ROTH BART BARONが示した10年間の集大成、音と映像が溶け合う中で表現された“雪解けと花咲み”
ROTH BART BARONの全国ツアー「ROTH BART BARON 10th Anv TOUR 2024-2025『Ice Age: Melt and Blooms』」が3月22日に東京・Spotify O-EASTでファイナルを迎えた。
TAIKINGが荒谷翔大、iri、YONCEと熱演!大盛況の1年ぶりワンマン「Feel So Easy」
TAIKINGが3月21日に東京・渋谷CLUB QUATTROでワンマンライブ「Feel So Easy-Featuring Night-」を開催した。
Cody・Lee(李)×スチャ×マユリカが「ブギー・バック」でまさかの共演、「すももハイツ」今年も大団円
Cody・Lee(李)の主催イベント「ようこそ!すももハイツへ 3LDK -2025-」が3月21日に東京・東京キネマ倶楽部で開催された。
ATEEZ、1年2カ月に及ぶワールドツアー完走「すべての瞬間に一緒にいてくれてありがとう」
ATEEZが3月22日、23日に韓国・ソウルのKSPO DOMEで単独公演「『TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER』FINALE IN SEOUL」を開催。約1年2カ月にわたって行われたワールドツアーを完走した。
夢のコラボも実現!group_inou、ピーナッツくん、PAS TASTAの「うれしい対バン」で新宿熱狂
group_inou、ピーナッツくん、PAS TASTAの3組が共演するライブイベント「ライブナタリー “group_inou × ピーナッツくん × PAS TASTA”」が3月19日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)にて開催された。
私立恵比寿中学15周年、過去最多1万5000人が10年ぶりSSAに集結「ずっと皆さんを幸せにします!」
私立恵比寿中学の結成15周年を記念したワンマンライブ「私立恵比寿中学 15th Anniversary 大学芸会2025~LOVE&BRAVE~」が、3月20日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された。
吉田山田の最高到達点、「THE BEST」ツアーで新たな門出への決意語る
吉田山田が3月21日に愛知・DIAMOND HALLにて「吉田山田Tour2025 -THE BEST-」最終公演を開催した。
FIVE NEW OLD結成15周年が華々しく幕開け、「FiNO is」でファンに伝えた愛と感謝
FIVE NEW OLDが結成15周年を祝うキックオフ公演「FiNO is」を3月19日に東京・恵比寿ガーデンホールにて開催した。
berry meetがZeppワンマン メジャーデビューに感極まり、おとなりさんから「泣くな、たく!」
berry meet史上最大規模のワンマンライブ「berry meet ONEMAN LIVE 2025 SPRING『花だより』」が昨日3月23日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催された。
Devil ANTHEM.が帰ってきた!超満員の会場で堂々再始動、LIQUIDROOMでの新体制初ワンマン決定
Devil ANTHEM.の再始動ライブ「Devil ANTHEM. 再始動単独公演『Rebuilders vol.1』」が昨日3月23日に東京・Spotify O-WESTで開催された。
リアクション ザ ブッタ、あの日観ていた憧れの場所でツアーファイナル「俺たちは確実に前に進んでいる」
リアクション ザ ブッタが3月20日に東京・LIQUIDROOMにて全国ツアー「リアクション ザ ブッタ ONEMAN TOUR 2025」の最終公演を行なった。
Genesis Girl、初の生バンドライブで圧巻のパフォーマンス
オーケストラ×ラウドロックを基調とした楽曲を届ける5人組アイドルグループ・Genesis Girlが、3月20日に東京・SHIBUYA REXにて初の生バンドによるワンマンライブ「Genesis Girl One Man Live ~Mephisto~」を開催した。2月5日から6週連続楽曲配信を行い、EARTHSHAKERの代表曲「MORE」をカバーするなどして話題を呼んだ彼女たちにとって、念願の生バンドライブとなった。
さとう。弾き語りとバンドサウンドで魅せる東名阪ツアー渋谷で開幕
さとう。の東名阪ツアー「朗朗、その声だけを頼りに」が本日3月21日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開幕した。
9mm Parabellum Bulletツアーファイナルで完全燃焼、21周年迎え「これからも音楽をぶつけていく」
9mm Parabellum Bulletのライブツアー「YOU NEED FREEDOM TO BE YOU」のファイナル公演が3月17日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催された。
名古屋バンドが活躍「RUMBLE×JAG」初日トリはKUZIRA「次はライブハウスで会おうぜ」
