「どまんなかアニメ映画祭」スピンオフ企画のトークゲストに幾原邦彦や河森正治

1

18

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 6 12
  • 0 シェア

「どまんなかアニメ映画祭」のスピンオフ企画「どまんなかアニメ映画祭:new era」が、10月3日から9日まで愛知・ミッドランドスクエアシネマで開催される。

「どまんなかアニメ映画祭:new era」と「第2回 植田アニメ映画祭」のポスター

「どまんなかアニメ映画祭:new era」と「第2回 植田アニメ映画祭」のポスター

大きなサイズで見る(全3件)

「どまんなかアニメ映画祭:new era」では、1990年代末から2000年代に公開された劇場アニメを上映。上映作品として「ああっ女神さまっ」「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」「千年女優」「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」「劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~」がラインナップされた。また10月4日には「ああっ女神さまっ」の解説者として氷川竜介氏、10月5日には「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」の幾原邦彦監督、「千年女優」のシナリオを手がけた村井さだゆき、「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」「劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~」の河森正治監督によるトークイベントが行われる。

さらに10月4日にミッドランドスクエアシネマでは「第2回 植田アニメ映画祭」を実施。「犬夜叉 時代を越える想い」のコメンタリー上映が行われ、同作をプロデュースしたアニプレックス元社長の植田益朗氏が解説を行う。またゲストとして元読売テレビプロデューサーの諏訪道彦氏が登壇する。

上映スケジュールは決定次第、ミッドランドスクエアシネマのチケット購入サイトで発表。チケットは9月6日にオンラインと劇場窓口で販売される。劇場窓口のオープンまでにオンラインでチケットが完売した場合、劇場窓口での販売はないのでご注意を。

「どまんなかアニメ映画祭:new era」

日時:2025年10月3日(金)~9日(木)
場所:愛知県 ミッドランドスクエアシネマ

上映ラインナップ

「ああっ女神さまっ」(2000年/35mmフィルム上映)
「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」(1999年)
「千年女優」(2002年)
「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」(2009年)
「劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~」(2011年)

「どまんなかアニメ映画祭:new era」内トークイベント

劇場版「ああっ女神さまっ」トークイベント(作品解説)

日時:2025年10月4日(土)10:30開始の回上映前
ゲスト解説者:氷川竜介

「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」トークイベント

日時:2025年10月5日(日)10:35の回上映後
ゲスト:幾原邦彦(監督)
インタビュアー:藤津亮太

「千年女優」トークイベント

日時:2025年10月5日(日)13:15の回上映後
ゲスト:村井さだゆき(シナリオ)
インタビュアー:三崎智子

「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」「劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~」トークイベント

日時:2025年10月5日(日)16:00の回上映後 ※2本立て上映 ※途中休憩あり
ゲスト:河森正治(監督)
インタビュアー:石井誠

「第2回 植田アニメ映画祭」

日時:2025年10月4日(土)
場所:愛知県 ミッドランドスクエアシネマ

上映ラインナップ

「犬夜叉 時代を越える想い」(2001年/35mmフィルム上映)

「第2回 植田アニメ映画祭」内トークイベント

「犬夜叉 時代を越える想い」コメンタリー付き上映

日時:2025年10月4日(土)13:30の回、16:10の回
ホスト:植田益朗
ゲスト:諏訪道彦(元・読売テレビプロデューサー)

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

「どまんなかアニメ映画祭」スピンオフ企画のトークゲストに幾原邦彦や河森正治
https://t.co/8pktoXPnAD https://t.co/yzdpjnvHQN

コメントを読む(1件)

幾原邦彦のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 幾原邦彦 / 河森正治 / ああっ女神さまっ / 少女革命ウテナ/アドゥレセンス黙示録 / 千年女優 / 劇場版マクロスF(フロンティア)~イツワリノウタヒメ~ / 劇場版マクロスF(フロンティア)~サヨナラノツバサ~ / 犬夜叉/時代(とき)を越える想い の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。