門脇麦のトップへ戻る
NHK BS1「最後の講義」に大林宣彦が登場
「最後の講義『大林宣彦』」が、3月11日21時よりNHK BS1で放送される。
橋本愛主演で山内マリコ「ここは退屈迎えに来て」映画化、門脇麦と成田凌が共演
山内マリコのデビュー小説「ここは退屈迎えに来て」を廣木隆一が映画化することが明らかに。橋本愛が主演を務めるほか、門脇麦、成田凌が出演する。
北原里英「サニー」初日、リリーが削除シーンに言及「瀧のドロップキックが…」
「サニー/32」の初日舞台挨拶が本日2月17日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの北原里英(NGT48)、ピエール瀧、門脇麦、リリー・フランキー、監督の白石和彌が登壇した。
高橋一生、門脇麦、竹内涼真ら、エランドール賞授賞式で今までの出会いに感謝
第42回エランドール賞授賞式が本日2月1日、東京・京王プラザホテルにて行われ、新人賞を受賞した高橋一生、門脇麦、竹内涼真、杉咲花、ムロツヨシ、吉岡里帆が出席した。
北原里英がピエール瀧を踏み、血まみれ門脇麦が“32ポーズ”「サニー/32」新写真
白石和彌が監督、北原里英(NGT48)が主演を務める「サニー/32」より、新たな場面写真が公開された。
新井浩文が妻夫木聡や門脇麦らと酌み交わす、「美しき酒呑みたち」最新DVD発売
新井浩文がナビゲーターを務める番組「美しき酒呑みたち」の最新DVD2本が5月2日に同時発売される。
「サニー/32」北原里英にリリーが助言「監督の言うことを全部やったら死んじゃう」
「サニー/32」の完成披露試写会が、本日1月18日に東京・新宿バルト9にて開催され、北原里英(NGT48)、ピエール瀧、門脇麦、リリー・フランキー、監督の白石和彌が登壇した。
NGT48北原里英が口を塞がれ縛られる、白石和彌「サニー/32」場面写真6枚公開
白石和彌が監督、北原里英(NGT48)が主演を務める「サニー/32」のビジュアルと場面写真6枚が公開された。
牛尾憲輔が手がける北原里英×白石和彌サスペンスの劇伴集、田渕ひさ子歌う主題歌も
牛尾憲輔(agraph、LAMA)が音楽を手がける映画「サニー/32」のサウンドトラックアルバムが2月14日にリリースされる。
大林宣彦「あと30年は映画を作る」、余命3カ月乗り越え「花筺」公開
本日12月16日、「花筐/HANAGATAMI」の初日舞台挨拶が東京・有楽町スバル座で行われ、監督の大林宣彦が窪塚俊介ら7人のキャストとともに登壇した。
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」BD/DVD発売、山田涼介や西田敏行のコメンタリー収録
山田涼介(Hey! Say! JUMP)が主演を務めた「ナミヤ雑貨店の奇蹟」のBlu-ray / DVDが3月23日に発売される。
篠井英介、水田航生、彩吹真央出演「Glorious!」NHK BSで早くも放送
今年2017年8月から9月にかけて上演された「グローリアス!~Glorious!~」が、12月3日深夜にNHK BSプレミアム プレミアムステージにて放送される。
「KOKORO」初日舞台挨拶、國村隼が監督との現場を語る「旅をしているよう」
「KOKORO」の初日舞台挨拶が、本日11月4日に東京・ユーロスペースにて開催され、國村隼と門脇麦、監督のヴァンニャ・ダルカンタラが登壇した。
NGT48北原里英が監禁される教師役で主演、「サニー/32」新潟で先行公開
NGT48のキャプテン・北原里英が主演を務める「サニー/32」の公開日が決定。2018年2月9日より新潟・長岡で先行公開され、2018年2月17日に全国で封切られる。
古い洋館で巻き起こる惨劇…森泉岳土が贈る恐怖物語「報いは報い、罰は罰」
森泉岳土「報いは報い、罰は罰」上下巻が、本日10月12日に同時発売された。
國村隼、安藤政信、門脇麦、葉山奨之ら出演、海外合作「KOKORO」新カット到着
イザベル・カレと國村隼の共演作「KOKORO」の新たな場面写真が到着した。
山田涼介が西田敏行からの手紙に涙、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」初日舞台挨拶
