大阪・関西万博のガンダムパビリオンに与田祐希らが訪れる特番、最後に西川貴教が歌う
大阪・関西万博に出展中のパビリオン「GUNDAMNEXT FUTURE PAVILION」をテーマにした番組「ガンダムがつなぐ宇宙と未来in 大阪・関西万博『GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION』徹底解剖SP」が、テレ東系6局ネットで8月2日16時から約1時間にわたって放送される。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」第6話・第7話の挿入歌「きえない」アニメMV公開
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の挿入歌である、NOMELON NOLEMON「きえない」のミュージックビデオが公開された。楽曲の世界観に合わせ、最終話を含むアニメ本編の印象的なシーンが詰めこまれている。
「GQuuuuuuX」鶴巻和哉監督や榎戸洋司が明かす、あの変身やラスボスデザインの秘話
劇場アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」再上映記念舞台挨拶が去る6月28日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催され、鶴巻和哉監督、脚本・シリーズ構成の榎戸洋司、アマテ・ユズリハ役の黒沢ともよが登壇した。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」シリーズの最新作「キルケーの魔女」が今冬公開
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」シリーズの最新作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」が、今冬に全国の劇場で公開決定。YouTubeでは特報映像が解禁された。
「閃光のハサウェイ」新作「キルケーの魔女」が今冬劇場公開、特報がお目見え
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」シリーズ最新作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」が、今冬に全国の劇場で公開される。同作の特報映像がお目見えした。
長谷川裕一の「クロスボーン・ガンダム」30周年記念作品「ゼーロイバー」1巻
長谷川裕一「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー」1巻が、本日6月26日に発売された。「クロスボーン・ガンダム」シリーズの30周年を記念した新作だ。
鴨志田一シナリオの完全新作「機動戦士ガンダムエイト」ガンダムエース24周年の新連載
鴨志田一シナリオによる高木秀栄の新連載「機動戦士ガンダムエイト」が、本日6月26日発売の月刊ガンダムエース8月号(KADOKAWA)で開始した。創刊24周年を記念して企画された、ガンダムエース発の完全新作だ。
ネタバレ注意!「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」最終回映像使った米津玄師「Plazma」MV公開
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の主題歌である、米津玄師「Plazma」の新たなミュージックビデオが公開された。
「GQuuuuuuX」マチュのフィギュアや赤いガンダムのプラモデルが渋谷に
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の関連商品を販売するポップアップストア「機動戦士Gundam GQuuuuuuX POP-UP in MAGNET by SHIBUYA109」が、7月4日から27日まで、東京・MAGNET by SHIBUYA109で開催される。
「ガンダムW」30周年、緑川光&関俊彦が出演する上映会やトークショーが福岡で
アニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年を記念したイベント「『ガンダムW』30周年記念イベント Operation Fukuoka」が、8月9日に福岡・ららぽーと福岡で開催される。
「GQuuuuuuX」の放送を記念したガンダムの特別番組、本日放送 ガンプラ新工場を紹介
「ガンダム」シリーズの特別番組「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』放送記念 ガンダムがもっと好きになる!」が、本日6月4日25時40分より日本テレビで放送される。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」劇場先行版、全国368館で再上映が決定
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」が、6月20日より全国368館にて再上映されることがわかった。
「GQuuuuuuX」の劇場先行版、6月20日より再上映 入場者プレゼント第9弾を配布
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」が、6月20日より全国368館の劇場で再上映されることが決定。入場者プレゼント第9弾として、同日よりTVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の設定原案資料を収めた冊子「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』DESIGN WORKS 3」が配布される。
「Zガンダム」「ガンダムW」「鉄血のオルフェンズ」合同トークショー、大阪梅田で
