新国立劇場バレエ団「ジゼル」ロンドン公演まで3週間、米沢唯「夢を見ているよう」
新国立劇場バレエ団「ジゼル」のイギリス・ロンドン公演に先立ち、記者発表が昨日7月3日に東京・新国立劇場 オペラパレスで実施された。
バレエ「クレヨン王国の十二か月」末原拓馬の演出で上演、Kバレエの山本雅也・岩井優花が出演
バレエ「クレヨン王国の十二か月」が、12月27・28日に東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで上演される。
ポップでカラフル、新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」本日スタート
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」が本日6月12日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕する。
Kバレエ×森山開次×麿赤兒×尾上眞秀が立ち上げる「踊る。遠野物語」
Orchardシリーズ K-BALLET Opto「踊る。遠野物語」が、12月26日から28日まで東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で上演される。
Kバレエの山本雅也と飯島望未が結婚、飯島は妊娠のため出演予定公演を降板
K-BALLET TOKYOの山本雅也と飯島望未が結婚したことと、飯島が妊娠していることが本日6月9日に発表された。
スターダンサーズ・バレエ団「バレエ・ドラゴンクエスト」30周年記念公演を開催
「スターダンサーズ・バレエ団公演『バレエ・ドラゴンクエスト』全2幕」が、8月23・24日に東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。
モーリス・ベジャールが三島由紀夫の人生と作品世界を織り交ぜた「M」に柄本弾ら
東京バレエ団「M」が9月20・21、23日に東京・東京文化会館にて上演される。
新国立劇場バレエ団の奥村康祐・福岡雄大がシーズンゲストプリンシパルに
新国立劇場バレエ団プリンシパルの奥村康祐、福岡雄大が、2025/2026シーズンよりシーズンゲストプリンシパルとして活動することが発表された。
オーストラリア・バレエ団「ドン・キホーテ」開幕迫る、デヴィッド・ホールバーグがシルヴィ・ギエムに信頼
オーストラリア・バレエ団 2025年日本公演「ドン・キホーテ」の開幕記者会見と公開リハーサルが、昨日5月26日に東京都内で開催された。
Kバレエ創立25周年記念、過去作を映画館で日替わり上映 飯島望未・日髙世菜の舞台挨拶も
「熊川哲也 Kバレエ トウキョウ創立25周年記念 期間限定特別上映」が、7月11日から開催される。
「バレエ・アステラス 2025」ゲストに英国ロイヤルバレエの高田茜と平野亮一
「バレエ・アステラス 2025 ~海外で活躍する日本人バレエダンサーを迎えて世界とつなぐ~」が7月18・19日に東京・新国立劇場 オペラパレスにて開催される。
死してなお恋人を守る…東京バレエ団が紡ぐ“愛の物語”「ジゼル」幕開け
東京バレエ団「ジゼル」全2幕が、昨日5月16日に東京・東京文化会館で開幕した。
日髙世菜・飯島望未らが立ち上げる、Kバレエ「白鳥の湖」ツアー、東京で開幕
K-BALLET TOKYO Spring Tour 2025「白鳥の湖」が、5月10・11日に行われた東京・東京文化会館 大ホール公演を皮切りにスタートした。
パリ・オペラ座&英国ロイヤルの2大バレエ団が競演、「バレエ・スプリーム」8年ぶりに“対面”で
オペラ座&ロイヤルの精鋭が贈る「バレエ・スプリーム」が、8月1日から11日まで東京・東京文化会館で開催される。
東京バレエ団が新国立劇場オペラパレスに初登場、「ザ・カブキ」に柄本弾・上野水香ら
東京バレエ団「ザ・カブキ」全2幕が6月27日から29日まで東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。
オランダ・日本による共同インテグレイテッドダンス公演「UNUM」「Iungo」
オランダ・日本 共同インテグレイテッドダンス公演「UNUM」&「Iungo」が5月に大阪・兵庫・京都で上演される。
