「ファインディング・ネバーランド」上演に山崎育三郎らが意気込み、「原点に帰るような気持ちに」
ミュージカル「ファインディング・ネバーランド」の制作発表が本日3月27日に東京都内で行われた。
「憧れと親近感を併せ持つ稀有な存在」TWICEサナがYSLボーテのミューズ就任、艶髪なびかせ会見登場
TWICEのSANA(サナ)が、イヴ・サンローラン・ボーテのジャパンメイクアップミューズに就任。本日3月25日、ミューズへの就任、そして自身が出演するブランドのメイクアップ製品「ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ」のCMの公開を記念して、都内で行われた会見に出席した。
「プレバト」から誕生、梅沢富美男の句集発売を浜田がお祝い「何パー俺に渡すん?」
「プレバト!!」(MBS・TBS系)から生まれた「句集 一人十色」(ヨシモトブックス)の発売を記念し、昨日3月24日に都内スタジオで会見が開かれた。囲み取材には著者である梅沢富美男と監修を務めた俳人の夏井いつきが参加。さらにサプライズで番組MCのダウンタウン浜田も登場し、梅沢にお祝いの花束を渡した。
けんかのあとはキスしかない?花乃まりあと小田井涼平が明かす「ザ・ミュージック・マン」稽古の裏側
ブロードウェイ・ミュージカル「ザ・ミュージック・マン」に出演する花乃まりあと小田井涼平の合同取材会が、本日3月24日に東京都内で実施された。
舞台「カストルとポルックス」開幕に原案・脚本・演出の佐藤流司「たいぶ手のかかる子だった」
佐藤流司がプロデュースする舞台「カストルとポルックス」が本日3月24日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕。それに先駆け、同日昼に囲み取材が行われた。
東京03飯塚が前のめり、パンサー菅が向井に相談、TBSラジオ新番組「こねくと」
来月4月3日(月)から放送される新番組「こねくと」(TBSラジオほか)の記者会見が本日3月24日に東京・TBSで行われ、パンサー菅、東京03飯塚らが出席した。
新国立劇場バレエ団「マクベス」にウィル・タケット「演劇体験としてもお届けできれば」
新国立劇場バレエ団「シェイクスピア・ダブルビル」より「マクベス」の公開リハーサルが、昨日3月23日に東京・新国立劇場 小劇場で行われた。
彩の国さいたま芸術劇場2023年度のテーマは「さあ、出かけよう。」
「彩の国さいたま芸術劇場・埼玉会館 2023年度ラインナップ発表記者会見」が本日3月23日に埼玉・埼玉会館とオンラインで行われた。
ミュージカル「のだめカンタービレ」上野樹里が千秋役の三浦宏規に「ついていきます!」
10月に上演されるミュージカル「のだめカンタービレ」に上野樹里、三浦宏規が出演する。去る3月20日に東京都内で取材会が行われ、上野と三浦が出席した。
侍ジャパン、おメンディー! GENERATIONSがWBC準決勝直後に決意新た「もらった勇気を音楽に」
GENERATIONS from EXILE TRIBEが本日3月21日に東京都内で記者会見を行い、デビュー10周年を記念して行う今年の活動について報告した。
「カスパー」まもなく、主演の寛一郎に演出のウィル・タケット「また舞台をやってほしい」
寛一郎が主演する「カスパー」が、本日3月19日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕する。これに先駆け、昨日18日に公開稽古と囲み取材が実施された。
宮澤エマらと挑む「ラビット・ホール」に藤田俊太郎「言葉の向こう側のものを手渡したい」
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「ラビット・ホール」の取材会が、3月中旬にオンラインで行われた。
「たぶんこれ銀河鉄道の夜」本日スタート、たくさんのアイデアを出した岩崎う大「全部元に戻したい」
「宮沢賢治『銀河鉄道の夜』より『たぶんこれ銀河鉄道の夜』 ~The Night of the Milky Way Train(right?)~」が本日3月17日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕。同日昼に囲み取材および通し稽古が行われた。
“ニッポン放送のモルモット”三四郎が司会で会見盛り上げる、あのにアドバイスも
本日3月16日、東京・ニッポン放送 イマジンスタジオにて「オールナイトニッポン」シリーズ2023年度のラインナップ発表記者会見が行われ、三四郎が司会を務めた。2人はこの春からも引き続き「オールナイトニッポン0(ZERO)」金曜パーソナリティを担当する。
フェンシングの出来は100点!RIKU・糸川耀士郎ら出演のミュージカル「フィーダシュタント」開幕
ミュージカル「フィーダシュタント」が、本日3月16日に東京・ニッショーホールで開幕。同日昼に、公開ゲネプロと合同取材会が行われた。
