「銀魂 金魂篇」杉田智和が語る、中村悠一を絶賛する母に電話越しで言われたひと言
空知英秋原作によるTVアニメ「銀魂」の人気エピソードを再編集した「銀魂オンシアター2D 金魂篇」の舞台挨拶が、本日11月23日に東京・新宿バルト9で開催。坂田銀時役の杉田智和、志村新八役の阪口大助、神楽役の釘宮理恵が登壇した。
和田正人と駒木根隆介が壁に向かってネタ合わせ、「くすぶりの狂騒曲」冒頭映像
和田正人と駒木根隆介の共演作「くすぶりの狂騒曲」より、約6分間の冒頭映像がYouTubeで公開。あわせて、12月5日に舞台挨拶付き東京先行上映会が東京・新宿バルト9で開催されることがわかった。
「うち弟」作間龍斗・那須雄登・織山尚大・内田煌音に原作者が太鼓判「絶対大丈夫」
映画「うちの弟どもがすみません」より、キャストの作間龍斗(HiHi Jets)、那須雄登(美 少年)、織山尚大(少年忍者)、内田煌音(ジュニア)を捉えた場面写真とメイキング写真が到着した。
「楽園追放」虚淵玄「時代を超えて普遍性をもってくれた」10年経っても変わらぬ魅力語る
オリジナル劇場アニメ「楽園追放-Expelled from Paradise-」の10周年を記念したリバイバル上映「楽園追放 -Impelled by 10th Anniversary-」が11月15日にスタート。その公開を記念した舞台挨拶が、昨日に続き本日11月17日に東京・新宿バルト9で開催された。
「楽園追放」は“王道であり普遍的” 釘宮理恵ら上映当時の10年前を振り返る
オリジナル劇場アニメ「楽園追放-Expelled from Paradise-」の10周年を記念したリバイバル上映「楽園追放 -Impelled by 10th Anniversary-」の公開記念舞台挨拶が、本日11月16日に東京・新宿バルト9で開催された。イベントにはアンジェラ・バルザック役の釘宮理恵、ディンゴ役の三木眞一郎、水島精二監督が登壇し、トークを繰り広げた。
映画「モルカー」は愛情が詰まった作品に 相葉雅紀&大塚明夫はパペットを手に笑顔
CGアニメーション映画「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX(モルマックス)」の完成披露試写会が、本日11月16日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催。声で出演している相葉雅紀と大塚明夫、監督のまんきゅうが登壇した。
相葉雅紀の夢「モルカー」の世界で叶う、大塚明夫もまさかの「PUI PUI」
相葉雅紀(嵐)が、本日11月16日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された映画「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」の完成披露試写会に登壇した。
のんが田中圭のネクタイつかみ、滝藤賢一にヘッドロック!「私にふさわしいホテル」新写真
のんが主演を務める映画「私にふさわしいホテル」の新場面写真が解禁。あわせて11月20日に完成披露上映会が開催されるとわかった。
サカナクションの映画予告編で山口一郎絶叫、メンバー登壇イベントは全国で生中継
サカナクションの約2年ぶりとなるアリーナツアーのファイナル公演を映画化した「SAKANAQUARIUM 2024 “turn”」。同作の予告編がYouTubeで解禁され、公開初日に行われる舞台挨拶の情報が発表になった。
サカナクションが全員登壇、ライブフィルム公開初日舞台挨拶決定
サカナクションのライブフィルム「SAKANAQUARIUM 2024 “turn”」の公開初日舞台挨拶が11月29日に東京・新宿バルト9で開催される。
「盗月者」オンライン舞台挨拶決定、アンソン・ロー&イーダン・ルイら参加
香港の男性アイドルグループMIRRORのアンソン・ロー、イーダン・ルイが出演した映画「盗月者 トウゲツシャ」の舞台挨拶が、11月23日に東京・渋谷HUMAXシネマ、池袋HUMAXシネマズで開催決定。イベントには2人がオンラインで参加するほか、監督のユエン・キムワイは来日し登壇する。
バスケやろうぜ!中沢元紀の主演映画「ファストブレイク」予告編
中沢元紀の映画初主演作「ファストブレイク」の予告編が、YouTubeで解禁された。
ユニコーン川西幸一が俳優初挑戦「寝てみること」広島国際映画祭でプレミア上映
ユニコーンの川西幸一(Dr)が出演する短編映画「寝てみること」が、11月22日から24日まで広島・NTTクレドホールにて行われる「広島国際映画祭2024」でプレミア上映されることが決まった。
映画と地方創生が連携したイベント「ふるさと映画祭 in 奄美」11月9日に開催
「ふるさと映画祭 in 奄美」が鹿児島県奄美市・アマホームPLAZAで11月9日に開催される。
「楽園追放」釘宮理恵、水島精二監督ら登壇の舞台挨拶 劇場来場特典はブックレット
