山形国際ドキュメンタリー映画祭、大賞は王兵による8時間超えの証言集「死霊魂」
山形国際ドキュメンタリー映画祭2019の表彰式が10月16日に山形・山形市中央公民館ホールで開催。ワン・ビン(王兵)監督作「死霊魂」がインターナショナル・コンペティション部門の大賞となるロバート&フランシス・フラハティ賞に輝いた。
出川哲朗がベストジーニスト受賞「この賞と僕は永遠に交わることがないと思ってた」
出川哲朗が「第36回ベストジーニスト2019」協議会選出部門を受賞。本日10月15日に都内で行われた表彰式に出席した。
「きみと、波にのれたら」シッチェス・カタロニア国際映画祭の長編アニメ最優秀賞に
湯浅政明の監督作「きみと、波にのれたら」が、第51回シッチェス・カタロニア国際映画祭のアニメーション部門で最優秀アニメーション長編映画賞を受賞した。
是枝裕和がアジア映画人賞の授賞式に登壇「対立超えて映画をつないでいけたら」
是枝裕和が10月5日に第24回釜山国際映画祭の「今年のアジア映画人賞」授賞式に登壇。あわせて「真実」がガラプレゼンテーション部門にて公式上映された。
吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞・Gran Guinigi賞を受賞
吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞であるGran Guinigi賞のRiscoperta di un’opera(再発見された作品)部門を受賞。10月末に開催されるヨーロッパのコミックコンベンション・Lucca Comics & Gamesにて、授賞式が行われる。
TAMA映画賞で「嵐電」「長いお別れ」が最優秀作品賞に!特別賞は新海誠ら
第11回TAMA映画賞の受賞結果が発表された。
「関西演劇祭」受賞団体に劇団コケコッコー・夕暮れ社弱男ユニット、第2回開催も
「『関西演劇祭』お前ら、芝居たろか!」の総括式典が昨日9月29日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで行われ、各賞の受賞団体および受賞者が発表された。
オードリー春日、水中ベンチプレス連続回数でギネス世界記録達成「潜水の経験生きた」
オードリー春日が「水中ベンチプレスの最多連続回数」のギネス世界記録TMを更新した。この様子が明日10月1日(火)放送の「おもしろいけど超スゴイ!衝撃技が続々登場 おもスゴ世界一!~あの有名人も世界記録に挑戦しちゃいましたSP~」(テレビ東京系)で紹介される。
「音楽」オタワ映画祭でグランプリに、岩井澤健治と松江哲明から喜びの声届く
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」が、第43回オタワ国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門でグランプリを受賞した。
「ゲーム・オブ・スローンズ」がエミー賞作品賞に、「チェルノブイリ」も受賞
第71回エミー賞の授賞式がアメリカ・ロサンゼルスで現地時間9月22日に開催された。
東京03出演、ドラマ「チャンネルはそのまま!」が日本民間放送連盟賞で最優秀賞
東京03が参加したドラマ「チャンネルはそのまま!」(HTB)が「2019年日本民間放送連盟賞」番組部門 テレビドラマ番組において最優秀賞に選出された。
ドラマ「チャンネルはそのまま!」日本民間放送連盟賞で最優秀賞に、ソフトも発売
芳根京子と飯島寛騎が共演した連続ドラマ「チャンネルはそのまま!」が、2019年日本民間放送連盟賞の番組部門でテレビドラマ番組として最優秀賞を受賞。あわせてBlu-rayが2020年3月に発売されることが決定した。
King Gnuが2冠の偉業達成!GLAY、日向坂46らがライブで観客魅了した「MTV VMAJ」
昨日9月18日に東京・新木場STUDIO COASTにて、MTVによるミュージックビデオアワード「MTV VMAJ 2019」の表彰式イベント「MTV VMAJ 2019 -THE LIVE-」が行われた。
アイロンヘッド辻井が「伯方の塩 二代目声優オーディション」特別賞を獲得
