門脇麦のトップへ戻る
古い洋館で巻き起こる惨劇…森泉岳土が贈る恐怖物語「報いは報い、罰は罰」
森泉岳土「報いは報い、罰は罰」上下巻が、本日10月12日に同時発売された。
國村隼、安藤政信、門脇麦、葉山奨之ら出演、海外合作「KOKORO」新カット到着
イザベル・カレと國村隼の共演作「KOKORO」の新たな場面写真が到着した。
山田涼介が西田敏行からの手紙に涙、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」初日舞台挨拶
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の初日舞台挨拶が、本日9月23日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、西田敏行、村上虹郎、寛一郎、成海璃子、門脇麦、監督を務めた廣木隆一が登壇した。
北原里英をピエール瀧&リリー・フランキーが誘拐、白石和彌の新作「サニー/32」公開
「凶悪」の白石和彌がメガホンを取る「サニー/32」で、NGT48のキャプテン・北原里英が主演を務めることが明らかになった。
山田涼介&門脇麦、ナミヤ雑貨店1日店長として悩み相談に本気アドバイス
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の公開を記念し、劇中に登場する“ナミヤ雑貨店”が東京・ルミネ有楽町にて9月18日まで期間限定で営業中。本日9月12日、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)と門脇麦が1日店長として開店セレモニーに出席した。
國村隼、安藤政信、門脇麦が英語で演技、イザベル・カレとの共演作「KOKORO」予告
イザベル・カレと國村隼の共演作「KOKORO」の予告編がYouTubeで公開。あわせてポスタービジュアルも解禁となった。
生田斗真主演「彼らが本気で編むときは、」ソフト化、メイキングも収録
生田斗真が主演を務めた「彼らが本気で編むときは、」のBlu-ray / DVDが、9月6日に発売される。
大林宣彦の最新作「花筐」制作現場に密着したドキュメンタリーが放送
ドキュメンタリー「ETV特集『青春は戦争の消耗品ではない 映画作家 大林宣彦の遺言』」が、9月2日にNHK Eテレで放送される。
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」セリ役・門脇麦が山下達郎の主題歌を歌うMV解禁
山田涼介(Hey! Say! JUMP)が主演を務める「ナミヤ雑貨店の奇蹟」。山下達郎が書き下ろした本作の主題歌「REBORN」をキャストの門脇麦が歌うMVが、YouTubeにて解禁された。
山下達郎「REBORN」MVに「ナミヤ雑貨店」の門脇麦
山下達郎の新曲「REBORN」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
國村隼、安藤政信、門脇麦が参加、イザベル・カレ主演作「KOKORO」公開
ベルギー・フランス・カナダ合作の映画「KOKORO」が11月4日より公開される。
宮沢りえ登場、荒木経惟がアルマーニまとった女優を撮り下ろす「女優礼讃」総集編
8月20日に発売された雑誌「SWITCH」9月号(SWITCH PUBLISHING)で、アラーキーこと写真家の荒木経惟による連載「女優礼讃」の総集編を掲載。さらに最新回に宮沢りえが登場している。
大林宣彦の最新作「花筐」公開日決定、少年たちに戦争の影忍び寄る予告編も
大林宣彦の監督最新作「花筐/HANAGATAMI」の封切り日が12月16日に決定。あわせてマンガ家・森泉岳土のイラストによるポスタービジュアルが公開され、YouTubeにて予告編が解禁された。
山田涼介は現代のジェームズ・ディーン?「ナミヤ雑貨店の奇蹟」西田敏行が語る
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の完成披露試写会が本日8月18日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、西田敏行、尾野真千子、村上虹郎、寛一郎、門脇麦、林遣都、監督の廣木隆一が登壇した。
「世界は今日から君のもの」門脇麦が“あ行”から映画を悶々と観続けた日々語る
「世界は今日から君のもの」の初日舞台挨拶が本日7月15日に東京・渋谷シネパレスにて行われ、キャストの門脇麦、三浦貴大、比留川游、マキタスポーツ、YOU、監督の尾崎将也が登壇した。
