尾上松也ら7名が2024年公演をもって“一区切り”「新春浅草歌舞伎」2015年公演を振り返る一幕も
「新春浅草歌舞伎」の取材会が、去る12月18日に東京都内で行われた。
歌あり、泥棒あり、“宙乗り”あり!舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」に藤原紀香ら意気込み
藤原紀香・剛力彩芽・高島礼子らが出演する舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」の製作発表が、本日12月19日に東京都内で行われた。
「ヤマトタケル」に中村隼人・市川團子・中村米吉が気合い!團子が憧れていたシーンは
スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」の東京・新橋演舞場公演に向けた取材会が昨日12月18日に東京・帝国ホテルで行われ、中村隼人、市川團子、中村米吉が出席した。
アーニャ役の4人が再会!「20年後の私たちに向けて手紙を書きたい」
ミュージカル「SPY×FAMILY」のBlu-ray / DVDが12月13日に発売された。Blu-ray / DVDのリリースを記念した会見が昨日12月18日に東京・帝国劇場で行われ、アーニャ・フォージャー役を務めた池村碧彩、井澤美遥、福地美晴、増田梨沙が出席した。
大阪松竹座100周年ラスト飾る「わが街、道頓堀」開幕、浜中文一は“オバケ”にあいさつ
大阪松竹座開場100周年記念「わが街、道頓堀~OSAKA1970~」が、本日12月16日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
尾上菊五郎、「勢獅子門出初台」は“初春歌舞伎らしい演出”を入れ「ちょっとお遊び風にできたら」
「令和6年初春歌舞伎公演」の取材会が、昨日12月14日に東京・新国立劇場で行われた。
井上芳雄の“生みの親”クンツェ&リーヴァイの「ベートーヴェン」開幕、花總まりは“独り占め”喜ぶ
ミュージカル「ベートーヴェン」が本日12月9日に東京・日生劇場で開幕。これに先駆け昨日8日に初日前会見が行われ、脚本・歌詞のミヒャエル・クンツェ、音楽・編曲のシルヴェスター・リーヴァイ、出演者の井上芳雄と花總まりが登壇した。
屋良朝幸もシビれるほどの激しさ!「The Agent」開幕、寺西&原は“エモさ”アピール
屋良朝幸が主演を務めるSpecial Entertainment Show THE CIRCUS! presents「The Agent」が明日12月7日に東京・よみうりホールで開幕する。これに先駆け、本日6日に取材会が行われた。
「海をゆく者」開幕に向け“若手のホープ”高橋克実「観るのとやるのは大違い」
「海をゆく者」が明日12月7日に東京・PARCO劇場で開幕。これに先駆け本日6日、フォトコールと初日前会見が劇場で行われた。
新作歌舞伎「流白浪燦星」明日スタート!片岡愛之助は「“そのもの”でございます」と自信
新作歌舞伎「流白浪燦星(ルパン三世)」が明日12月5日に東京・新橋演舞場にて開幕。それに先駆け本日4日に初日前挨拶と公開舞台稽古が行われた。
OSK日本歌劇団「へぼ侍」が再演へ、翼和希は大阪公演完売に「経験がございませんで」と恐縮
今年8月に大阪で初演された、翼和希が主演を務めるOSK日本歌劇団「へぼ侍~西南戦争物語~」が、来年1・2月に再演される。本日11月30日に東京で記者懇談会が行われ、出演者の翼と唯城ありす、脚本・演出を手がけた戸部和久が登壇。すでに大阪公演の劇場チケット完売という事実に翼は「経験がございませんで……」と恐縮しつつ、公演に向けて思いを語った。
感謝と悔しさを感じた日々…中村勘九郎&中村七之助、父・中村勘三郎への思い語る
十八世中村勘三郎十三回忌追善興行に関する合同取材会が昨日11月28日に東京都内で行われ、出演者の中村勘九郎と中村七之助が出席した。
関西や大阪を舞台とした演目が並ぶ、「立春歌舞伎特別公演」2024年2月に大阪で開催
大阪国際文化芸術プロジェクト「立春歌舞伎特別公演」が来年2月2日から18日まで大阪・大阪松竹座で開催される。それに向けて、昨日11月27日に大阪・大阪市役所にて会見が行われた。
第12回岩谷時子賞は市村正親、知念里奈は“言葉”に導かれ「人生を進めてこられた」
第12回岩谷時子賞の授賞式が本日11月27日に東京・パレスホテル東京で実施され、市村正親が岩谷時子賞、知念里奈が奨励賞を受賞した。
「第2回ももクロ一座特別公演」開幕、佐々木彩夏が座長・玉井詩織の差し入れに期待
ももいろクローバーZ(以下ももクロ)のメンバーが出演する「第2回ももクロ一座特別公演」が、11月25日に東京・明治座で開幕した。
