DJ世界大会「DMC」で日本人が2部門制覇、12歳のDJが世界一の最年少記録更新

21

534

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 168 254
  • 112 シェア

世界一のDJを決定する大会「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIP 2017」がイギリス・ロンドンで10月1日(現地時間)に開催され、シングル部門でDJ RENA、バトル部門でDJ諭吉がそれぞれ優勝。2人の日本人DJが2部門を制覇した。

DJ RENA

DJ RENA

大きなサイズで見る(全6件)

6分間のルーティンを披露するシングル部門で優勝したRENAは12歳。これまでの最年少記録は15歳でDMCチャンピオンになったDJ A-Trakだったが、20年の時を経てその記録を大幅に更新した。DMCのYouTube公式チャンネルではDJ RENAが勝利したDJプレイの映像が公開されている。

トーナメントを戦うバトル部門で頂点に輝いたDJ諭吉は、PCでパフォーマンスするDJが大多数の時代の中、アナログレコードにこだわったプレイを披露。デジタルに比べて不利と言われているアナログレコードでも世界一になれることを見事に証明した。

この記事の画像・動画(全6件)

読者の反応

島村楽器 @shimamuramusic

島村楽器をご利用いただいているDJ RENAさんがDMC世界チャンピオンの最年少記録を更新!ヮ(゚д゚)ォ!
DJ世界大会「DMC」で日本人が2部門制覇、12歳のDJが世界一の最年少記録更新(動画あり) - 音楽ナタリー https://t.co/2ceOHTVa6I

コメントを読む(21件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。