草川拓弥は片寄涼太の“美のライバル”!「歳を重ねても美しい」まさかの衣装かぶりに2人で爆笑
草川拓弥(超特急)が、本日2月8日に東京・バルト9で行われた映画「サラリーマン金太郎 【魁】編」の公開記念舞台挨拶に登壇した。
北村匠海「不可思議/wonderboyが叶えてくれた」初監督作、萩原利久や井浦新が明かしたカルチャー愛
北村匠海(DISH//)が脚本・監督を務める映画「世界征服やめた」の公開記念舞台挨拶が本日2月7日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、北村監督、主演の萩原利久と藤堂日向、井浦新が登壇した。
Mrs. GREEN APPLE一度限りの上映イベント開催、舞台挨拶&全国生中継あり
Mrs. GREEN APPLEが3月2日に東京・丸の内ピカデリーで一度限りの上映イベント「『Mrs. GREEN APPLE ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~』 SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING」を開催することが発表された。
松村北斗を愛しすぎるリリー・フランキー「うちの北斗にちょっかいかけて!」
映画「ファーストキス 1ST KISS」の初日舞台挨拶が本日2月7日に東京都内で行われ、キャストの松たか子、松村北斗(SixTONES)、リリー・フランキー、脚本の坂元裕二、監督の塚原あゆ子が登壇した。
新潟国際アニメ映画祭で「空青」長井龍雪監督が凱旋、「アイうた」「ノイエ銀英伝」も
「第3回新潟国際アニメーション映画祭」の企画「世界の潮流」の上映ラインナップが発表された。
北村匠海、河合優実、窪田正孝ら出演の映画「悪い夏」場面写真にクズとワルがずらり
北村匠海が主演を務め、河合優実、窪田正孝らが共演した映画「悪い夏」の場面写真が一挙解禁された。
ワンエン山下永玖がハイキック!BUDDiiS小川史記と高尾楓弥は“あざとキング”対決
ONE N' ONLYの主演映画「BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏-」の完成披露上映会が本日1月29日に東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開催された。
監督は北村匠海、萩原利久×藤堂日向が出演した映画「世界征服やめた」本編映像
北村匠海が企画・脚本・監督を担った映画「世界征服やめた」の本編の一部がYouTubeで解禁。あわせて2月8日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、ユナイテッド・シネマ としまえんにて公開記念舞台挨拶の開催が決定した。
「ウィキッド」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ、監督ジョン・M・チュウが来日
映画「ウィキッド ふたりの魔女」より、キャストのシンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ、監督のジョン・M・チュウが来日するとわかった。3名は、2月19日に開催されるジャパンプレミアへの参加を予定している。
ロケ地に移住、「マッドマックス」熱狂的ファンに密着したドキュメンタリー劇場初上映
「マッドマックス・コンベンション2025」が1月25日に東京・立川シネマシティで開催。当日は「マッドマックス」と、日本劇場初公開となるドキュメンタリー映画「荒野のマッドミュージアム(原題:Archeologist of the Wasteland)」が2本立て上映される。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」スタッフ・キャスト登壇の舞台挨拶が2月に開催
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の「大ヒット御礼舞台挨拶」が、2月2日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催される。
Perfumeあ~ちゃんが阿部寛に「家に来て」と無茶な要求、映画「ショウタイムセブン」プレミア上映で
映画「ショウタイムセブン」のジャパンプレミアが本日1月22日に東京・新ニッショーホールで行われ、上映前イベントにキャストの阿部寛、生見愛瑠、吉田鋼太郎、主題歌を担当したPerfume、そして渡辺一貴監督が登壇した。
木下暖日&げんじぶ吉澤要人は“色の違う原石”三池崇史、GACKT、土屋アンナが2人の新星を称賛
1月31日に全国公開される映画「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」の完成披露試写会舞台挨拶が本日1月21日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、主演の木下暖日と吉澤要人(原因は自分にある。)、共演の篠田麻里子、土屋アンナ、GACKT、監督の三池崇史、エグゼクティブプロデューサーを務める格闘家の朝倉未来と起業家の溝口勇児が登壇した。
「ndjc」で佐藤そのみ、たかはしそうた、武田かりん、守田悠人の短編映画を合評上映
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト 2024」で完成した短編映画4本の合評上映会が、2月27日に東京・丸の内TOEIで開催。各作品の上映後には、監督と一部キャストによる舞台挨拶が行われる。
内野聖陽主演「ゴールドサンセット」場面写真が到着、完成報告会の生配信決定
