「新星ギャルバース」大平彩華描き下ろしのキービジュアル ローンチイベント開催

18

169

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 71 84
  • 14 シェア

オリジナルアニメ「新星ギャルバース」のキービジュアルが公開された。

オリジナルアニメ「新星ギャルバース」キービジュアル

オリジナルアニメ「新星ギャルバース」キービジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

6月25日21時30分にYouTubeでプレミア公開される「新星ギャルバース」。原作・総監督を大平彩華、共同監督を高村雄太がを務めるSFアニメだ。記憶を失った謎の少女・ZEROが、自身が“ギャルバース”という特別な存在であることを知り、真の自分に直面していく。キービジュアルには、大平総監督が描き下ろしたZEROたちの姿を描写。併せて大平総監督からはコメントが到着した。

さらにアニメのローンチを記念し、6月27日には東京・新宿の王城ビルでイベント「Galverse Anime Launch Party!」を開催。BiBiYUAらギャルによるDJおよびライブパフォーマンスが行われる。またイベント当日は、「新星ギャルバース」のオリジナルグッズを販売予定。なおイベントへの参加には、Lumaからの事前登録が必要となる。

大平彩華(総監督)コメント

幼い頃、レンタルビデオ店に並ぶアニメのVHSパッケージを眺めながらワクワクしていたあの気持ちを思い出しながら、今回のキービジュアルを制作しました。アニメ本編にも、あのとき感じたワクワクをたっぷり詰め込んだので、ぜひ皆さんにも楽しんでいただけたら嬉しいです。

この記事の画像・動画(全3件)

オリジナルアニメ「新星ギャルバース」

2025年6月25日(水)21:30~YouTubeにてプレミア公開

スタッフ

原作・総監督:大平彩華
共同監督:高村雄太
脚本:高橋ナツコ 、大久保昌弘
キャラクターデザイン:石野聡
サブキャラクターデザイン:永山もも
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術:劉洋(小倉工房)
色彩設計:一瀬美代子
撮影監督:蔡伯崙(テラエフェクト)
編集:坪根健太郎
音響監督 :明田川仁
音響効果:上野励
プロデュース:ARCH
アニメーション制作:S.o.K

キャスト

ZERO:堀江由衣
D.D.:ファイルーズあい
RING:田村睦心
我美明日香:三石琴乃
DEX: 大塚明夫
UVO: 関智一
爛々:大谷育江
LUCA: 田村ゆかり
UNO: 田中理恵
VEGA STARFALL:金元寿子
TABIA:中田クルミ
IZA:小林ゆう
M-Lezi: 能登麻美子
MOMO:Lynn

読者の反応

Katousan!! @kat0u0daiki

🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 https://t.co/ta0K8k4sZn

コメントを読む(18件)

関連記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。