鳥越裕貴・染谷俊之らが登場する、うち劇「億秒くんの羨望道中」「SHOWDOWN」配信
うち劇「億秒くんの羨望道中」「SHOWDOWN」が、それぞれ7月18・19日にオンラインのエンタテインメントスペース・SPWNでライブ配信される。
「ジャージー・ボーイズ」コンサート、一部公演中止
「ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』イン コンサート」の一部公演中止が発表された。
舞台「死神遣いの事件帖」ライブ配信決定、メインキャストそろったキービジュアルも
舞台「死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-」にて、7月23日19:00開演回のライブ配信が決定。併せて本作のキービジュアルが公開された。
エーステライブのLV決定、全日ライブ配信・テレビで生中継も
「MANKAI STAGE『A3!』~Four Seasons LIVE 2020~」のライブビューイングと全日ライブ配信、千秋楽公演のテレビ生中継、そして回替わり演出の実施が決定された。
シアター風姿花伝の那須佐代子と劇場関係者が対談、ゲストに白井晃・小川絵梨子
東京・シアター風姿花伝の支配人である那須佐代子と劇場関係者の特別対談企画「-今、思い描く『劇場と演劇の未来』-」が、シアター風姿花伝の公式YouTubeチャンネルで無料配信されている。
映画「#ハンド全力」&「アルプススタンドのはしの方」公開記念でゴジゲンが生配信
ゴジゲンの生配信企画「『#ハンド全力』&『アルプススタンドのはしの方』映画公開記念スペシャル!!」が、明日7月17日21:00からゴジゲンの公式YouTubeチャンネルで実施される。
KERA&佐々木敦が書籍刊行を記念して演劇トーク、Zoomで生配信
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)と佐々木敦のトークイベントが7月18日20:00からZoomで実施される。
「大江戸スチームパンク」DVD発売、ヨーロッパ企画の生配信に阿見201&佐藤貴史
テレビドラマ「大江戸スチームパンク」のDVD BOX発売を記念した生配信が、明日7月17日にヨーロッパ企画の公式YouTubeチャンネルで実施される。
「わたしの耳」「あなたの目」の公演詳細&ライブ配信決定
9月から10月にかけて上演される、シス・カンパニー公演「わたしの耳」と「あなたの目」の公演詳細とライブ配信が決定した。
倉田淳が短編小説の朗読を演出、スタジオライフ俳優陣による「言葉の奥ゆき」
Jun企画「言葉の奥ゆき ~回帰~」が、7月18日から24日まで東京・ウエストエンドスタジオで上演される。
「ヒロステ」“PLUS ULTRA ver.”無観客公演が延期に
無観客での生配信が予定されていた「『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 本物の英雄 PLUS ULTRA ver.」の延期が発表された。
「WSS」Season3キャスト44名が勢ぞろいでリモート歌唱、浦井健治「大切さ噛み締めて」
公演中止となった「ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』Season3」のキャストが集結し、劇中曲「Quintet(Tonight)」の歌唱動画を公開中だ。
「芸術は、自粛できない。」プロジェクト、ダンサーのソロ映像やポスターを公開
「芸術は、自粛できない。」プロジェクト参加ダンサーによる「舞台交響曲」のソロ映像が、YouTubeで公開されている。
“発達障害・ひきこもり”がテーマの一人芝居「わたし」女性Ver.を生配信
MTCproject オンライン一人芝居「わたし」が、7月18・19日にZoomで生配信される。
どんな未来も着こなしてやる!山本寛斎の「日本元気プロジェクト」に夏木マリ・市川右團次
「日本元気プロジェクト2020『スーパーエネルギー!!』Produced by KANSAI YAMAMOTO」が今年はオンラインイベントとして開催される。
田中れいな主演の舞台「剣が君」ゲネプロVR映像を360Channelで配信
舞台「剣が君-残桜の舞-」ゲネプロ本編のVR映像が、本日7月13日に360Channelで販売開始された。
