映画「先輩はおとこのこ」梅田修一朗が作品への思い語る、宮田俊哉はスターを自認

5

443

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 116 296
  • 31 シェア

ぽむ原作による「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ」の公開記念舞台挨拶が、本日2月15日に東京・新宿バルト9で開催され、花岡まこと役の梅田修一朗、蒼井咲役の関根明良、大我竜二役の内田雄馬、MCとしてKis-My-Ft2宮田俊哉が登壇した。

「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ」公開記念舞台挨拶より。左からKis-My-Ft2の宮田俊哉、梅田修一朗、関根明良、内田雄馬。

「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ」公開記念舞台挨拶より。左からKis-My-Ft2の宮田俊哉、梅田修一朗、関根明良、内田雄馬。

大きなサイズで見る(全13件)

「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ」キービジュアル

「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ」キービジュアル[拡大]

先輩はおとこのこ」は、女装をして高校生活を送る“男の娘”の花岡まことを軸に、彼を女性だと勘違いして告白した後輩女子の蒼井咲、まことの幼なじみ・大我竜二の3人による人間模様を描く物語。映画ではTVシリーズの続きが描かれ、物語の完結を迎える。映画が公開され、梅田は「やっと物語の続きを見届けられる」と感慨深げな様子を見せた。

Kis-My-Ft2の宮田俊哉。

Kis-My-Ft2の宮田俊哉。[拡大]

映画の宣伝大使を務める宮田から「僕は取材を受けたときに、まこと、咲、竜二の3人を“優しさの三角関係”と表現したことがあるんですが、皆さんは3人の関係性についてどう思いますか?」と質問が投げかけられる。梅田は3人について「お互いを思い合っていれば、すれ違ってもなんとかなるっていうのを示してくれている関係性」とコメント。内田は「みんなそれぞれを思いやることはできるけど、まだ未熟な部分もある」と考えを述べながら、「そういうときも、お互いがお互いのことをしっかり見て、大切にしているという、その関係は……なんて言えばいいんだろう? “優しさの三角形”かな?」と口にすると、宮田はすぐさま「パクった!」と指摘。「(“優しさの三角関係”から)ちょっとチェンジしましたね!(笑)」と梅田にも突っ込まれた。

梅田修一朗

梅田修一朗[拡大]

また宮田から「自分の『好き』を貫くのがまことですが、皆さんは何か好きなものを貫いていますか?」と振られると、梅田がいろんな場所で好きだと公言しているヨーヨーの話題に。宮田は「梅田くんがヨーヨーがうまいって聞いて、俺もちょっとやりたいなと思って」と、イベントの合間に楽屋に遊びに行ったことを明かす。梅田は「誇張なしに、僕がすごい時間をかけて習得した技を(宮田に)お教えしたら、一瞬でできて……」と称えると、宮田は「それがね……スターってやつ」と自慢げな表情を浮かべた。

関根明良

関根明良[拡大]

「この作品に出会ったことで、『あのときはこれを特別にしていたな』と思い出したことはありますか?」という質問に、関根は「学校生活の大きなイベントは思い出に残っていて、思い返すこともあるんですけど、日常の会話とか、放課後の『じゃあね』って挨拶のノリとか、そういう何気ない幸せをこの作品は思い出させてくれる」と述懐。梅田も「この作品は背景や音楽も素敵だけど、学校の“匂い”も感じるんですよね。それは、自分の記憶の中にある学校生活の感覚まで呼び起こさせてくれる作品だからなのかな」と思い返した。

内田雄馬

内田雄馬[拡大]

続けて梅田は「まことに出会って1つ思い出したことがある」と告白。「小さい頃、デパートのおもちゃ売り場で父に『これ買ってほしい!』って言ったものがあって、それが当時放送していた魔法少女ものの、なりきりコスチュームだったんです。青色だったから男の子だと思っていたと思うんですけど、父に『それ女の子のだよ』と言われて『ああ、そうなんだ』と話していた記憶があって」とエピソードを語ると、宮田は「なるべくしてなったまこと……!」と感心していた。

