このライブは結成当初からリトグリを応援してきたサポーター(=ファン)を招待した限定イベントで、会場には全国各地から幅広い年代のサポーターが集まった。定刻が過ぎた頃、ステージ上にバンドメンバー4人が姿を現し、ピアノの伴奏とともにメンバーが1人、また1人とステージに登場する。観客のハンドクラップに合わせてメンバー6人が勢ぞろいしたところで、1曲目「HARMONY」に突入。彼女たちは中高生とは思えないパワフルな歌声を会場に響かせ、早くも観客を圧倒させた。
リトグリは2曲目「SAY!!!!」で会場の熱気を加速させると、続いてこの日最初のMCに突入。ここではメンバー1人ひとりが自己紹介をしていくも、大人びた歌声とは相反して年相応のトークと表情で場を和ませる。そんな中、メンバー最年少のmanakaは「盛り上がる準備はできてますか? ついてこれますか?」と、持ち前の元気さで観客を煽っていった。
その後は少数メンバーで「Lady Marmalade」「If I Ain't Got You」などのカバー曲を披露。中でもMISIA「果てなく続くストーリー」では芹奈とmanakaがボーカルを分け合い、圧倒的な歌唱力を提示した。そしてライブ後半ではメジャーデビューシングル「放課後ハイファイブ」の収録曲を次々に歌唱。中でもThe Jackson 5「I Want You Back」のカバーはこの日が初お披露目とあって、メンバーは若干緊張気味にパフォーマンス。その後のMCではmanakaが「ずっと歌いたかった曲だったので、デビューシングルという記念となる1枚に収録することができてとてもうれしいです。でも、グダグダですみません(笑)。リハーサルでは完璧だったんですが……」と言うと、客席からは笑いが巻き起こった。
メンバー6人だけによるアカペラ曲「Seasons OF Love」を経て、ライブはいよいよクライマックスへ。「私たちの歌をいろんなところに響かせられたらと思います。いろんなところで知って、私たちに出会ってくれてありがとうございます!」という感謝の言葉とともに、彼女たちはデビュー曲「放課後ハイファイブ」を元気いっぱいに歌唱して、約1時間におよぶ「サポーター感謝祭」を終えた。
なお終演後にはステージ後方のスクリーンを使用して、シングル「放課後ハイファイブ」のジャケット写真と同曲のPVも公開。デビューを1カ月後に控え、さらに精力的な活動を続ける彼女たちから今後も目が離せそうにない。
Little Glee Monster「サポーター感謝祭」
2014年9月24日 表参道GROUND セットリスト
01. HARMONY
02. SAY!!!!
03. Lady Marmalade
04. If I Ain't Got You
05. 果てなく続くストーリー
06. I Want You Back
07. ダイヤモンド
08. 空は見ている
09. Seasons OF Love
10. 放課後ハイファイブ
関連商品
リンク
- Little Glee Monster Official Website
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
Little Glee Monster/リトグリ公式 @LittleGleeMonst
写真もたくさん→ナタリー - リトグリ、ファン感謝祭で圧巻パフォーマンス http://t.co/fcqx2wScgW