「U.F.O.たべタイムリープ」明日公開、宮野真守「応援してやってください」
明日7月14日12:00から日清食品の公式YouTubeチャンネルで生配信されるドラマ「U.F.O.たべタイムリープ」より、本編未公開カットと主演を務める宮野真守からのコメントが到着した。
落語の無観客ライブ配信「ぎんざ木挽亭おんらいん」第2弾、トークゲストに中村壱太郎
落語の無観客ライブ配信イベント「ぎんざ木挽亭おんらいん」の第2弾が、7月23日14:00からStreaming+にて生配信され、アフタートークのゲストに中村壱太郎が登場する。
西川大貴が30歳迎える8月30日に30人限定ライブ開催、YouTube配信も
西川大貴のライブ「303030」が、8月30日13:00から東京・南青山MANDALAで開催される。
公開ゲネプロで“観客と空間を共有”、KERAによる演劇&映像2本立て配信
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が手がける演劇とコント映像の配信企画「CUBE produce PRE AFTER CORONA SHOW」が、昨日7月12日にライブ配信サービス・PIA LIVE STREAMで配信された。
中川晃教が「チェーザレ」実現へ意欲、明治座コンサートで歌声響かせる
「中川晃教コンサート2020 feat.ミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』」が、7月11・12日に東京・明治座で開催された。
OrganWorks対談企画「ブレスト」、平原慎太郎&那須佐代子がコロナ禍と舞台の未来語る
7月27日19:00からOrganWorks対談企画「ブレスト」の第4回が、OrganWorksのYouTubeチャンネルにてライブ配信される。
オンライン企画「歌舞伎家話」市川猿之助が再登場、対談相手に市川團子を指名
歌舞伎俳優によるオンライントーク企画「歌舞伎家話」の第6回に、市川猿之助と市川團子が出演。明日7月13日20:00から、イープラスのライブ配信サービス・Streaming+で配信される。
青木尚哉×平原慎太郎のオンライントークイベント、質問コーナーも
青木尚哉と平原慎太郎によるオンライントークイベントが、7月17日20:00からZoomで配信される。
“少女の物語”を笠原彰人・杉昇真・二平壮悟・龍人が朗読「よるのこえ」配信
「少女文学館×俳優×最善席 朗読劇『よるのこえ』」が、7月18日20:00からニコニコ生放送のロフトチャンネルにて無観客生配信される。
生配信イベント「海宝直人のSmile Session」第1回ゲストに麻実れい
「海宝直人のSmile Session ~出逢いはタカラなり~」が、8月8日19:00からイープラスの配信サービスStreaming+でライブ配信される。
無観客のクリエから生田・木村らが歌声届けた、「TOHO MUSICAL LAB.」配信
「TOHO MUSICAL LAB.」が、本日7月11日にイープラスの配信サービス・Streaming+で無観客配信された。ステージナタリーでは、報道陣向けに行われたオンラインゲネプロをレポートする。なお記事では演出やストーリーに触れているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
松本幸四郎と祖父・初代松本白鸚が39年ぶりに“共演”、図夢歌舞伎「忠臣蔵」第4回
松本幸四郎が構成・演出を手がける図夢歌舞伎「忠臣蔵」第4回に、幸四郎の祖父で、1982年に死去した初代松本白鸚が登場する。
シアターコクーン初のライブ配信、森山未來×黒木華「プレイタイム」まもなく開幕
シアターコクーン ライブ配信「プレイタイム」の舞台稽古の様子を捉えた写真と、出演者である森山未來、黒木華のコメントが到着した。
料理・入浴・掃除中に…尾上松也らが日常生活の中で見得を切る動画を公開
尾上松也、坂東巳之助、中村壱太郎、澤村國矢、尾上菊次、山崎咲十郎が企画・制作した動画「歌舞伎 THE HOME おうちで見得~る」が、本日7月10日にYouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」にて公開された。