3月15、16日に愛知・Aichi Sky Expoにて、新たなパンク・ラウドロックフェス「RUMBLE×JAG 2025」が開催された。この記事では初日公演の模様をレポートする。
ENTHが大トリ「RUMBLE×JAG」“伝説の初回”終了、ヤバTや10-FEETらも熱演
3月15、16日に愛知・Aichi Sky Expoにて、新たなパンク・ラウドロックフェス「RUMBLE×JAG 2025」が開催された。この記事では2日目公演の模様をレポートする。
Offo tokyo「やってきたすべてに意味あった」バンドの勢いを示した東名阪ツアーファイナル
Offo tokyoのワンマンライブツアー「Offo tokyo Live Tour 2025 now and then…」のファイナル公演が3月16日に東京・ADRIFTで行われた。
STU48の8年間の歴史を凝縮、大所帯バンドをバックに届けた壮麗なパフォーマンス
STU48が3月19日に東京・東京ガーデンシアターで結成8周年コンサート「STU48 8th Anniversary Concert THE STU SHOW~Peerless~supported by SHOWROOM」を開催した。
Galileo Galilei、“あの頃と地続きの今”を見せた「あおにもどる」
Galileo Galileiのワンマンライブ「あおにもどる」が3月15日に東京・東京ガーデンシアターで開催された。
超ときめき♡宣伝部がアンジュルム、こっちのけんとと対バン!あの代表曲のコラボで大盛り上がり
超ときめき♡宣伝部が3月16日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで主催対バンライブ「『ときめき♡超音波!!』アフターパーティLIVE」を開催した。
Nissyは魔法使いのエンタテイナー、2度目の6大ドームツアーで描いた壮大なストーリー
Nissyの2度目の全国6大ドームツアー「Nissy Entertainment "Re:10th Anniversary Final" BEST DOME TOUR」が3月15日に北海道・大和ハウス プレミストドームでファイナルを迎えた。本稿では2月20日に行われた東京・東京ドーム2日目公演の模様をレポートする。
ポテトカレッジのキャパ1000初単独ライブ盛況、ド派手演出に自らツッコミ「金かけすぎやろ!」
ポテトカレッジの初単独ライブ「ポテトカレッジ単独ライブ~完全燃焼~」が昨日3月17日に東京・品川区きゅりあん 大ホールで開催された。
ART-SCHOOL、たくさんの愛に包まれて迎えた結成25周年「何ひとつ簡単なことではなかった」
ART-SCHOOLが3月16日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で結成25周年記念ライブ「ART-SCHOOL 25th ANNIVERSARY LIVE 2025『Our Beautiful Things』」を開催した。
有安杏果、30歳の誕生日に充実のバンドセットワンマン「ライブがあるからがんばれる」
有安杏果のワンマンライブ「有安杏果サクライブ2025」が3月15日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催された。
ストレイテナー×Chilli Beans.がZepp新宿で初ツーマン、持ち時間60分で示した “カッコいいロック”
ストレイテナーとChilli Beans.のツーマンライブ「ライブナタリー “ストレイテナー × Chilli Beans.”」が3月13日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催された。
7ORDER、ありのままの姿で立った2度目の日本武道館のステージ「俺たち、ここからだから」
7ORDERのライブツアー「7ORDER LIVE TOUR 2025 EGG~笑顔で頑張る5人~supported by MXまつり」が3月15日に東京・日本武道館で閉幕した。
「音楽と行こう」で04 Limited SazabysとWurtSが化学反応起こした一夜
KDDI主催のライブイベント「音楽と行こう SUPER LIVE Presented by au」が3月12、13日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で開催された。
神聖かまってちゃんツアーファイナルは壮大なスケール感、サプライズゲストも登場し喝采は鳴り止まない
神聖かまってちゃんが最新アルバム「団地テーゼ」を引っさげて全国7カ所で行ったワンマンツアー「2025年ツアー」。そのファイナルとなる東京・Zepp DiverCity(TOKYO)公演が3月11日に開催された。
ORANGE RANGEとWurtSが初対バン、「上海ハニー」でカチャーシーを踊った熱狂の一夜
ORANGE RANGEとWurtSのツーマンライブ「RESPECT! Vol.3」が、3月9日に大阪・オリックス劇場で開催された。
挫・人間ついに“除霊”卒業、そして出会いの季節がやってくる
挫・人間のワンマンライブ「クアトロ疾風伝~乱世凸入編~」が3月13日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催された。