オリジナル劇場アニメ「楽園追放-Expelled from Paradise-」のリバイバル上映を記念して、11月16日と17日に東京・新宿バルト9にてメインキャスト、スタッフが登壇する舞台挨拶が開催される。
萩原利久×河合優実の恋の予感を捉えた特報映像到着、伊東蒼と黒崎煌代も出演
萩原利久が主演、河合優実がヒロイン役を務めた映画「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」の特報映像がYouTubeで公開。また伊東蒼と黒崎煌代が出演していることも明らかになった。
劇場版「進撃の巨人」完結編の舞台挨拶が2会場で 梶裕貴、石川由依、林監督登壇
諫山創原作によるアニメ「劇場版『進撃の巨人』完結編 THE LAST ATTACK」の公開を記念した舞台挨拶が、11月9日に東京・新宿バルト9とグランドシネマサンシャイン池袋の2会場で開催される。
「KING OF PRISM」も~っと煌めく特典はオバレの∞ラブ♥ショット、先付け映像に聖&仁
劇場アニメ「も~っと煌めく!KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」の入場者特典、先付け映像、舞台挨拶情報が発表された。入場者特典はビジュアルカード「『み~んなの∞ラブ♥ショット』Over The Rainbow ver.」。先付け映像には関俊彦演じる氷室聖、三木眞一郎演じる法月仁が登場する。
ゆりやんレトリィバァが「十一人の賊軍」に出演、明るくおにぎり配る
山田孝之と仲野太賀がダブル主演を務めた映画「十一人の賊軍」に、ゆりやんレトリィバァが出演する。
出会わないほうがよかった?「オアシス」清水尋也、高杉真宙、伊藤万理華が逃避行
清水尋也と高杉真宙がダブル主演を務めたバイオレンス青春映画「オアシス」より、場面写真が一挙解禁された。
八村倫太郎×柳俊太郎W主演「他人は地獄だ」の初映像公開、完成披露イベント実施決定
八村倫太郎と柳俊太郎がダブル主演を務める映画「他人は地獄だ」の初映像となる特報がYouTubeで公開された。
中沢元紀らがバスケに打ち込む「ファストブレイク」場面写真、完成披露試写会も開催決定
中沢元紀の映画初主演作「ファストブレイク」より場面写真が到着。あわせて10月16日に本作の完成披露試写会が行われるとわかった。
「猫の恩返し」「ギブリーズ」東武百貨店で無料上映、池脇千鶴が舞台挨拶に登壇
「THE 2nd TOBU Animation Night Fes.」が東京・東武百貨店 池袋本店で10月12日に開催。宮崎駿が企画し、森田宏幸が監督を務めた「猫の恩返し」、百瀬義行が手がけた短編「ギブリーズ episode2」が2本立てで特別上映される。
松本梨香・水瀬いのりら出演「ゴミおばけがやってきた」空飛ぶドラゴンを捉えた本編映像
松本梨香らが声優として参加した長編アニメーション「ゴミおばけがやってきた」の本編映像がYouTubeで解禁された。
1954年公開「ゴジラ」の4Kリマスター版が日本初披露、山崎貴と鈴木儀雄の舞台挨拶も
1954年に公開された「ゴジラ」の4Kデジタルリマスター版が日本上陸。ゴジラ・フェス2024と第37回東京国際映画祭の提携によるジャパンプレミアが、11月3日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われるとわかった。
DIR EN GREY舞台挨拶に登壇、マイペースな京はみたらし団子をもぐもぐ
DIR EN GREYが本日9月22日に東京・新宿ピカデリーで開催された、ライブフィルム「DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈~mode of Withering to death.~」の公開記念舞台挨拶に登壇した。
韓国映画「破墓/パミョ」チェ・ミンシク、キム・ゴウン、チャン・ジェヒョンが来日決定
韓国映画「破墓/パミョ」の公開に先駆けて、風水師サンドク役のチェ・ミンシク、巫堂(ムーダン)ファリム役のキム・ゴウン、そして監督を務めたチャン・ジェヒョンの来日が決定した。
かが屋、“超超低予算”からの映画化「この動画は再生できません」公開に笑顔
昨日9月14日、東京・シネマート新宿で映画「この動画は再生できません THE MOVIE」の公開記念舞台挨拶が行われ、主演のかが屋をはじめキャストの和田雅成、世古口凌、監督の谷口恒平が登壇した。
「声がジャルジャルすぎて」プリキュアの世界に入れているか不安も、声揃う絆が見どころ
ジャルジャルが昨日9月14日、ゲスト声優として参加しているアニメ映画「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!」の公開記念舞台挨拶に登壇した。
河合優実の主演映画「ナミビアの砂漠」をアリ・アスターが絶賛「目が離せなかった!」
河合優実の主演映画「ナミビアの砂漠」が全国の劇場で上映中。このたび、「ヘレディタリー/継承」「ミッドサマー」「ボーはおそれている」で知られる映画監督のアリ・アスターから、感想コメントが到着した。