“やってしまった過去”を見つめ直す、コーポ 指の三人芝居「み」幕開け
コーポ 指 第5回公演「み」が、本日7月18日に東京・RAFTにて開幕した。
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」稲垣吾郎がゲネプロ振り返る「最前列にハリーが5人いた」
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の取材会が、7月16日に東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、7月公演からハリー・ポッターを演じる稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、アルバス・ダンブルドアほかを演じる市村正親が出席した。
桃尻犬の2年ぶり新作「グロリアストラベル」開幕、野田慈伸「思わぬところに着地しました」
桃尻犬本公演「グロリアストラベル」が、昨日7月16日に東京・浅草九劇で開幕した。
川平慈英「伊原剛志のダンスはキレッキレです!」漫才ミュージカル「なにわシーサー’s」開幕
川平慈英と伊原剛志が原案・企画・出演を担う漫才ミュージカル「なにわシーサー’s」が、本日7月17日に東京の恵比寿・エコー劇場にて開幕。これに先駆け昨日16日、初日前会見と公開舞台稽古が実施された。
舞台「千と千尋の神隠し」上海公演スタート、橋本環奈が笑顔で「謝謝!」
舞台「千と千尋の神隠しSpirited Away」上海公演が、7月14日のプレビュー公演を経て、16日に中国・上海文化広場で開幕した。
平田俊子の“かくれた名作”「ガム兄さん」開幕、西沢栄治「キミョーな世界をお楽しみください」
流山児★事務所 創立40周年記念公演 平田俊子作品連続上演より、「ガム兄さん」が本日7月14日に東京・Space早稲田で開幕する。
岡本信彦・増田俊樹がピアニスト演じた朗読劇「HYPNAGOGIA」閉幕、舞台写真が到着
7月12・13日に東京・イイノホールで上演された音楽朗読劇 READING HIGH noir 第3回公演「HYPNAGOGIA~ヒプナゴギア~」の舞台写真が到着した。
天野天街の魂を引き継ぎ進化・深化した「りすん」2025年版、愛知で幕開け
「りすん 2025edition リ・クリエイションツアー」が7月11日に愛知・千種文化小劇場(ちくさ座)にて開幕した。
心を揺さぶられる無駄な時間を、シベ少新作「ギフト オア アライブ」スタート
シベリア少女鉄道 vol.38「ギフト オア アライブ ~ふれあい夏祭り~」が7月11日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
尾上右近の自主公演「研の會」開幕、「この時間は自分にとってかけがいのないもの」
尾上右近 自主公演 第9回「研の會」が、昨日7月11日に大阪・国立文楽劇場で開幕した。
ヒプステ「Mix Tape1」3年越しのリベンジ公演スタート!植木豪「感謝の気持ち」
「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Mix Tape1 Revenge》」が、昨日7月11日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
黒須育海のブッシュマン「あの日見た花の名前を君達はまだ知らない。」幕開け
ダンスカンパニー ブッシュマン「あの日見た花の名前を君達はまだ知らない。」が、昨日7月11日に東京・シアタートラムで開幕した。
「ダンスマラソンエクスプレス(横浜⇔花巻)」開幕、多国籍なダンサー通して日本文化の断片のぞく
KAAT×TJP(ストラスブール・グランテスト国立演劇センター)「ダンスマラソンエクスプレス(横浜⇔花巻)」が、昨日7月10日のプレビュー公演を経て、本日11日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕する。
特集 古代モンゴル帝国を描くスペクタクル歴史ドラマが今秋来日!「モンゴル・ハーン」モンゴル公演レポート
蒼木陣らが繰り広げる、壱劇屋東京支部の新作ファンタジー「ヴィアインザッツ」開幕
劇団壱劇屋東京支部「WIREINSATS -ヴィアインザッツ-」が、昨日7月10日に東京のこくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて開幕した。
木﨑ゆりあ主演、共同生活描くコメディ「パンセク♡」スタート
木﨑ゆりあが主演を務め、ニシオカ・ト・ニールが作・演出を手がける舞台「パンセク♡」が、7月9日に東京・小劇場B1で開幕した。
劇団しようよ「おろしたての魚群」開幕、大原渉平「どこかへ飛んでゆくような作品に」
劇団しようよ「おろしたての魚群」が昨日7月10日に東京・小劇場楽園にて開幕した。
全ての回が貴重…蓬莱竜太作・演出「消えていくなら朝」スタート
シリーズ「光景-ここから先へと-」Vol.3「消えていくなら朝」が昨日7月10日に開幕した。
Go, Jamie!ミュージカル「ジェイミー」開幕に三浦宏規・WATWING髙橋颯が喜び
三浦宏規と髙橋颯(WATWING)が主演を務めるミュージカル「ジェイミー」が、昨日7月9日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕した。
大竹しのぶが有吉佐和子の名作を立ち上げる、「華岡青洲の妻」南座で開幕
「華岡青洲の妻」が、本日7月10日に京都・南座で開幕した。
“多様性”について考える、劇団7枠13番「ミックスアンドマッチ」
劇団7枠13番 第2回公演「ミックスアンドマッチ」が昨日7月9日に開幕した。
unrato「受取人不明」大石継太・天宮良によるAチームも開幕
unrato #13「受取人不明 ADDRESS UNKNOWN」大石継太・天宮良によるAチームが昨日7月9日に赤坂RED/THEATERにて開幕した。
戦後80年に送る「海と日傘」開幕、大野拓朗「生きることのかけがえなさが滲む作品」
R Plays Campany「海と日傘」が、本日7月9日に東京・すみだパークシアター倉で開幕した。
堀越涼「従来のあやめ十八番よりも、明るく楽しい作品に」新作音楽劇「金鶏 二番花」開幕
あやめ十八番 第17回公演 夏の劇場09 日本劇作家協会プログラム 音楽劇「金鶏 二番花」が、7月7日に東京の座・高円寺1で開幕した。
ロロの“夢みたいな時間をつくるための演劇”「校舎、ナイトクルージング」開幕
ロロいつ高シリーズ「校舎、ナイトクルージング」が昨日7月8日に東京・武蔵野芸能劇場 小劇場で開幕した。
熱い夏を過ごしましょう!テニミュ4th「全国大会 青学vs氷帝」スタート
「ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝」が、昨日7月6日に東京・Kanadevia Hallで開幕した。
アトラス作品ファンの梅津瑞樹が感慨語る、「PERSONA3 Lunation the Act」開幕
「PERSONA3 Lunation the Act」が、昨日7月6日に東京・東京ドームシティ シアターGロッソで開幕した。
ひと振りひと振りに思いを込めて…刀ステ新作「士伝 真贋見極める眼」本日開幕
「舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼」が、本日7月6日に東京・日本青年館ホールで開幕した。
小沢道成「我ら宇宙の塵」ロンドン版公演完走!日本4都市ツアーの全情報解禁
6月2日よりイギリス・ロンドンのPark Theatre Park200で上演されていた「我ら宇宙の塵」のロンドン版「Our Cosmic Dust」が、昨日7月5日に幕を下ろした。併せて、日本国内で10・11月に行われる「我ら宇宙の塵」日本ツアーの全情報が解禁された。
福山潤の“一人朗読劇”「作家、46歳、独身」東京でスタート
福山潤 一人朗読劇「作家、46歳、独身」が、7月4日に東京・CBGKシブゲキ!!で開幕した。
unrato「受取人不明」開幕、大河内直子「6人の俳優の競演が始まりました」
unrato #13「受取人不明 ADDRESS UNKNOWN」が昨日7月4日に赤坂RED/THEATERにて開幕した。