舞台写真には、
コメントは窪田、三浦、大貫、吉柳、吉柳、成河、森山から到着。窪田は「絶対的存在である宇宙の真理と感動に揺さぶられる人間の生き様を、全員の身体表現で極限までダイレクトに伝えられたらと思います」、森山は「これまでのアブシャロムの作品と同じように、初日は“完成形”というよりも、お客様の反応を受けながら、一緒に気づき、ブラッシュアップしていく過程なのかなと感じています」と綴っている。なお開幕に合わせ、東京公演では一部売止席を解放した。
窪田正孝(オクジー役)コメント
約二ヶ月の稽古で、みんなで創造したアイデアが詰まった「チ。」が完成しました。
絶対的存在である宇宙の真理と感動に揺さぶられる人間の生き様を、全員の身体表現で極限までダイレクトに伝えられたらと思います。
三浦透子(ヨレンタ役)コメント
約2ヶ月間の稽古、その時間を信じて。
仲間を信じて。
全力で臨みます。
劇場でお待ちしております!
大貫勇輔(グラス役など)コメント
素晴らしいキャスト、スタッフで熱いクリエイティブな稽古場時間を共に過ごし、美しいものができあがったと思っています。僕の大好きな原作「チ。」の感動を、この舞台でも皆様に何かしら心に響くものがあったら嬉しく思います。
お客様が入って初めて完成するのだと思っています。皆様の呼吸なども感じながら、劇場で共に舞台版「チ。」を完成させましょう。
吉柳咲良(ドゥラカ役など)コメント
あっという間に、皆さまへお届けする日を迎えることとなり、胸が高鳴ると同時に緊張感でいっぱいです。
この作品を通じて、未来へ託されていく思いの強さを強く感じています。
生身の人間が演じるからこそ立ち上がる「チ。」の世界を、どうぞ存分に楽しんでいただければ幸いです。
吹越満(アントニ役など)コメント
開幕直前のコメントを下さい、と言われていましたがそれどころではありません。舞台に衣装に小道具に暗転に台詞に慣れなきゃいけいけないのに時間が足りない。喫煙所までなんであんなに遠いんだこの劇場。時間が足りないのに。ご飯食べないと痩せちゃうし、時間が足りないのに。実際に今は、6日の20:34。本番さながらの通し稽古の真っ最中なんですから。時間が足りないのに。
コメントなんて書いている暇があるわけないでしょ!
というコメントを書いてみました。
成河(バデーニ役など)コメント
大変な創作ですが、支え合える仲間に恵まれ、ひたすら濃い時間を過ごしています。激しい理念や理想は時に対立を産みますが、片方の正義に偏ることなく、対話やユーモアを通して共生を諦めない、それが演劇の理想とする在り方だと思います。その激しさを地で行くこのカンパニーは、『チ。』の世界を体現するにうってつけなのだと、そう自分に言い聞かせる毎日です。この激しさが、もどかしさが、刹那の歓びが、孤独が、ぶつかって弾けて、目に見えない光となって皆さまの心に届く、その瞬間に賭けたいと思います。
森山未來(ノヴァク役)コメント
どんな舞台も、お客様の目に触れてから変化し、成長していくものだと思います。
これまでのアブシャロムの作品と同じように、初日は“完成形”というよりも、お客様の反応を受けながら、一緒に気づき、ブラッシュアップしていく過程なのかなと感じています。
お客様と共に、この作品を育てていけたらと思います。
舞台「チ。ー地球の運動についてー」
東京公演
期間:2025年10月8日(水)~10月26日(日)
会場:東京都 新国立劇場 中劇場
料金:S席平日12000円、土日祝12500円、A席平日9500円、土日祝10000円、U-25(25歳以下当日引換券)7000円、Yシート(20歳以下当日引換券)2000円
※U-25、Yシートはホリプロステージのみの取り扱い
愛知公演
期間:2025年2025年11月8日(土)~11月9日(日)
会場:愛知県 御園座
広島公演
期間:2025年11月14日(金)~11月16日(日)
会場:広島県 呉信用金庫ホール
大阪公演
期間:2025年11月21日(金)~11月23日(日・祝)
会場:大阪府 梅田芸術劇場メインホール
福岡公演
期間:2025年11月29日(土)~11月30日(日)
会場:福岡県 J:COM北九州芸術劇場 大ホール
スタッフ・キャスト
原作:
脚本:
演出:アブシャロム・ポラック
音楽:
振付:エラ・ホチルド
美術:堀尾幸男
照明:ヨアン・ティボリ
音響:井上正弘
衣裳:廣川玉枝(SOMA DESIGN)
通訳:石丸由紀、吉田真由子
歌唱指導:筒井直子
振付助手:皆川まゆむ
演出助手:神野真理亜
舞台監督:足立充章
主催・企画制作:ホリプロ
キャスト:
ダンサー:皆川まゆむ、
演奏:MUSIC for ISOLATION(竹内理恵、ギデオン・ジュークス)
関連記事
魚豊のほかの記事
リンク
ブルーベリー @blueberry_RD
オクジーくん、バデーニ、ヨレンタさん、そして…グラスさん!!! https://t.co/30gn4bekfk