三者三様の表現が融合、上野水香×町田樹×高岸直樹「Pas de Trois」華やかに閉幕
「上野の森バレエホリデイ2025特別企画 Pas de Trois Encore 2025 上野水香×町田樹×高岸直樹《バレエとフィギュアに捧げる舞踊組曲2》」が昨日4月27日に東京・東京文化会館 小ホールで閉幕。カーテンコールの写真が到着した。
東京バレエ団「眠れる森の美女」が上演中、沖香菜子らがオーロラ姫演じる
東京バレエ団「眠れる森の美女」が4月24日に東京・東京文化会館で開幕し、カーテンコールの写真が到着した。
“誰1人取り残さない劇場”目指す愛知県芸術劇場、専属ダンスアーティストに酒井はな・島地保武ら
愛知県芸術劇場ラインナップ2025及び劇場専属のダンスアーティスト記者会見が、昨日4月14日に愛知・愛知県芸術劇場とオンラインにて行われた。
生と死、そして愛と赦しの物語 新国立劇場バレエ団の吉田都演出版「ジゼル」本日開幕
新国立劇場バレエ団「ジゼル」が本日4月10日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕する。
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」に米沢唯・池田理沙子・小野絢子・高田茜ら
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」が6月12日から24日まで東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。
戸塚純貴・大東駿介・吉澤要人出演のドラマ「バレエ男子!」草刈民代がバレエ監修&指導
戸塚純貴が主演を務め、大東駿介、吉澤要人(原因は自分にある。)が出演するテレビドラマ「バレエ男子!」が、MBSの「ドラマフィル」枠にて5月1日より放送される。
第42回橘秋子賞は金森穣、第2回牧阿佐美賞に福岡雄大
第42回橘秋子賞を金森穣、第2回牧阿佐美賞を福岡雄大が受賞したことを、公益財団法人橘秋子記念財団が発表した。
2月に開催された「NHKバレエの饗宴2025」が今夜テレビ放送
「NHKバレエの饗宴2025」が本日3月23日21:00からNHK Eテレにて放送される。
新国立劇場バレエ団「バレエ・コフレ」開幕、20世紀の人気バレエ3本立て
新国立劇場バレエ団「バレエ・コフレ」が3月14日に東京・新国立劇場 オペラパレスにて開幕した。
ChacottがSNIDELとコラボ、繊細なレースやチュール素材を使用したアイテムを販売
バレエ・ダンス用品を展開するChacottが、レディースブランド・SNIDELと初めてコラボレート。本日3月13日よりアイテムが販売されている。
新国立劇場バレエ団「ジゼル」がリハーサルライブ、吉田都演出でロンドン公演も控える
東京・新国立劇場 オペラパレスでの開幕に先立ち、新国立劇場バレエ団「ジゼル」のリハーサルライブが3月25日12:00から13:00まで配信される。
上野水香×町田樹×高岸直樹「Pas de Trois」が再び、“ショパンの楽曲を踊るとは何か”を問う
「上野の森バレエホリデイ2025特別企画 Pas de Trois Encore 2025 上野水香×町田樹×高岸直樹《バレエとフィギュアに捧げる舞踊組曲2》」が4月26・27日に東京・東京文化会館 小ホールで上演される。
山崎育三郎画伯デザインのキャラクターが「Hibiya Festival」に出現、「ゴーストたちをみつけに来て」
「Hibiya Festival 2025」が4月25日から6月1日まで東京・東京ミッドタウン日比谷の周辺エリアにて開催される。さらに、“画伯”として知られる山崎育三郎が、同イベントのアンバサダーとなるオリジナルキャラクターをデザインしたことが明らかになった。
目指せ世界!バレエ大好き!松浦景子の「けっけバレエ」の第2弾「ガニ股の大暴走」
“バレリーナ芸人”の松浦景子による「けっけバレエvol.2~ガニ股の大暴走~」が、8月23日に大阪の梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ、28日に東京・めぐろパーシモンホール 大ホールで上演される。