「機動戦士Zガンダム」「新機動戦記ガンダムW」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の合同トークショーが、6月22日に大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで開催される。
「GQuuuuuuX」マチュ&ニャアンが手のひらに、見上げるフィギュア「るかっぷ」から
TVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」に登場するマチュことアマテ・ユズリハと、ニャアンのフィギュアが、「るかっぷ」シリーズから登場。それぞれ11月に発売される。
「GQuuuuuuX」マチュたちが「Plazma」に合わせて踊るストップモーション動画
TVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のマチュ、ニャアン、シュウジのフィギュアが、米津玄師が歌うオープニングテーマ「Plazma」に合わせて踊るストップモーション動画を、本日5月20日に米津の公式X、YouTube、TikTokアカウントが公開した。
「ヒロアカ」「メダリスト」などを例に撮影監督の仕事に迫る、ビデオサロン最新号で
「アニメの映像美を支える撮影監督の仕事」と題した巻頭特集が、本日5月20日発売のビデオサロン6月号(玄光社)で展開されている。
ももいろクローバーZがスペースオペラ風アー写公開、ニューシングルジャケットにZガンダム
明日5月17日に結成17周年を迎えるももいろクローバーZの新アーティスト写真と、7月23日にリリースされるニューシングル「Event Horizon」のジャケット写真が公開された。
「GQuuuuuuX」など「ガンダム」のグッズが手に入るキャンペーンがセブン-イレブンで
「ガンダムシリーズ」のオリジナルグッズをプレゼントするキャンペーンが、全国のセブン-イレブンで5月8日にスタートする。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」企画展が5月から池袋で、台本など制作資料展示
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」の企画展が、5月24日から8月11日まで東京・池袋のアニメ東京ステーションで開催される。
ガンダム45周年Tシャツ、UTに全4種が登場 大河原邦男の描き下ろしアートも使用
「機動戦士ガンダム」シリーズの45周年を記念したTシャツコレクションが、明日4月14日よりユニクロのグラフィックTシャツブランド・UTで販売される。価格はすべて税込1990円。
Perfumeが「ガンダムカードゲーム」タイアップソング担当、メンバー曰く「宇宙を浮遊してる感じ」の曲
Perfumeの新曲が、7月12日に日本語版、英語版、簡体字版の3言語で同時発売されるカードゲーム「ガンダムカードゲーム」のタイアップソングに決定した。
劇場版「ガンダム」シリーズを日本語音声・英語字幕で上映、万博のパビリオン出展記念
劇場版の「機動戦士ガンダム」シリーズを日本語音声・英語字幕で上映する「ガンダムシネマ in なんばパークスシネマ」が、4月13日から10月13日にかけて大阪・なんばパークスシネマにて開催される。
「ガンダム」シリーズと森口博子の新たなコラボとは?4月11日にYouTubeで発表
「機動戦士ガンダム」シリーズと森口博子の新たなコラボが、4月11日に発表される。
「ガンダムW」30周年記念プロジェクト始動、ビジュアル公開 公式ブック12月に発売
アニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念プロジェクトが始動。“30周年記念ビジュアル”が公開された。
「GQuuuuuuX」黒沢ともよが衝撃語る「ちょっと待ったー!のボタンが欲しくなりました」
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」のフィナーレ舞台挨拶が去る3月23日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催された。
TVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」キービジュアル到着 EDは星街すいせい
TVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のキービジュアルが到着。TVシリーズ版のエンディングテーマは、劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の挿入歌でもある星街すいせい「もうどうなってもいいや」に決定した。
「ガンダム」“オルタナティブシリーズ”21作を徹底紹介したムック、コミカライズも網羅
アニメ「ガンダム」シリーズのムック「機動戦士ガンダム オルタナティブシリーズ大解剖」が本日3月13日に発売された。
ガンダム「GQuuuuuuX」新祐樹はワインを酌み交わすシーンが「すごく好き」
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」の「大ヒット御礼舞台挨拶第2弾」が本日3月8日に開催。イベントにはシュウジ・イトウ役の土屋神葉、シャリア・ブル役の川田紳司、エグザベ・オリベ役の山下誠一郎、コモリ・ハーコート役の藤田茜、シャア・アズナブル役の新祐樹が登壇した。
TVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」4月9日よりPrime Videoで国内最速配信
TVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」が、4月9日1時よりPrime Videoにて国内最速配信される。