成長に感動したり、2時間待たせたり…植原卓也・平間壮一・水田航生の「ミア・ファミリア」開幕
ミュージカル「ミア・ファミリア」が本日11月24日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて開幕。これに先駆け同日昼に取材会が行われ、植原卓也、平間壮一、水田航生が登壇した。
舞台「おそ松さん」2nd SEASON開幕に中西智也「自分たちにできることをやりきりたい」
舞台「おそ松さんon STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME~2nd SEASON」が、昨日11月23日に東京・シアター1010で開幕した。
2作品の相乗効果で心潤す…有澤樟太郎・東啓介らの「TOHO MUSICAL LAB.」幕開け
「TOHO MUSICAL LAB.」が、昨日11月22日に東京・シアタークリエで開幕。これに先駆け昨日、開幕記念会見と観客を迎えての公開ゲネプロが行われた。
“ピュアで素敵な紳士”、松村雄基の人柄が表れた「クリスマス・キャロル」全国ツアー開幕
ミュージカル「クリスマス・キャロル」全国ツアーが去る11月19日に開幕。昨日21日には東京都内で囲み取材会が行われ、松村雄基、杉本彩、吉田要士が登壇した。
福士誠治らが“エベレスト”登山開始!「インヘリタンス-継承-」熊林弘高演出にもドキドキ
「インヘリタンス-継承-」の製作発表会が、昨日11月21日に東京・東京芸術劇場 プレイハウス横のCafe des Artsで行われた。
必ず面白いものにしてみせます!松田凌らの「SaGa THE STAGE~再生の絆~」始動
来年2・3月に東京と大阪で上演される「SaGa THE STAGE~再生の絆~」の製作発表記者会見が、昨日11月20日に東京都内で行われた。
キャスト2人で紡ぐミュージカル「ジョン&ジェン」に森崎ウィン「やりがいしかない」
PARCO PRODUCE 2023 ミュージカル「ジョン&ジェン」に出演する森崎ウィンの合同取材会が、昨日11月17日にオンラインで行われた。
ミュージカルジョジョ始動!宮野真守が太鼓判「キャストみんなジョジョ顔」
荒木飛呂彦のマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」(集英社)を原作とした「ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』」の製作発表記者会見が、昨日11月16日に東京都内で行われ、キャストの松下優也、有澤樟太郎、宮野真守らが出席した。
市川團十郎、南座で祝幕をお披露目「襲名披露興行の中で現代アートも見られるという特別な空間に」
京都・南座で行われる「京の年中行事 當る辰歳『吉例顔見世興行』東西合同大歌舞伎 市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」の開幕に向け、祝幕を披露するイベントが昨日11月14日に同劇場で行われた。
“何でもできる”浜中文一と“元気”な室龍太が100周年の大阪松竹座で挑む「わが街、道頓堀」
12月16日に大阪・大阪松竹座で初日を迎える、大阪松竹座開場100周年記念「わが街、道頓堀~OSAKA1970~」の合同取材が昨日11月14日に行われ、浜中文一、室龍太が出席した。
水江建太、初のレギュラーラジオ番組「ぎゅぎゅてん」への思い述べる「長く続けることが目標」
水江建太が初めてレギュラーパーソナリティを担うラジオ番組「水江建太のギュギュっと 10minutes!」の取材会が、去る11月8日に東京・ニッポン放送で行われた。
「超歌舞伎」中村獅童、小川陽喜&初お目見得の夏幹の自由さに翻弄される「まとまろうぜ!」
歌舞伎座新開場十周年「十二月大歌舞伎」第1部「超歌舞伎 Powered by NTT『今昔饗宴千本桜』中村獅童 初音ミク 宙乗り相勤め申し候」の取材会が、昨日11月13日に東京都内で行われた。
“ドロ三郎”こと山崎育三郎が「トッツィー」劇中歌披露、ドレス姿の感想は「俺綺麗だな」
山崎育三郎が主演を務めるミュージカル「トッツィー」の製作発表記者会見が、昨日11月13日に東京都内で開催された。
「関西演劇祭2023」スタート、参加劇団に南野陽子・板尾創路らがエール
昨日11月11日、「関西演劇祭2023」が大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールでスタートし、開会式が執り行われた。
初春新派公演「東京物語」に向け、山田洋次らが柴又帝釈天で意気込み語る
初春新派公演「東京物語」の取材会が、昨日11月10日に東京・柴又帝釈天で行われた。