藤原さくら、映画「世界は今日から君のもの」上映会で“世界で一番好きな物”明かす
本日7月5日、東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われた映画「世界は今日から君のもの」の完成披露上映会に、藤原さくらが登壇した。
門脇麦、「世界は今日から君のもの」舞台挨拶で「殻破れてませんが何か?」
「世界は今日から君のもの」の完成披露上映会が本日7月5日に東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて行われ、キャストの門脇麦、三浦貴大、比留川游、主題歌を担当した藤原さくら、監督の尾崎将也が登壇した。
「こどもつかい」滝沢秀明が後輩の回答横取り、有岡大貴は苦し紛れに「タンクトップ」
「こどもつかい」の大ヒット舞台挨拶が、本日6月28日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの滝沢秀明、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、門脇麦、監督の清水崇が出席した。
「こどもつかい」有岡大貴が“タッキー&アーリー”に期待、「そろそろかなあ」
本日6月18日、「こどもつかい」の公開を記念した舞台挨拶が東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの滝沢秀明、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、門脇麦、中野遥斗、監督の清水崇が出席した。
門脇麦VS比留川游、サバゲー対決収めた「世界は今日から君のもの」本編映像
門脇麦が主演を務めた「世界は今日から君のもの」の本編映像がYouTubeで公開された。
滝沢秀明は有岡大貴の笑顔が怖い!?「こどもつかい」イベントで告白
「こどもつかい」の大ヒット祈願イベントが本日6月5日に東京・神田明神で行われ、キャストの滝沢秀明、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、門脇麦、監督の清水崇が出席した。
「こどもつかい」滝沢秀明、有岡大貴のしどろもどろな発言に「こいつ嘘ついてます」
「こどもつかい」のイベントが本日5月17日に東京・イイノホールで開催され、キャストの滝沢秀明、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、門脇麦、監督の清水崇が登壇した。
門脇麦の肩を抱く三浦貴大の姿も、「世界は今日から君のもの」場面写真10枚到着
門脇麦主演「世界は今日から君のもの」の場面写真が到着した。
山田涼介が涙流す「ナミヤ雑貨店の奇蹟」特報公開、村上虹郎ら捉えた場面写真も
山田涼介(Hey! Say! JUMP)が主演を務めた「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の特報映像がYouTubeにて解禁された。
滝沢秀明主演ホラー「こどもつかい」予告編、有岡大貴&門脇麦を7人の子供が襲う
滝沢秀明が主演、清水崇が監督を務める「こどもつかい」の予告編が、YouTubeにて公開された。
門脇麦主演「世界は今日から君のもの」主題歌は藤原さくら、予告編も公開
門脇麦主演「世界は今日から君のもの」の主題歌を藤原さくらが担当することが明らかに。あわせて、YouTubeにて予告編が公開された。
大竹しのぶ、平岳大、門脇麦ら「フェードル」に全力「エネルギーを放出します」
栗山民也演出「フェードル」が明日4月8日に東京・Bunkamura シアターコクーンにて開幕する。これに先がけ昨日4月6日には公開稽古が行われた。
広瀬すず、有村架純、小松菜奈、吉岡里帆ら35名の写真収めた書籍「君の住む街」発売
広瀬すず、有村架純、小松菜奈、吉岡里帆ら女優35名のポラロイド写真を収めた写真集「君の住む街」が5月2日に発売される。
写真家・奥山由之が撮る門脇麦、多部未華子、高畑充希、二階堂ふみら女優陣
奥山由之の写真集「君の住む街」(スペースシャワーネットワーク)が5月2日に刊行される。
滝沢秀明主演「こどもつかい」ブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭に出品
滝沢秀明が主演、清水崇が監督を務める「こどもつかい」が、現地時間4月4日から16日にベルギーで開催されるブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭のインターナショナルコンペティション部門に出品されることが決定した。