細田守のトップへ戻る
細田守「サマーウォーズ」に登場するアバターのLINEスタンプ全40種が発売
長編アニメーション「サマーウォーズ」のLINEスタンプが、本日8月17日にリリースされた。
LAアニメ映画祭開催、「魔女の宅急便」「百日紅」など日本のアニメ映画紹介
ロサンゼルスアニメ映画祭2017が、アメリカ・ロサンゼルスにて現地時間9月15日から17日に開催される。
細田守「サマーウォーズ」が8月にTV放送
長編アニメーション「サマーウォーズ」が、8月18日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で放送される。
細田守「サマーウォーズ」コラボカフェがオープン、スタジオ地図のグッズショップも
細田守監督作「サマーウォーズ」をイメージしたコラボカフェスタンド「OZ STAND-オズ スタンド-」が、8月1日から31日にかけて東京・東京スカイツリータウンのツリービレッジにオープンする。
映画「ワンピース」全13作がWOWOWで一挙OA、「FILM GOLD」放送記念
尾田栄一郎のコミック「ONE PIECE」を原作とする劇場アニメーション全13本が、6月2日から3日にかけてWOWOWシネマで放送される。
細田守「おおかみこどもの雨と雪」LINEスタンプ発売、描き下ろしイラストも
細田守が監督を務めた長編アニメーション「おおかみこどもの雨と雪」のLINEスタンプが、本日3月21日に発売された。
細田守「おおかみこどもの雨と雪」が金曜ロードSHOW!でノーカット放送
細田守が監督を務めた長編アニメーション「おおかみこどもの雨と雪」が、3月24日に「金曜ロードSHOW!」にてノーカット放送される。
「時をかける少女」リバイバル上映再び、大阪と福岡でコラボカフェがオープン
細田守が監督を務めた長編アニメーション「時をかける少女」のリバイバル上映が1月1日から6日にかけて東京・シネマート新宿にて行われる。
【12月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
細田守「サマーウォーズ」が舞台となった町の映画祭で上映、大林宣彦らのトークも
第20回うえだ城下町映画祭が11月14日から20日にかけて長野・上田映劇、上田文化会館にて開催される。
細田守「時をかける少女」35mmフィルムでリバイバル上映
細田守が監督を務めた長編アニメーション「時をかける少女」が、11月11日に東京・テアトル新宿でリバイバル上映される。
細田守と是枝裕和が新作の情報交換、「一緒に映画祭回れるかもね」と笑顔
細田守と是枝裕和によるトークショーが10月26日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。
東京国際映画祭が開幕、メリル・ストリープ、松山ケンイチ、蒼井優らが花添える
本日10月25日、東京・六本木ヒルズアリーナにて第29回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが開催された。
細田守、行定勲、堤大介ら登壇のセミナーを東京国際映画祭で実施
10月25日から11月3日にかけて開催される第29回東京国際映画祭にて、映画人によるセミナーとシンポジウムが実施される。
是枝裕和の対談集第3弾が発売、ゲストは細田守、三谷幸喜、蜷川幸雄、森達也ら
是枝裕和の書籍「世界といまを考える 3」が10月5日に発売される。
東京国際映画祭全ラインナップ発表、特集控える細田守「未来の映画について話したい」
本日9月26日、第29回東京国際映画祭のラインナップ発表会が東京・虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催された。
細田守「時をかける少女」カフェが名古屋にオープン、限定アイテムも販売
細田守による長編アニメーション「時をかける少女」の公開10周年を記念したコラボ店「時をかける少女カフェ」が、10月6日から11月8日にかけ、愛知・名古屋パルコのキャッツガーデンにオープンする。
SWITCHで写真家・若木信吾特集、浅野忠信、松田龍平、瑛太らの撮り下ろしも
8月20日発売のSWITCH9月号に、写真家・若木信吾による浅野忠信、オダギリジョー、瑛太、松田龍平の撮り下ろし写真が掲載される。
細田守「時をかける少女」の10周年記念Blu-ray BOX発売決定
細田守が監督を務めた長編アニメーション「時をかける少女」の公開10周年を記念し、同作のBlu-ray BOXが11月25日に発売されることが決定した。
細田守「時をかける少女」のLINEスタンプ発売、「未来で待ってる」など40種
細田守が手がけた劇場アニメ「時をかける少女」のLINEスタンプが、本日7月13日に発売された。
細田守「バケモノの子」7月22日に金曜ロードSHOW!でテレビ初放送
細田守が監督を務めた長編アニメーション「バケモノの子」が、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて7月22日にテレビ初放送。ノーカットでのオンエアとなる。
細田守と是枝裕和が“いい父親”東映動画とテレビマンユニオンについて語る
映画・映像制作のプロセスを学ぶ講座「映画のすべて マスターズ・オブ・シネマ」が本日7月9日、東京・早稲田大学にて行われ、同大学教授の是枝裕和、ゲスト講師の細田守が登壇した。
「サマーウォーズ」の舞台・長野にスタジオ地図SHOPオープン、作画机や資料展示も
「バケモノの子」「おおかみこどもの雨と雪」で知られるアニメーション制作会社スタジオ地図のオリジナルグッズを扱うミニショップ、スタジオ地図SHOPが7月21日から8月21日にかけて長野・アリオ上田にオープンする。
細田守「時をかける少女」リバイバル上映、“すぐ行く。走っていく”先着入場者に特典
細田守が監督を務めた長編アニメーション「時をかける少女」が、7月18日から29日にかけて東京・角川シネマ新宿でリバイバル上映されることが明らかになった。
奥華子「時をかける少女」野外上映イベントにゲスト出演
7月16日に東京・東京国立博物館にて開催される「『時をかける少女』10th Anniversary 博物館で野外シネマ」に奥華子がゲスト出演する。
細田守「時をかける少女」カフェが渋谷で待ってる、原画展示や限定アイテム販売も
細田守による長編アニメーション「時をかける少女」の公開10周年を記念し、7月7日から8月7日にかけて東京・渋谷パルコ PART1に「時をかける少女カフェ」がオープンする。
細田守「時をかける少女」公開10周年イベントが東京国立博物館で、野外上映も
細田守による長編アニメーション「時をかける少女」の公開10周年企画として、劇中に登場する東京・東京国立博物館にて「時をかける少女×東京国立博物館」と題したイベントが7月に開催される。
SKIPシティ映画祭2016ラインナップ決定、過去最多88カ国919作品から厳選36本
7月16日から24日にかけて埼玉・SKIPシティほかで開催される、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016の全上映プログラムが発表された。
「バケモノの子」今夏テレビ初放送、「時をかける少女」アニバーサリー企画も
細田守が監督を務めた長編アニメーション「バケモノの子」が今夏、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にてテレビ初放送されることが明らかになった。
東京国際映画祭で日本映画の2大特集、細田守と岩井俊二の作品を振り返る
第29回東京国際映画祭が、10月25日から11月3日の期間に開催される。このたび、日本映画の2大特集の内容が決定した。