内野聖陽が主演を務める「連続ドラマW ゴールドサンセット」より、新たな場面写真が到着した。
「メイクアガール」入プレ第1弾は0号が手を差し伸べるカード、安田現象描き下ろし
アニメーション作家・安田現象が手がける初の長編アニメ「メイクアガール」より、第1弾入場者プレゼントとして安田監督の描き下ろしイラストカードが配布される。
29歳と45歳を演じ分けたSixTONES松村北斗、その俳優力に坂元裕二が脱帽
映画「ファーストキス 1ST KISS」の完成披露舞台挨拶が本日1月13日に東京都内で行われ、キャストの松たか子、松村北斗(SixTONES)、吉岡里帆、森七菜、脚本家の坂元裕二、プロデューサーの山田兼司が登壇した。
村上虹郎が「尾道映画祭」に登壇決定、オダギリジョーら共演「緑色音楽」上映
広島・尾道で開催される「第8回 尾道映画祭2025」。このたび前夜祭作品として1月24日に上映される「緑色音楽」の主演・村上虹郎、監督・中村佳代の登壇が決定した。
「SAKAMOTO DAYS」みんなのお父さん・杉田智和、アフレコ中に島崎信長に嫉妬
鈴木祐斗原作によるTVアニメ「SAKAMOTO DAYS」の先行上映会が、去る1月5日に東京・新宿ピカデリーで開催された。上映後に行われた舞台挨拶には坂本太郎役の杉田智和、朝倉シン役の島崎信長、陸少糖役の佐倉綾音、坂本葵役の東山奈央、坂本花役の木野日菜が登壇し、アニメの見どころやアフレコ収録でのエピソードなどについて和気あいあいとトークを繰り広げた。
香取慎吾「日本一の最低男」挨拶で志尊淳が明かした“本当のスター”な秘話、草なぎ剛の友情出演も発表
香取慎吾が主演を務めるフジテレビ系ドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」の舞台挨拶が本日1月7日に東京・ユナイテッドシネマ・アクアシティお台場で行われ、香取、志尊淳、増田梨沙、千葉惣二朗、向里祐香が登壇した。
櫻井海音が二宮和也との対峙シーンを振り返り「これ以上幸せなことはないな」
映画「【推しの子】-The Final Act-」の公開記念舞台挨拶が本日12月25日に東京都内で行われ、キャストの櫻井海音と二宮和也(嵐)が登壇した。
松任谷由実が舞台挨拶に登壇、ファンと一緒にライブフィルムを鑑賞
松任谷由実のコンサートフィルム「THE JOURNEY 50TH ANNIVERSARY コンサートツアー movie ~5.1ch/4K~」の上映がスタートしたことを記念して、公開初日の12月13日に東京・109シネマズプレミアム新宿で本人登壇の舞台挨拶が行われた。
大宮セブンが和田正人と駒木根隆介に“屋号”授ける、「うらやまし」と「太し2」
大宮セブンを題材にした映画「くすぶりの狂騒曲」の公開記念舞台挨拶が本日12月14日に東京・バルト9にて開催された。登壇したのは、タモンズを演じた和田正人と駒木根隆介、マネージャー山岸役の辻凪子、監督の立川晋輔、主題歌を担当した河口恭吾と、大宮セブンのタモンズ、囲碁将棋、GAG、ジェラードンのアタック西本とかみちぃ、マヂカルラブリー村上、すゑひろがりず南條。さらに、劇場に鑑賞しに来ていた吉田壮辰も急遽キャストたちに呼び込まれ、総勢17名で賑やかなトークを繰り広げた。
直腸陥没がやって来る!「ヘヴィ・トリップII」キャストと監督の来日決定
コメディ映画「ヘヴィ・トリップII/俺たち北欧メタル危機一発!」の劇中バンドであるインペイルド・レクタム(直腸陥没)のキャストと、監督のユーソ・ラーティオの来日が決定。舞台挨拶とサイン会が開催されることがわかった。
カウリスマキの映画館キノ・ライカで販売中のグッズをユーロスペースで展示、特集上映なども
ドキュメンタリー映画「キノ・ライカ 小さな町の映画館」の公開を記念し、東京・ユーロスペースでは映画公開日の12月14日より各種企画の実施が決定。キノ・ライカで販売されているグッズやポスターの特別展示などが行われる。
福岡ソフトバンクホークスのドキュメンタリー映画公開、頂点を目指すチームに密着
プロ野球球団・福岡ソフトバンクホークスの長編ドキュメンタリー映画「FUKUOKA SoftBank HAWKS REVIVAL —2024 優勝の軌跡—」が12月20日から全国の劇場で公開される。
「くすぶりの狂騒曲」和田正人と駒木根隆介の路上漫才シーン解禁、登壇イベント情報も
和田正人と駒木根隆介が、実在するお笑い芸人タモンズを演じた「くすぶりの狂騒曲」より、彼らが漫才を披露する本編映像の一部が解禁。あわせて公開記念舞台挨拶の開催も発表された。
プラバースが初来日!主演映画「カルキ 2898-AD」ジャパンプレミアが開催決定
「バーフバリ」シリーズや「SALAAR/サラール」で知られるプラバースの初来日が決定。主演作「カルキ 2898-AD」のジャパンプレミアが12月18日に行われ、同作の監督であるナーグ・アシュウィンとともに登壇するとわかった。
唐田えりか・芋生悠の共演作「朝がくるとむなしくなる」再上映決定、舞台挨拶も
Netflixシリーズ「極悪女王」の唐田えりかが主演を務め、「こいびとのみつけかた」の芋生悠が共演した映画「朝がくるとむなしくなる」。同作の再上映が、12月6日より東京・シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」で行われる。
「Paradox Live」絶対盛り上がるコーレスは?村瀬歩ら多種多様な「おれおれおーれ」披露
映画「Paradox Live Dope Show 2024 in CINEMA」の“超・舞台挨拶付き上映”が、本日12月1日に東京・新宿バルト9にて実施され、上映後に行われた舞台挨拶に燕夏準役の村瀬歩、神林匋平役の林勇、翠石依織役の近藤孝行、円山玲央役の矢野奨吾、緋景斗真役の伊東歌詞太郎が登壇した。