトレンチコートが、10月31日より伊勢丹新宿店本館にて展示され、期間終了後に抽選販売される。
【10月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
BASARAの田村由美、Cocohanaで色をめぐるショート連載
本日8月28日に発売されたCocohana10月号(集英社)にて、「7SEEDS」「BASARA」で知られる田村由美の新連載「イロメン~十人十色~」がスタートした。
くらもちふさこ、高屋奈月、松下容子、ときメモGS愛を語る
ゲーム「ときめきメモリアル Girl's Side」のポータルサイトが本日6月20日にリニューアルオープンを果たした。これを記念し、「ときめきメモリアル Girl's Side 好き 漫画家さんにきく!」と題したインタビューが公開されている。
花がテーマのCocohana別冊付録に谷川史子、紺野キタら
本日5月28日に発売されたCocohana7月号(集英社)には、谷川史子らが花にまつわる物語を描いた別冊付録「花図鑑」が封入されている。
ヤマシタトモコ、えすとえむ、ユイジが季刊エスで男子語り
阿仁谷ユイジ、えすとえむ、ヤマシタトモコの3名による鼎談が、本日3月15日に発売された季刊エス4月号(飛鳥新社)に掲載されている。
くらもちふさこ、ネットとリアルが交錯する新連載スタート
発売中のCocohana2012年2月号(集英社)にて、くらもちふさこの新連載「asエリス」がスタートした。
【12月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
萩尾や羽海野の名作ずらり、少女マンガ家が選ぶ傑作選
少女マンガ家85人が思い入れの深い少女マンガをセレクトした、名作アンソロジー「好きです、この少女まんが。」シリーズが発売されている。
コーラス後継誌Cocohanaに東村アキコ、朝倉世界一ら新作
コーラスが11月28日にCocohanaと誌名を改め新装刊される。本日9月28日に発売されたコーラス11・12月合併号(集英社)の別冊付録Cocohana0号にて、同誌のラインナップが明らかとなった。
くらもちふさこが両さん描く!秋本治との少女マンガ対談
本日8月27日に発売されたコーラス10月号(集英社)に秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が出張掲載されたことを記念し、くらもちふさこと秋本の対談が掲載されている。
ボニータで和田慎二追悼、美内すずえ、高橋留美子ら寄稿
8月6日に発売されるミステリーボニータ9月号(秋田書店)では、和田慎二の追悼企画が組まれる。