「ベルサイユへいらっしゃい」池田理代子、仏の観光大使に

10

130

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 32 17
  • 5 シェア

「ベルサイユのばら」で知られる池田理代子が、2014年度フランス観光親善大使に就任。同じく大使に選ばれたロックバンド・THE ALFEEの高見沢俊彦とともに、東京の日経ホールにて4月24日に行われた任命式に出席した。

池田理代子と高見沢俊彦。

池田理代子と高見沢俊彦。

大きなサイズで見る(全8件)

2009年にフランス政府より「レジオン・ドヌール勲章」を授与された池田は、同国について「素晴らしい場所ばかりですが、特に田舎がおすすめ。地方ごとに特色があってどこに行っても楽しめます」とアピール。オリエント急行を貸し切り、ファンクラブの会員とともにフランスを巡った経験のある高見沢も「地方のレストランの料理が本当に美味しい。ほかの国だと失敗することもあるんですが、どこに入っても間違いがない」とその魅力を語った。

「ベルサイユのばら」の連載が終了するまで、フランスに行ったことがなかったという池田。初めてパリを訪れた際にはフランス語がわからず、「レストランでは唯一知っていたポタージュやオムレットばかり注文していました」と当時を振り返る。

またおすすめのデートスポットを問われた池田は、多くの画家が居住していたバルビゾンを挙げる。その代表者としてジャン=フランソワ・ミレーの名前を出そうとするも「『晩鐘』とかを描きました有名な画家が住んでいて。あの……」とド忘れしてしまった様子で、「ああ、ミレーですね」と苦笑いし観客の笑いを誘った。

最後にヨーロッパでもコンサートを開催している高見沢が「フランスには日本の文化を受け入れてくれる土壌がある。いつかはパリでライブをしたい」と意気込みを語る。これを受け、声楽家としても活躍する池田は「ベルサイユで一緒にやりましょう」と提案し、会場は大きな拍手に包まれた。

フランス観光親善大使は、各界で活躍する著名人の中からフランスに縁のある人物を、同国の観光開発機構が任命するもの。これまで蜷川実花、竹中直人、川島なお美らが選出されてきた。2人は今後1年間にわたって、日本でのフランス観光のPR活動を務める。

この記事の画像(全8件)

読者の反応

羽菜世あつこ💙立憲民主党 💙(#生活安全保障✊#もっと良い未来🍀#変えよう✊)💙🍀✨ @panasea75

コミックナタリー - 「ベルサイユへいらっしゃい」池田理代子、仏の観光大使に http://t.co/wg4qu6Pdvg おお、今度ばかりはステキな大使ではないの?皆様もベルサイユをぜひ訪れたご覧ください☆

コメントを読む(10件)

池田理代子のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 池田理代子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。