伯方塩業株式会社が主催する「伯方の塩 二代目声優オーディション」の結果が本日9月17日に発表され、アイロンヘッド辻井が特別賞を受賞した。
「ジョーカー」がヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞に
イタリアで現地時間8月28日から開催されていた第76回ヴェネツィア国際映画祭の授賞式が9月7日に行われ、コンペティション部門最高賞にあたる金獅子賞をトッド・フィリップスの「ジョーカー」が受賞した。
是枝裕和が今年のアジア映画人賞に選定、新作「真実」は釜山でアジアプレミア
是枝裕和が第24回釜山国際映画祭の「今年のアジア映画人賞」に選定された。
加藤浩次やパンサー向井参加番組が韓国で最優秀賞、普遍的テーマを新鮮な企画に
極楽とんぼ加藤と松岡茉優がMCを務めたバラエティ番組「~両親ラブストーリー~ オヤコイ」(読売テレビ・日本テレビ系)が、韓国のコンテンツ見本市「国際放送映像見本市(BCWW)」の「国際フォーマットピッチング」で最優秀賞を受賞した。
いつもと逆!おさむがMC、まさとがゲストのザ・ぼんち文化庁芸術祭賞受賞記念イベント
昨年10月、大阪・ABCホールで開催した公演「ザ・ぼんち 芸道46年分の漫才」で「平成30年度文化庁芸術祭賞」大衆芸能部門で大賞を受賞したザ・ぼんち。これを記念するイベントを9月23日(月・祝)に大阪・YES THEATERで行う。
星雲賞のコミック部門を「少女終末旅行」、メディア部門を「SSSS.GRIDMAN」が受賞
「2019年 第50回星雲賞」にて、コミック部門をつくみず「少女終末旅行」、メディア部門をTVアニメ「SSSS.GRIDMAN」が受賞した。
第27回読売演劇大賞中間選考、2019年上半期のベスト5を発表
本日7月26日、第27回読売演劇大賞の中間選考会の結果が発表された。
伊藤潤二「フランケンシュタイン」をWebで公開、アイズナー賞受賞を記念
伊藤潤二「フランケンシュタイン」英語版が、アメリカのマンガ賞・アイズナー賞で最優秀コミカライズ作品賞(Best Adaptation from Another Medium)を受賞した。
「HUMAN LOST 人間失格」ファンタジア国際映画祭で今敏アワード特別賞に
宮野真守が主演を務める劇場アニメ「HUMAN LOST 人間失格」が、カナダ・モントリオールの第23回ファンタジア国際映画祭にてアニメーション部門今敏アワードの特別賞に輝いた。
「きみと、波にのれたら」ファンタジア国際映画祭で今敏賞に、中国でも公開決定
「きみと、波にのれたら」が、カナダ・モントリオールで開催中の第23回ファンタジア国際映画祭において、長編アニメーション作品のグランプリである今敏賞に輝いた。
岡田准一「ザ・ファブル」ファンタジア国際映画祭で最優秀アクション映画に
岡田准一の主演作「ザ・ファブル」が第23回ファンタジア国際映画祭のAction!部門において最優秀アクション映画に輝いた。
SKIPシティ映画祭2019、国際コンペ部門の最優秀作品賞は長編アニメに
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019が本日7月21日に閉幕。国際コンペティション部門で「ザ・タワー」が最優秀作品賞、国内コンペティション長編部門で「サクリファイス」が優秀作品賞に輝いた。
第10回せんがわ劇場演劇コンクール、グランプリは公社流体力学
7月13・14日に東京・調布市せんがわ劇場で「第10回せんがわ劇場演劇コンクール」の本戦が開催され、各賞の受賞者が決定した。
九州の演劇バトル「『劇トツ×20分』2019」優勝は劇団言魂
「『劇トツ×20分』2019」が、本日7月14日に福岡・北九州芸術劇場 小劇場で開催され、北九州を拠点とする劇団言魂が優勝した。
「利賀演劇人コンクール2019」優秀演出家賞一席に屋根裏ハイツの中村大地
7月6・7日に富山・利賀芸術公園で行われた「利賀演劇人コンクール2019」の最終審査結果が発表された。
第2回田畑実戯曲賞は屋根裏ハイツ中村大地「ここは出口ではない」
第2回田畑実戯曲賞を、屋根裏ハイツの中村大地作「ここは出口ではない」が受賞した。
カンプリ×観劇三昧「手のひらフェスティバル2019」結果発表
「カンプリ×観劇三昧 手のひらフェスティバル2019」の結果が発表された。