「機動戦士Ζガンダム」のキャラとメカニックを徹底解説「機動戦士Ζガンダム大解剖」

1

35

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 6 11
  • 18 シェア

TVアニメ「機動戦士Ζガンダム」を徹底解説する「機動戦士Ζガンダム大解剖」が発売された。

「機動戦士Ζガンダム大解剖」

「機動戦士Ζガンダム大解剖」 [拡大]

「機動戦士Ζガンダム」は、「機動戦士ガンダム」から7年後を舞台としたアニメ。1985年に放送された。アムロ・レイ、シャア・アズナブル、ブライト・ノアといったなじみあるキャラクターの7年後の姿が描かれる。一方で可変機構を備えたモビルスーツやモビルアーマーが登場するなど、設定やデザイン面で大きな変化が加えられた。特にΖガンダムは主役機ながら、登場がシリーズ中盤になった異色のモビルスーツだ。「機動戦士Ζガンダム大解剖」では、そんな同作のキャラクターとメカニックをオールカラーの128ページで紐解く。

この記事の画像(全10件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

「機動戦士Ζガンダム」のキャラとメカニックを徹底解説「機動戦士Ζガンダム大解剖」
https://t.co/XChNNt6l8k

#機動戦士Ζガンダム https://t.co/xauLDJPiob

コメントを読む(1件)

関連記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。