アラサー女性・いちこが2人の男性の間で揺れ動くリアルな心情を、理性、ポジティブ、ネガティブ、記憶、衝動という5つの思考を擬人化して描き出す「脳内ポイズンベリー」。舞台挨拶にはまずいちこ役の
劇中では思考たちが脳内会議を行う場面が何度も登場するが、実際の真木は「私はあんまり(脳内で)会議しないからなあ……」とさほど共感していない様子。脳内で一番強い思考を聞かれると、真木が「頭の中には神木くんしかいないです」と答え、場内からはどよめきと悲鳴が起こる。「(神木が演じる)ポジティブしかいないって意味です!」と訂正するも、佐藤監督は「明日の新聞の見出しはこれで決まりだ」と満足げな表情を見せていた。
また女性が幸せになるためのアドバイスを求められると、真木は「うーん……。まあいいや!って思ってたら、(何事も)よくなりますよね?」とやはりポジティブ思考。「その思考だとよくない男性に引っかかるのでは……」とMCが心配の声を寄せると、「育てればいいんじゃないですか?」と堂々と語っていた。同じ質問を投げかけられた西島は「僕ですか?」と戸惑いながらも「悩んだりもすると思うけど、女性には思うがままに生きてほしい」とエールを送った。
映画「脳内ポイズンベリー」は5月9日より全国ロードショー。原作マンガは先月最終回を迎えたばかりで、単行本最終5巻は4月24日に発売される予定だ。
※動画は現在非公開です。
関連記事
水城せとなのほかの記事
関連商品
リンク
- 映画『脳内ポイズンベリー』公式サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
yuuka @1218yuki_f
2014年の昨日4/8 は
#脳内ポイズンベリー 完成披露試写会🍓でした✌🏻✨️素敵な笑顔
https://t.co/UwLdbNmXBw
🥰素敵な笑顔たくさん見れます
https://t.co/UfyxXUZMqh
👑💜昔の貴重なお写真沢山見れます
https://t.co/qicgciesBr
#古川雄輝
#yukifurukawa https://t.co/wh9Jl8jlj2