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の初日舞台挨拶が、本日9月23日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、西田敏行、村上虹郎、寛一郎、成海璃子、門脇麦、監督を務めた廣木隆一が登壇した。
北原里英をピエール瀧&リリー・フランキーが誘拐、白石和彌の新作「サニー/32」公開
「凶悪」の白石和彌がメガホンを取る「サニー/32」で、NGT48のキャプテン・北原里英が主演を務めることが明らかになった。
山田涼介&門脇麦、ナミヤ雑貨店1日店長として悩み相談に本気アドバイス
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の公開を記念し、劇中に登場する“ナミヤ雑貨店”が東京・ルミネ有楽町にて9月18日まで期間限定で営業中。本日9月12日、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)と門脇麦が1日店長として開店セレモニーに出席した。
國村隼、安藤政信、門脇麦が英語で演技、イザベル・カレとの共演作「KOKORO」予告
イザベル・カレと國村隼の共演作「KOKORO」の予告編がYouTubeで公開。あわせてポスタービジュアルも解禁となった。
生田斗真主演「彼らが本気で編むときは、」ソフト化、メイキングも収録
生田斗真が主演を務めた「彼らが本気で編むときは、」のBlu-ray / DVDが、9月6日に発売される。
大林宣彦の最新作「花筐」制作現場に密着したドキュメンタリーが放送
ドキュメンタリー「ETV特集『青春は戦争の消耗品ではない 映画作家 大林宣彦の遺言』」が、9月2日にNHK Eテレで放送される。
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」セリ役・門脇麦が山下達郎の主題歌を歌うMV解禁
山田涼介(Hey! Say! JUMP)が主演を務める「ナミヤ雑貨店の奇蹟」。山下達郎が書き下ろした本作の主題歌「REBORN」をキャストの門脇麦が歌うMVが、YouTubeにて解禁された。
山下達郎「REBORN」MVに「ナミヤ雑貨店」の門脇麦
山下達郎の新曲「REBORN」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
國村隼、安藤政信、門脇麦が参加、イザベル・カレ主演作「KOKORO」公開
ベルギー・フランス・カナダ合作の映画「KOKORO」が11月4日より公開される。
宮沢りえ登場、荒木経惟がアルマーニまとった女優を撮り下ろす「女優礼讃」総集編
8月20日に発売された雑誌「SWITCH」9月号(SWITCH PUBLISHING)で、アラーキーこと写真家の荒木経惟による連載「女優礼讃」の総集編を掲載。さらに最新回に宮沢りえが登場している。
大林宣彦の最新作「花筐」公開日決定、少年たちに戦争の影忍び寄る予告編も
大林宣彦の監督最新作「花筐/HANAGATAMI」の封切り日が12月16日に決定。あわせてマンガ家・森泉岳土のイラストによるポスタービジュアルが公開され、YouTubeにて予告編が解禁された。
山田涼介は現代のジェームズ・ディーン?「ナミヤ雑貨店の奇蹟」西田敏行が語る
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の完成披露試写会が本日8月18日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、西田敏行、尾野真千子、村上虹郎、寛一郎、門脇麦、林遣都、監督の廣木隆一が登壇した。
「世界は今日から君のもの」門脇麦が“あ行”から映画を悶々と観続けた日々語る
「世界は今日から君のもの」の初日舞台挨拶が本日7月15日に東京・渋谷シネパレスにて行われ、キャストの門脇麦、三浦貴大、比留川游、マキタスポーツ、YOU、監督の尾崎将也が登壇した。
藤原さくら、映画「世界は今日から君のもの」上映会で“世界で一番好きな物”明かす
本日7月5日、東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われた映画「世界は今日から君のもの」の完成披露上映会に、藤原さくらが登壇した。