「80年間 時が止まった島“ペリリュー” 板垣李光人が見た...忘れ去られた戦争の真実」は、主演声優である板垣李光人が物語の舞台・ペリリュー島の戦地跡を訪れる内容。収録はアフレコ前に行われており、自ら戦跡を巡って戦争を肌で感じ、そのリアルに触れることで作品に真摯に向き合おうとする板垣の姿を映す。
番組内で板垣は多くの日本兵が生活し亡くなった千人洞窟、砲撃で天井が抜け落ちた日本軍司令部跡、激しい戦いで砂浜が血に染まったオレンジビーチなどを巡り、パラオ共和国の観光大臣ニライべラス・メトゥール氏とも対談。「本当に壮絶だったんだな」「今自分が立っている場所と同じ位置から日本兵が同じ景色を見ていたかもしれない」「これまでのように物語の中のものではなく、ノンフィクションとして感じる」と現地訪問を通しての実感を語り、「一層、戦争を起こしてはいけないと感じた」という感想を残した。
また「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」の記念切手が、第32回パラオ独立記念日である2026年10月1日に発売されることが決定。切手には同作のポスターデザインが用いられる。詳細は在パラオ日本大使館の公式サイトで確認を。
映画「ペリリュー ー楽園のゲルニカー」
2025年12月5日(金)公開
特別番組「80年間 時が止まった島“ペリリュー” 板垣李光人が見た...忘れ去られた戦争の真実」
放送:2025年11月22日(土)11:00~11:30
放送局:テレビ朝日
武田一義のほかの記事
タグ
新三郎 @HK51113985
映画「#ペリリュー」#板垣李光人 がペリリュー島の戦地跡を巡る #特別番組を放送(コメントあり) https://t.co/76AFooNxA3