大阪でアニメ爆音映画祭!「逆襲のシャア」「メイドインアビス」など11作品
「なんばパークスシネマ アニメーション爆音映画祭」が、8月14日から23日にかけて大阪・なんばパークスシネマで開催される。
大阪で8月に爆音映画祭「逆襲のシャア」「メイドインアビス 深き魂の黎明」など
「なんばパークスシネマ アニメーション爆音映画祭」が8月14日から23日まで大阪・なんばパークスシネマで開催される。
「泣き猫」上映会を舞台の常滑市で開催、住民と常滑高校生徒を対象に
長編アニメーション「泣きたい私は猫をかぶる」の上映会が、作品の舞台である愛知・常滑市の市民文化会館で、8月8日と9日に開催。同イベントには常滑市の一部住民と、市外に住む常滑高校の生徒が参加できる。
今石洋之×中島かずき「天元突破グレンラガン」劇場版2作品を新文芸坐で上映
「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇」が、7月23日に東京・新文芸坐で上映される。
ペドロ・コスタ特集が8月開催、「ヴァンダの部屋」「ホース・マネー」など13本上映
ポルトガルの映画監督ペドロ・コスタの特集上映が、8月18日から27日にかけて東京のアテネ・フランセ文化センターで開催される。
アニエス・ヴァルダ傑作選のトークイベントに小泉今日子、斎藤工らオンライン登壇
東京・岩波ホールで7月18日より開催される特集上映「アニエス・ヴァルダ傑作セレクション」にて、オンライントークイベントが行われる。
アニエス・ヴァルダ傑作セレクションを娘ロザリーが語るメッセージ動画到着
東京・岩波ホールで7月18日より開催される特集上映「アニエス・ヴァルダ傑作セレクション」。このたびアニエス・ヴァルダの長女ロザリー・ヴァルダのメッセージ動画がYouTubeで公開された。
シネマ歌舞伎「京鹿子娘二人道成寺」振替上映決定、玉三郎×菊之助再び
坂東玉三郎と尾上菊之助が出演する「《シネマ歌舞伎》京鹿子娘二人道成寺」が、7月17日から東京・東劇をはじめとする36の映画館で上映される。
ユジク阿佐ヶ谷で片渕須直を特集、長尺版「この世界の片隅に」や「アリーテ姫」など
片渕須直が監督した「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」「アリーテ姫」「マイマイ新子と千年の魔法」が東京・ユジク阿佐ヶ谷で7月18日より順次上映される。
心臓発作で人が死ぬホラー映画とは…ソ・イェジ主演のオカルトミステリー予告編
「夏のホラー秘宝まつり 2020」でプレミア上映される「ワーニング その映画を観るな」「メビウスの悪女 赤い部屋」の予告編がYouTubeで解禁された。
ロックドキュメンタリーの特集「UNDERDOCS」Tシャツ付き前売り券が発売
ロックドキュメンタリーの特集上映「UNDERDOCS」のオフィシャルTシャツ付き前売券が発売される。
奈良の人々に愛された映画館・尾花座が“復活”、跡地のホテルで上映イベント
かつて奈良にあった映画館・尾花座の名称を冠したイベント「尾花座復活上映会」が7月23日から26日まで奈良・ホテル尾花で実施される。
ジョン・カサヴェテス「フェイシズ」「こわれゆく女」など5作が日本最終上映
特集「『ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ』日本最終上映」が、8月14日より東京・UPLINK渋谷ほかで順次行なわれる。
ハル・ハートリー特集がユジク阿佐ヶ谷で開催、「シンプルメン」や自主制作の短編も
ハル・ハートリーを特集する企画上映が7月11日から24日にかけて東京・ユジク阿佐ヶ谷で行われる。
稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が主演、「半世界」「台風家族」「凪待ち」特別上映
稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾がそれぞれ主演を務めた映画3作品が、7月17日から23日にかけて全国のTOHOシネマズ60館で特別上映される。
ジャッキー・チェン主演、1984年の「スパルタンX・日本公開版」を特別上映
ジャッキー・チェンの主演作「スパルタンX・日本公開版」が、7月10日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で上映される。
「ドラえもん映画祭2020」新作公開前に再び、3月にコロナ禍で上映中止に
藤子・F・不二雄原作による「映画ドラえもん」シリーズの特集上映「ドラえもん映画祭2020 アンコール上映」が、7月25日から8月6日にかけて東京・神保町シアターにて行われる。
ドラえもん映画祭が再び、「宇宙小戦争」「月面探査記」など15本上映
「ドラえもん映画祭2020」のアンコール上映が、7月25日から8月6日にかけて東京・神保町シアターで開催される。
松竹映画の100年、明日から計79本上映する大規模特集スタート!展覧会も開催
特集上映「松竹第一主義 松竹映画の100年」が、明日7月7日から9月6日にかけて、東京・国立映画アーカイブで行われる。
パラジャーノフ没後30周年、「火の馬」「ざくろの色」などが記念上映
セルゲイ・パラジャーノフの監督作を集めた上映が、7月10日から16日にかけて東京・UPLINK吉祥寺で行われる。
「ガルパン」劇場版&最終章を池袋で上映、“音”にこだわった3バージョンを用意
劇場アニメ「ガールズ&パンツァー 劇場版」と「ガールズ&パンツァー 最終章」第1話・第2話が、7月6日から16日の期間で東京・TOHOシネマズ池袋にて上映される。
ブルース・リー主演作がGIFスタンプに!「ドラゴン危機一発」などSNSで送ろう
特集上映「ブルース・リー 4Kリマスター復活祭2020」の開催を盛り上げるべく、GIFMAGAZINE内に公式チャンネルが開設された。
3つの音響で楽しめる、「夏のガルパンまつり」を新オープンのTOHO 池袋で開催
「2020夏のガルパンまつり」と題された特集上映が、7月6日から16日にかけて東京・TOHOシネマズ 池袋で開催される。
高円寺シアターバッカス復活祭で吉岡里帆やモトーラ世理奈の主演作を上映
「シアターバッカス復活祭」が明日7月4日と5日、11日と12日に東京・高円寺シアターバッカスで開催される。
爆音映画祭が8月に大阪で復活!R18+版「ミッドサマー」など初上映
「なんばパークスシネマ爆音映画祭」が、8月6日から13日にかけて大阪・なんばパークスシネマで開催される。
「バウハウス100年映画祭」8月に開催、初登場の「ニュー・バウハウス」など7本
「バウハウス100年映画祭」が8月8日から28日にかけて東京・東京都写真美術館ホールで開催される。
「夏のホラー秘宝まつり」で日本や韓国の新作初上映、マリオ・バーヴァ傑作選も
「夏のホラー秘宝まつり2020」が東京、大阪、愛知で開催決定。上映作品8本が明らかになった。
「涼宮ハルヒの消失」など京アニのアニメ映画19作を上映、TOHOシネマズ池袋にて
「涼宮ハルヒの消失」「映画 けいおん!」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」など、京都アニメーション制作の劇場アニメ19作品が東京・TOHOシネマズ池袋にて特集上映される。
TOHOシネマズ池袋オープン記念、「カリオストロの城」や京アニ映画を特集上映
7月3日に東京で開業する映画館・TOHOシネマズ 池袋にて、「『もう1度見たい』アニメーション映画 特集上映」と題された上映会を開催。オープン初日の7月3日から9日にかけて行われる。
“夏時間の子供たち”特集で「ジュブナイル」「学校の怪談」が劇場上映
「ジュブナイル」の公開20周年、そして「学校の怪談」の公開25周年を記念した特集上映が、7月4日から17日まで東京・神保町シアターで開催される。