なにわ男子・道枝駿佑が長尾謙杜に手を引っ張られドキッ、出会って10年目の2人にとって青春とは
なにわ男子の道枝駿佑と長尾謙杜が、本日3月16日に東京・渋谷ストリームホールで行われた資生堂のボディケアブランド、シーブリーズの新CM発表会に出席した。
宮城聰、東アジア文化都市・静岡で開催される「せかい演劇祭」への思いを語る
「ふじのくに→せかい演劇祭2023」プレス発表会が、本日3月15日に静岡・静岡芸術劇場ロビー、およびオンラインにて行われた。
城島茂、向井地美音、町田啓太、杉良太郎らが“絆”で特殊詐欺に立ち向かう「すでに時代は変わっている」
本日3月14日に東京・ホテルグランドアーク半蔵門にて「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチームの決起集会が行われ、チームメンバーの杉良太郎、伍代夏子、城島茂、松本利夫、黒見明香(乃木坂46)、向井地美音(AKB48)、斉藤真木子(SKE48)、塩月希依音(NMB48)、福田朱里(STU48)、運上弘菜(HKT48)、吉原朝馬、町田啓太が出席した。
「与話情浮名横櫛」片岡仁左衛門、坂東玉三郎に信頼寄せる「自然と役の気持ちで演じられる」
歌舞伎座新開場十周年記念「鳳凰祭四月大歌舞伎」に出演する片岡仁左衛門の取材会が、昨日3月13日に東京・歌舞伎座で行われた。
ミュージカル「マリー・キュリー」日本初演が開幕、愛希れいか「すべての人に響く作品」
ミュージカル「マリー・キュリー」が、本日3月13日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先駆け同日、取材会が行われた。
エルフ荒川「曇りの日とか普通に落ち込む」ネガティブな部分もあって自分じゃん
エルフ荒川が本日3月13日、日めくりカレンダー「エルフ・荒川の日めくり まいにち、GAL! なんか知らんけど生きる元気が湧いてくる31のギャル語録」(ヨシモトブックス)の発売記念イベントを東京・SHIBUYA TSUTAYAで開催。その直前に開かれた囲み取材に応じた。
INIがクイズ対決!木村柾哉が夢のために“今年こそ買いたいもの”とは?後藤威尊「バナナかもしれない」
INIが株式会社Paidyによる支払いサービス「ペイディ」の新CM「あなたに自由なあと払い」編に出演。本日3月13日に東京・青山グランドホテルで行われたCM発表会に登場した。
佐奈宏紀ら14人の“宝石”たちが輝く「Paradox Live on Stage vol.2」幕開け
「Paradox Live on Stage vol.2」が3月9日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
大変なお話をいただいた、「若き日の親鸞」舞台化に向け藤山扇治郎らが意気込み
4月に京都・南座で上演される「若き日の親鸞」の記者発表会見が、昨日3月10日に大阪府内で行われた。
ナイトスクープ新探偵、せいや「こういう仕事を待ってた」ゆりやん「依頼者に寄り添いたい」
「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)に新探偵として霜降り明星せいやとゆりやんレトリィバァが出演するのは既報の通り。4月7日(金)放送回より登場する2人がこのたび初めてスタジオ収録に臨み、会見で思いを語った。
「ジェーン・エア」上白石萌音が屋比久知奈に感謝「共に稽古したことは生涯の宝」
ミュージカル「ジェーン・エア」が、明日3月11日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕する。これに先駆け本日10日に、劇場で囲み取材とゲネプロが行われた。
舞台「ヴァニタスの手記」開幕!植田圭輔が色男役に挑戦「“エロ植田”をご堪能ください」
「舞台『ヴァニタスの手記』-Encore-」が、本日3月10日に東京・サンシャイン劇場で開幕する。これに先駆け、昨日9日に取材会が行われた。
朗読劇「セイムタイム、ネクストイヤー」開幕に塚田僚一「すごくドキドキ」
名作戯曲リーディング Vol.1「セイムタイム、ネクストイヤー」が、本日3月10日に東京・紀伊國屋ホールで開幕。これに先駆け、昨日9日に囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
「毎晩読ませていただいています」乃木坂46鈴木絢音にとって辞書は友達
鈴木絢音(乃木坂46)の書籍「言葉の海をさまよう」の刊行を記念した囲み取材が東京・紀伊國屋書店新宿本店で行われた。
真空ジェシカ、山添、マシンガンズ滝沢、ハナコ、ダウ90000らの10番組スタート
テレビ朝日平日深夜で展開されている「バラバラ大作戦」枠の2023年4月からの新ラインナップが発表された。4月3日(月)より10番組が順次スタートする。