映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」より、反地球連邦政府運動・マフティーのメンバーを演じるキャストが発表された。
マフティーの支掩船ヴァリアントの艦長、ブリンクス・ウェッジ役は
このほかレーン・エイム役の
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」は反地球連邦政府運動「マフティー」のリーダーである主人公ハサウェイ・ノアが、不思議な力を持つ少女ギギ・アンダルシア、そして対峙する地球連邦軍のケネス・スレッグ大佐と出会ったことから展開されるヒューマンドラマ。2026年1月30日に公開される。
斉藤壮馬(レーン・エイム役)コメント
ぼく自身も再びレーンの声を担当できる日を心待ちにしておりましたが、彼もまたハサウェイへの雪辱を果たす機会を切望していたことでしょう。
そんな我々の青さと熱さを全力でぶつけました。
収録の段階ですでにハイクオリティだった映像が完成版でどうなるのか楽しみです。
ぜひ劇場で感じてください!よろしくお願いいたします!
津田健次郎(ガウマン・ノビル役)コメント
お待たせしました映画『閃光のハサウェイ』第2章遂に登場です! 前回の公開から長い期間、色んな方から次はまだですかと問われ続けました。その都度、楽しみに待っていて下さい、きっとご期待に応えるクオリティで帰って来ますのでと答え続けて来ました。そして...帰って来ました! ご期待に応えるクオリティで! お楽しみに!
武内駿輔(イラム・マサム役)コメント
また皆様に映画『閃光のハサウェイ』をお届けできる事に、ワクワクしています。
アフレコ時にイラムについて色々と今回お伺いする機会を頂きましたが...なかなかおもしろい事になってます。
『閃光のハサウェイ』ならではの会話劇、言い回しもそうですが、他作品には無い世界観がやはり魅力的です。
特に今回は「間」というものがよく表現されている気がします。
この映画体験は『閃光のハサウェイ』だけでしか味わえません! ぜひご期待ください。
早見沙織(ケリア・デース役) コメント
いよいよ映画『閃光のハサウェイ キルケーの魔女』が公開となります。
ケリアとしては、今作でハサウェイとの関係に少しずつ変化が生じてきます。
彼の進む未来、その選択を見つめながら、ケリアがどう揺れ動き、自分の道を選んでいくのか。
その内側を声でも表現していけたらと思い、収録に臨みました。
ぜひ、公開をお楽しみに!
白熊寛嗣(ブリンクス・ウェッジ役) コメント
半裸で動きまわるマイペースなスタンスでありながら、割りと状況は見えている。
非常に憧れる生き方をされている役でした。
ただマイペースなだけではない部分とのギャップを楽しんで頂けるかと思います。
ガンダムシリーズは特に、数秒のワンシーンを切り取って見所とされるファンの方も多いと思いますので、ぜひぜひ何度もご視聴頂き、自分なりの見所を見つけて頂けたら嬉しいです。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」
2026年1月30日(金)全国公開
スタッフ
原作:富野由悠季、矢立肇
監督:
脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:pablo uchida、恩田尚之、工原しげき
キャラクターデザイン原案:美樹本晴彦
メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利、中谷誠一、玄馬宣彦
メカニカルデザイン原案:森木靖泰、藤田一己
美術設定:岡田有章
美術監督:大久保錦一
色彩設計:すずきたかこ、久保木裕一
ディスプレイデザイン:佐山善則
CGディレクター:増尾隆幸
撮影監督:大山佳久
特技監督:上遠野学
編集:今井大介
音響演出:笠松広司
録音演出:木村絵理子
音楽:澤野弘之
企画・制作:サンライズ
製作:バンダイナムコフィルムワークス
配給:バンダイナムコフィルムワークス/松竹
キャスト
ハサウェイ・ノア:小野賢章
ギギ・アンダルシア:上田麗奈
ケネス・スレッグ:諏訪部順一
レーン・エイム:
ほか
関連記事
村瀬修功のほかの記事
リンク
楊(やん) @yan_negimabeya
「閃光のハサウェイ キルケーの魔女」マフティーのメンバーに白熊寛嗣、永瀬アンナら(コメントあり) https://t.co/xOmLZALhZd