皆様に最高のクリスマスプレゼントを、ミュージカル「ジョン&ジェン」本日開幕
PARCO PRODUCE 2023 ミュージカル「ジョン&ジェン」が本日12月9日にて開幕。それに先がけて出演者の森崎ウィン、田代万里生、新妻聖子、濱田めぐみのコメントと舞台写真が公開された。
なぜいま田中角栄なのか感じてもらえるのでは、JACROW「闇の将軍」スタート
JACROW「闇の将軍 四部作」が本日12月8日に東京・東京芸術劇場シアターウエストで開幕する。
串田和美らフライングシアター自由劇場「仮面劇・預言者」東京でスタート
フライングシアター自由劇場「仮面劇・預言者」が去る12月5日に東京・高田馬場 ラビネストにて開幕した。
サイクリング劇にしてコメディ、夕暮れ社 弱男ユニット「ラブ・エリミネーション」開幕
高槻城公園芸術文化劇場 開館記念 夕暮れ社 弱男ユニット 新作演劇本公演「ラブ・エリミネーション」が本日12月8日に大阪・高槻城公園芸術文化劇場 南館 大スタジオで開幕する。
room. Onaya Rion「Pupa」開幕に女屋理音「心から幸せ」
シアタートラム・ネクストジェネレーション vol.15 -フィジカル- room.Onaya Rion「Pupa」が昨日12月7日に東京・シアタートラムにて開幕した。
「HIDEYOSHI」開幕に足立英昭「生(せい)を感じていきたい」
舞台「HIDEYOSHI」が昨日12月7日に東京・シアターサンモールにて開幕した。
ミュージカル「赤と黒」開幕に三浦宏規「この人達と一緒なら初日も全く怖くない!」
三浦宏規らが出演する「フレンチロックミュージカル『赤と黒』」が、本日12月8日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕する。それに先駆け、昨日7日に公開ゲネプロが行われた。
城山羊の会「萎(しお)れた花の弁明」幕開け、山内ケンジ「面白く、ヘンなものに」
城山羊の会「萎(しお)れた花の弁明」が本日12月8日に東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールにて開幕する。
芸舞妓・OSK日本歌劇団・石見神楽が出演「ZIPANGU 光が彩る演舞祭」スタート
「ZIPANGU 光が彩る演舞祭」が昨日12月7日に京都・先斗町歌舞練場にて開幕した。
アイバの言葉と生き様をキャストから観客に、藤田俊太郎演出「東京ローズ」開幕
「東京ローズ」が昨日12月7日に東京・新国立劇場 小劇場にて開幕した。
岡宮来夢を余すところなく堪能、1人で生き生きとした世界を作り出す「クルム童話」開幕
岡宮来夢の「BOOK OPERA クルム童話『ケリナツス~七匹目の仔山羊~』」が、本日12月7日に東京・Mixalive TOKYO Studio Mixaで開幕した。これに先駆け同日昼、公開ゲネプロが行われた。
大きなうねりの中で小さく生きる3人描く、「季節はずれの雪」スタート
「季節はずれの雪」が、本日12月7日に東京・シアター風姿花伝で開幕した。
村子の声に耳を傾けて、7度「胎内」再演がスタート
7度「胎内」が昨日12月6日に東京・こまばアゴラ劇場で開幕した。
新作政治劇にして“喜劇”、ももちの世界「皇帝X」本日幕開け
ももちの世界「皇帝X」が本日12月7日に大阪・in→dependent theatre 2ndにて開幕する。
自分は何者か、ルサンチカ「SO LONG GOODBYE」明日開幕
ルサンチカ「SO LONG GOODBYE」が明日12月8日に東京・トーキョーアーツアンドスペース本郷で開幕する。
s**t kingzの持田将史・小栗基裕が小曽根真のピアノと紡ぐ「ある都市の死」開幕
舞台「ある都市の死」が、昨日12月6日に東京・草月ホールで開幕した。
荒牧慶彦らが火花散らす!演劇への愛と可能性に満ちた一夜「演劇ドラフトグランプリ」
荒牧慶彦がプロデュースする一夜限りのイベント「演劇ドラフトグランプリ2023」が、去る12月5日に東京・日本武道館で開催され、5チームのうち、玉城裕規率いる劇団「恋のぼり」がグランプリに輝いた。
加藤和樹がCOTTON CLUBでオリジナル&カバー曲披露「またライブで会いましょう!!」
加藤和樹×CottonClub「Kazuki Kato TREASURE BOX 2023」が昨日12月5日と本日6日に東京・COTTON CLUBで開催された。
ダンコレ2023、Choi x Kang Projectとワン・ユーグァンのダブルビル
受賞者公演 Choi x Kang Project「A Complementary Set_Disappearing with an Impact」、ワン・ユーグァン<Shimmering Production>「Beings」が昨日12月5日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホールにて開幕した。
梅田宏明がディレクションする「Movers Platform #4」が横浜で
梅田宏明 ディレクション「Movers Platform #4」が12月2・4日に神奈川・象の鼻テラスにて行われた。
「海をゆく者」開幕に向け“若手のホープ”高橋克実「観るのとやるのは大違い」
「海をゆく者」が明日12月7日に東京・PARCO劇場で開幕。これに先駆け本日6日、フォトコールと初日前会見が劇場で行われた。
ダンコレ2023、柴田美和とソア・ラツィファンドリアナのWビル
[ダンスクロス] 柴田美和「Victorious Cupid」 / ソア・ラツィファンドリアナ「g r oo v e」が12月4・5日に神奈川・横浜にぎわい座 のげシャーレにて上演された。
この四人でしか出来ない四人の踊りを、笠井叡振付「今、ショパンを踊る」開幕
「今、ショパンを踊る」が本日12月5日に東京・国分寺市立いずみホールにて開幕する。
新作歌舞伎「流白浪燦星」明日スタート!片岡愛之助は「“そのもの”でございます」と自信
新作歌舞伎「流白浪燦星(ルパン三世)」が明日12月5日に東京・新橋演舞場にて開幕。それに先駆け本日4日に初日前挨拶と公開舞台稽古が行われた。
谷崎潤一郎「お艶殺し」を石神夏希の演出で、SPAC「お艶の恋」スタート
SPAC 秋→春のシーズン 2023-2024「お艶の恋」が、去る12月2日に静岡・静岡芸術劇場にて開幕した。
清原果耶「ジャンヌ・ダルク」開幕に「今までに感じたことがない興奮」
清原果耶の主演舞台「ジャンヌ・ダルク」が、去る11月28日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕した。
歌劇「桜蘭高校ホスト部」ついにフィナーレ!小松準弥にとってホスミュは“大事な宝物”
「歌劇『桜蘭高校ホスト部』Fine」が、本日12月2日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
“平和的な振る舞いの形”とは?Co.山田うん「ノクターン」スタート
Co.山田うん「ノクターン」が、昨日12月1日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
柿喰う客の新たな試み「骨はダラスに埋めてくれ」華々しくも奇怪なパーティが幕開け
柿喰う客 PARTY TIME「骨はダラスに埋めてくれ」が、本日12月2日に東京のザ・スズナリで開幕した。
あやとり「あなたが産んで」開幕に、森菜摘「この作品は、私の祈りであり願い」
演劇ユニット あやとり「あなたが産んで」が昨日12月1日に東京・荻窪小劇場にて開幕した。