“成長”見せる「NARUTO」再演で佐藤祐吾、ブレイクダンス取り入れた殺陣も
「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』」が、本日7月30日に大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて幕を開けた。
中村勘九郎「真田十勇士」再演は「大河ドラマを食う」勢いで取り組む
「真田十勇士」の製作発表会見が、本日7月27日に都内にて行われた。
再演版「磯部磯兵衛物語」新顔・納谷健が扮する中島襄のビジュアル公開
10月20日から25日まで大阪・ABCホールにて上演される、「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~天晴版」からメインキャスト3名のビジュアルが公開された。
重婚に盗作問題、アガリスクのお家芸・シチュエーションコメディ2本立て
アガリスクエンターテイメントが「七人の語らい(ワイフ・ゴーズ・オン)」と「笑の太字」を2本立てで、8月31日から9月4日まで東京・サンモールスタジオ、9月9日から11日まで大阪・in→dependent theatre 1stにて上演する。
森山開次ソロダンス「KATANA」再演、舞台美術用の造花作りワークショップも
森山開次がソロダンス公演「KATANA」を、10月に東京と広島で再演する。
岩松了「シブヤから遠く離れて」12年ぶり再演、村上虹郎×小泉今日子で
岩松了が蜷川幸雄に書き下ろした2004年上演の戯曲「シブヤから遠く離れて」が、12月に東京・Bunkamura シアターコクーンにて12年ぶりに再演される。
永野拓也×御笠ノ忠次のラブストーリー「H12」4都市で再演
「H12」が、9月から10月にかけて、東京、長野、福岡、大阪にて再演される。
「スーパーダンガンロンパ2」来春再演、横浜流星と鈴木拡樹が続投
「スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE~さよなら絶望学園~2017」が、2017年3月に東京・Zeppブルーシアター六本木、3月から4月にかけて大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演されることが決定した。
舞台「刀剣乱舞」の再演決定!今冬再び、鈴木拡樹の三日月宗近らに会える
「舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺」の再演が決定した。上演は今冬。演出と脚本は引き続き演劇ユニット・ピースピット主宰の末満健一が手がけ、三日月宗近役の鈴木拡樹らが出演する。
カンパニーデラシネラ“観客参加型”ロミジュリを東京と石川でも巡演
カンパニーデラシネラ「ロミオとジュリエット」が、7月15日から18日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて、8月6日と7日に石川・金沢21世紀美術館 シアター21にて上演される。
オペラ「フィガロの結婚」再演、宮本亜門「音楽の魅力を引き立てる演出に」
東京二期会オペラ劇場「フィガロの結婚」が、7月15日から18日まで東京・東京文化会館 大ホールにて上演される。
鴨リンピック「青木さん家の奥さんII」今年は水嶋カンナ、藤田記子、橘花梨
鴨リンピック2016「青木さん家の奥さんII」が、8月18日から21日まで東京・SPACE雑遊にて、8月25日から28日まで大阪・ウイングフィールドにて上演される。
高畑淳子「雪まろげ」森光子の教え胸に、嘘つき芸者熱演を誓う
「雪まろげ」の製作発表記者会見が本日7月7日に行われ、高畑淳子、榊原郁恵、的場浩司、青木さやか、演出の田村孝裕が登壇した。
「ハロー,イエスタデイ」きだつよし演出で再演、町田慎吾・富田翔のW主演で
「ハロー,イエスタデイ 再演」が、8月24日から31日まで東京・シアターサンモールにて上演される。
PMC野郎「うちの犬はサイコロを振るのをやめた」多彩なゲスト迎え再演
ポップンマッシュルームチキン野郎「うちの犬はサイコロを振るのをやめた」が、東京・シアターサンモールと大阪・HEP HALLにて上演される。
羽原大介が師つかこうへいの七回忌に捧ぐ、昭和芸能舎「ストリッパー物語」
羽原大介率いる昭和芸能舎が、8月2日から7日まで、東京・赤坂RED/THEATERにて「ストリッパー物語」を上演する。
「磯部磯兵衛物語」再び!中島襄役は納谷健
4月に大阪・ABCホールにて上演された、舞台「磯部磯兵衛物語」の再演が決定した。「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~天晴版」と銘打ち、10月20日から25日まで同会場にて上演される。
「狸御殿」20年ぶりの再演!宮本亜門「日本のエンタメ詰まった幕の内弁当」
8月に東京・新橋演舞場にて上演されるミュージカル「狸御殿」の製作発表記者会見が、本日6月28日に行われた。
ジャッキー・チェンに憧れる童貞男が冒険、SNATCH「プロジェクトB」再演
SNATCHが、「プロジェクトB」を8月10日から17日まで東京・ザムザ阿佐谷で上演する。
虚構の劇団「天使は瞳を閉じて」に上遠野太洸ら、鴻上尚史「コラボが魅力」
虚構の劇団「天使は瞳を閉じて」が、8月から9月にかけて、東京、愛媛、兵庫にて再演される。
「ミス・サイゴン」卒業の市村正親「誰が演じても僕を超すことはない」
ミュージカル「ミス・サイゴン」の製作発表記者会見が、本日6月20日に行われた。
ライブ・スペクタクル「NARUTO」千秋楽を日本全国、香港、台湾で生中継
8月28日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで上演される「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』」の千秋楽公演が、日本全国、香港、台湾の映画館で生中継される。
子供鉅人のチャンバラ音楽劇「幕末スープレックス」に熊川ふみ、健人ら31名
劇団子供鉅人が9月に東京芸術劇場 シアターイーストにて再演する「幕末スープレックス」の出演者が発表された。
□字ック、女教師が記憶の蓋開ける「荒川、神キラーチューン」再演
劇団□字ック「荒川、神キラーチューン」が、6月から7月にかけて、東京と愛知で再演される。
高校生と作り上げる、ままごと「わたしの星」来夏再演!キャスト&スタッフ募集
ままごと「わたしの星」が、三鷹市芸術文化センター 星のホールにて2017年8月に再演される。
20歳の国、幼馴染み5人の10年間を描く青春劇「いつかエンドロールで」再演
竜史率いる20歳の国が、「いつかエンドロールで」を6月15日から19日まで東京・SPACE雑遊にて上演する。
劇団青年座「天一坊十六番」、将軍吉宗の隠し子をイエス・キリストに見立てて
劇団青年座「天一坊十六番」が、6月10日から20日まで、東京・青年座劇場にて上演される。
ダークヒーロー信長描いた「Honganji」再演決定、新たに壮一帆迎え
1、2月に大阪、名古屋、東京にて上演された「Honganji」の再演が決定した。8月21日から27日まで、「Honganji~リターンズ~」と題し東京・明治座にて上演される。
「また逢おうと竜馬は言った」三津谷亮と陳内将が“過酷な主役”を熱演
演劇集団キャラメルボックス「また逢おうと竜馬は言った」が、本日5月28日、東京・サンシャイン劇場にて開幕する。昨日5月27日には、開幕に先がけゲネプロが行われた。
猫のホテル「苦労人」9年ぶり再演、千葉雅子「大きな力に抗い生きる男の物語」
猫のホテル「苦労人」が、7月6日から11日まで、東京・すみだパークスタジオ倉にて再演される。