宮田俊哉からの「お気に入りのキャラクター?」という質問への回答が揃わず、笑い合う梅田修一朗、関根明良、内田雄馬。

宮田俊哉からの「お気に入りのキャラクター?」という質問への回答が揃わず、笑い合う梅田修一朗、関根明良、内田雄馬。[拡大]

Kis-My-Ft2の宮田俊哉。

Kis-My-Ft2の宮田俊哉。[拡大]

さらに宮田からは「自身が演じた役柄以外で、お気に入りのキャラクターはいますか?」と、少し力のこもった質問が飛ぶ。内田は「1人だけ浮かんでるんですよ」と思わせぶりに切り出し、梅田と関根も「声も素敵で」「優しさにあふれていて」と続けていく。今回の映画で本郷博役として声優も務めている宮田は「これ、『せーの!』で言ったら揃うな!」と期待をにじませるが、「せーの!」の合図で発した梅田、関根、内田の回答は揃わず、3人は顔を見合わせて笑い合う。楽しげな3人の様子を見て宮田は「ちょちょちょ、『本郷博さんじゃないんかい!』っていうツッコミで1個のパッケージかと思ったのに、そっちで1個生まれてるのやめて!」と訴えた。

左から梅田修一朗、関根明良、内田雄馬。

左から梅田修一朗、関根明良、内田雄馬。[拡大]

最後にメインキャストの3人から観客へメッセージが贈られる。内田は「いろんな人の悩みや迷いを、『あなたらしい正解でいいんだよ』と受け止めてくれる優しい作品だと思います」、関根は「アニメの放送のときも『金平糖』のような作品だと思うと言わせていただいたんですが、金平糖が1つの瓶に入って、たくさんの色がかけ合わされて、かわいいかわいいお菓子になった、そんな映画になっています」と語りかける。

梅田修一朗

梅田修一朗[拡大]

梅田は「まことを演じるのに勇気がいる場面もあった。まことが竜二と蒼井さんとみんなと過ごす中で、『大丈夫!』と思っていけたように、僕もアフレコを重ねる中で、共演させていただいた皆さんと『ぱいのこ』を作っていく中で『大丈夫!』と思わせてもらいました」と振り返る。「まことと僕がお別れするわけではないけれど、劇場版として皆さんにお届けできることがうれしいですし、ちょっぴり寂しくもある」と吐露しながらも、「この作品が皆さんの心の中で支えになったり、『あのとき観てよかったな』という力になっていたりしたらいいなと思います」と言葉にした。

映画作品情報

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全13件)

「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ」

公開中

スタッフ

原作:「先輩はおとこのこぽむ(「LINEマンガ」連載)
監督:柳伸亮
シリーズ構成:冨田頼子
キャラクターデザイン:新海翔斗
プロップデザイン:北山景子
美術監督:安田ゆかり(オリーブ)
美術設定:秋山健太郎(スタジオPablo)
色彩設計:鈴木ようこ
撮影監督:上條智也
編集:新沼奈美(グラフィニカ)
3D/CG:齋藤威志(WIRED)
音響監督:本山哲
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:橋本由香利
アニメーション制作:project No.9

キャスト

花岡まこと:梅田修一朗
蒼井咲:関根明良
大我竜二:内田雄馬
早瀬藍:加隈亜衣
羽川楓:葵あずさ
早乙女純:梶原岳人
谷知佳奈子:和久野愛佳
吉田美代:早瀬雪未
川崎英一郎:田中正彦
蒼井雅子:さとうあい
蒼井裕司:村井雄治
石川千尋:いしかわひとみ
本郷博:宮田俊哉

全文を表示
(c)pom・JOYNET/LINE Digital Frontier・「先輩はおとこのこ」製作委員会

読者の反応

  • 5

まろん @maron_ver2

竜二を意識して付けてるであろうピアスがよく見えるショット助かる☺️☺️
本当に司会してる姿かっこよかった🥹 https://t.co/cJZpYlIZy5

コメントを読む(5件)

関連記事

ぽむのほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 先輩はおとこのこ / ぽむ / 梅田修一朗 / 関根明良 / 内田雄馬 / 宮田俊哉 / Kis-My-Ft2 / 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。