岡田利規のドイツ作品「NO SEX」本日深夜に生配信、出演者にフランツ・ロゴフスキら
ドイツの劇場ミュンヘン・カンマーシュピーレが舞台作品の映像を公式サイトで毎日無料配信するシリーズ「KAMMER4」で、岡田利規の「NO SEX」が日本時間4月21日25:00から生配信される。
岡田利規のドイツ新作、上演映像が本日深夜から24時間限定でネット配信
ドイツの劇場ミュンヘン・カンマーシュピーレが、日本時間3月28日2:00から岡田利規の「The Vacuum Cleaner」の上演映像を24時間限定でネット配信する。
印象派NEO「ピノキオの終わり」がシビウ国際演劇祭へ
「印象派 NEO vol.4『The Last of Pinocchio ピノキオの終わり』」が、ルーマニアのシビウ国際演劇祭にて、演劇祭の最終日に当たる6月21日に上演される。
Aldious「Evoke 2010-2020」ヨーロッパ盤リリース、英仏独ツアー決定
Aldiousが9月30日(現地時間)よりヨーロッパツアーを開催する。
人間椅子、初の海外ツアーで大合唱巻き起こす「夢のような3公演でした」
人間椅子が初の海外ワンマンツアー「NINGEN ISU EU TOUR 2020」でドイツとイギリスを回った。
野田秀樹作品初の台湾公演「One Green Bottle」ワールドツアー開幕
野田秀樹による英語劇「One Green Bottle」のワールドツアーが、去る2月21日に台湾・国家両庁院 実験劇場 Experimental Theaterでの公演を皮切りにスタートした。
H△G、新型コロナウイルス感染拡大を受け中国ツアー中止を発表
H△Gが3月28、29日に中国で開催予定だったツアー公演の中止を発表した。
SXSWオフィシャルショーケース「INSPIRED BY TOKYO」にThe fin.ら出演
アメリカ・テキサス州オースティンで行われるイベント「SXSW Music Festival」内で、FRIENDSHIP.、TuneCore Japan、Spincoasterがプレゼンターを務めるオフィシャルショーケース「INSPIRED BY TOKYO」が3月16日(現地時間)にアメリカ・テキサス州オースティンのSwan Diveで開催される。
島地保武×環ROY「ありか」が富山、パリで上演
島地保武×環ROY「ありか」が、2月28・29日に富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアター、3月13・14日にフランス・パリ日本文化会館 大ホールにて上演される。
日英共同制作の“家族劇”「野兎たち」開幕、西川信廣「人々の心浮き彫りに」
可児市文化創造センター×リーズ・プレイハウス 日英共同制作公演「野兎たち」が、本日2月8日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
韓国の演出家・キャストが野木萌葱、山本卓卓、シライケイタの戯曲をリーディング
「第9回現代日本戯曲朗読公演」が、2月21日から23日まで韓国・ソウル文化財団 南山芸術センターにて行われる。
岡田利規の新作、ドイツの演劇祭テアタートレッフェンの“注目すべき10作品”に選出
ドイツ・ミュンヘンで上演された岡田利規の新作「The Vacuum Cleaner」が、ドイツの演劇祭テアタートレッフェンの“注目すべき10作品”に選出された。
ダンス×異形の人形、日本・デンマーク共同制作の音楽劇「CORPO SURREAL」
ANTIBODIES Collective×Sew Flunk Fury Wit「CORPO SURREAL」が、2月23・24日に東京・スパイラルホール、28・29日に京都・ロームシアター京都 ノースホールで上演される。
Aldiousがアメリカ「NAMM Show」にぎわす、ベスト盤にR!N作詞作曲の新曲
Aldiousが1月17日(現地時間)にアメリカ・アナハイムで行われた世界最大規模の楽器ショー「The NAMM Show 2020」にてライブを行った。
SCANDALワールドツアーにヨーロッパ公演追加
SCANDALが3月から開催するワールドツアー「SCANDAL WORLD TOUR 2020 "Kiss from the darkness"」の追加公演が決定した。
「野兎たち」日英メンバーが意気込み、演出の西川信廣「とてもエキサイティング」
可児市文化創造センター×リーズ・プレイハウス 日英共同制作公演「野兎たち」の制作発表が、本日1月16日に岐阜・可児市文化創造センター(以下ala)で行われた。
「イノサンmusicale」諸般の事情によりパリ公演中止
2月9日に実施予定だった「イノサンmusicale」フランス・パリ公演が、諸般の事情により中止となることが明らかになった。
ONE OK ROCK、4月からアジアツアー開催決定
ONE OK ROCKが4月25日よりアジアツアー「ONE OK ROCK EYE OF THE STORM ASIA TOUR 2020」を開催する。
春ねむり初の北米ツアー決定、真冬のアムール川で歌う「ファンファーレ」MV公開
春ねむりの海外ツアー「North America Tour 2020」が3月に開催される。
オルタ3と子供たちが創るオペラ作品に渋谷慶一郎、ウィアードコア、島田雅彦ら参加
8月22、23日に東京・新国立劇場オペラパレスで上演されるオペラ「子どもたちとアンドロイドが創る新しいオペラ『Super Angels スーパーエンジェル』」の作曲を、渋谷慶一郎が担当することが発表された。
日英共同制作公演「野兎たち」を東京・可児・イギリスで
可児市文化創造センター×リーズ・プレイハウス 日英共同制作公演「野兎たち」が2月から3月にかけて東京・岐阜、そしてイギリスにて上演される。
DOESが再始動、4月に復活ライブ
DOESが活動を再開することを発表した。
デビュー10周年のナオト・インティライミ「おまっとぅりYEAR」の活動内容は
デビュー10周年イヤーに突入したナオト・インティライミが2020年を「おまっとぅりYEAR」と銘打ち、今後の活動について発表した。
岡崎藝術座「+51」メキシコ・ペルーツアー終了、神里雄大「この作品は幸せに育った」
岡崎藝術座「+51 アビアシオン, サンボルハ」が、12月13日から20日までメキシコとペルーで上演された。
“留守番”巡る家族劇「One Green Bottle」海外ツアー決定
野田秀樹による英語劇「One Green Bottle」が、2020年にワールドツアーを行う。
indigo la End、熱烈歓迎を受けた北京&上海公演に手応え「また来たい」
indigo la Endが初の海外公演となる「indigo la End China tour 2019『私心実』」を、12月12日に中国・北京のOmni Space、翌13日に上海のBandai Namco Future Houseで開催した。
星野源の初ワールドツアー台湾で大団円、現地ファンと再会を誓う
星野源にとって初のワールドツアー「Gen Hoshino POP VIRUS World Tour」が、昨日12月14日に台湾・台北Legacy MAXで千秋楽を迎えた。
春ねむり、1月に新曲「ファンファーレ」リリース決定
春ねむりの新曲「ファンファーレ」が1月10日に配信リリースされることが決定した。
初音ミク「MIKU EXPO」5周年の締めくくりは北米ツアー
4月から5月にかけて初音ミクの海外ツアー「HATSUNE MIKU EXPO 2020 USA & Canada」が開催される。
Snow Man「Japan Expo Thailand」出演決定、向井康二の故郷でデビュー曲海外初披露
Snow Manが2020年1月31日~2月2日にタイ・バンコクで行われる日本文化の祭典「Japan Expo Thailand 2020」に出演することが決定した。