キューブ所属の若手俳優陣、“チャレンジ”テーマに初の配信イベント「MIS 2020」
「C.I.A.presents MISSION IN SUMMER 2020 お前ら配信やれんのか!? 真夏の挑戦(チャレンジ)祭」が、8月29日にLINE LIVEで配信される。
村上信五、一人芝居「If or…NEO」生配信に向けて「肩に力は入ってません」
関ジャニ∞の村上信五による一人芝居「If or…NEO」が、7月24日20:00から生配信される。
橋本さとし・石井一孝・岸祐二のMonSTARS、配信企画でトークと歌声届ける
橋本さとし、石井一孝、岸祐二からなるMonSTARSの配信企画「MonSTARSの密会 / 危険な3人 ~近づくな!」の第1弾が、7月19日にイープラスの配信サービス・Streaming+で配信される。
オンライン朗読劇「顎門の如き、雲の峰」に石渡真修、杉江大志、吉田知央、廣野凌大
オリジナル朗読劇「顎門の如き、雲の峰」が、7月26日にイープラスの配信サービス・Streaming+で配信される。
今井隆文×橋本淳がオンライン上でトーク「パーマネントな夜」
今井隆文のオンライントークショー「『パーマネントな夜』vol.1」が、7月29日にTwitCasting(ツイキャス)で配信される。
倉本朋幸がロックスターを夢見る男の恋描く「単純明快なラブストーリー」
制作「山口ちはる」プロデュース「単純明快なラブストーリー」が、7月23日から26日まで東京・本多劇場で上演される。
近藤芳正がリベンジ?「ナイフ」上演目指し、インタビュー・稽古風景の映像公開
6月に公演を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で中止となった近藤芳正の一人芝居「近藤芳正Solo Work『ナイフ』」のインタビュー映像と稽古風景が、茨城・水戸芸術館の公式サイトで公開された。
袋小路林檎による“空前絶後の六億年ひとり芝居”「ダム部のアイちゃん」再び配信
袋小路林檎のPococha配信一人芝居「ダム部のアイちゃん」が、7月15日にLIVEコミュニケーションアプリ・Pocochaで生配信される。
中村壱太郎「ART歌舞伎」を歌舞伎の新たな枠組みに、衣装・ビジュアルが物語生む意欲作
「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎」のオンライン記者会が、昨日7月8日に行われた。
READING HIGH第5弾は生配信公演、サイコサスペンス「THANATOS」に早見沙織
READING HIGH「THANATOS~タナトス~」の生配信公演が8月1・2日に行われる。
焼そばU.F.O.食べたい宮野真守をタイムリープが襲う、上田誠脚本の長回しドラマ
ヨーロッパ企画の上田誠が脚本、宮野真守が主演を務める“ワンカメラ長回しドラマ”「U.F.O.たべタイムリープ」が、7月14日12:00に「日清食品グループ公式チャンネル」でYouTube LIVE配信される。
佐々木敦×島貫泰介「小さな演劇の大きさについて」記念し、演劇トークを生配信
批評家・佐々木敦の著書「小さな演劇の大きさについて」(Pヴァイン / ele-king books)の刊行記念トークが、7月12日に会議アプリ・Zoomを介してライブ配信される。
「DISTANCE」第2弾、初参加に春風亭一之輔・松井玲奈・豊永利行・宮崎吐夢ら
本多劇場グループ next「DISTANCE-TOUR-」が、8月に東京、福岡、愛知、北海道で行われる。
5人の女たちによるコメディ「BAR女の平和」4台のカメラで生配信
東京演劇女子 Presents「BAR女の平和」が、7月11・12日、18・19日、23日から26日にかけて有料生配信される。
舞台「KING OF DANCE」8公演を配信、決勝の勝者は回替わりで決定
舞台「KING OF DANCE」の一部公演が、ライブ配信サービス・Streaming+で配信される。
「はじめての繭期2020」ラインナップ解禁、「繭期大夜会」上映&配信も決定
「『はじめての繭期2020』TRUMPシリーズ YouTube上映会」で配信される作品のラインナップが発表された。
稲垣成弥が“やりたい”企画に挑戦するYouTubeチャンネル、本日スタート
稲垣成弥が、自身のYouTubeチャンネル「稲垣成弥のまずやる!チャンネル」を開設。本日7月7日19:00に初回放送が配信される。
植原卓也・平間壮一・水田航生によるユニット3LDK、無観客ライブ配信を実施
植原卓也、平間壮一、水田航生による企画ユニット・3LDKが、8月1・2日にLINE LIVEで無観客ライブ配信「3LDK SPECIAL LIVE-UNLOCK-」を実施する。
北九州芸術劇場のレパートリー「わたしの青い鳥」、劇場スタッフらの合唱を配信
「ZOOM de 合唱物語 わたしの青い鳥~ちょびっとさえずり編」のアーカイブ動画が、福岡・北九州芸術劇場の公式YouTubeチャンネルで公開されている。
「刀剣乱舞 大演練」公演形態を変更し無観客生配信に、ビジュアルも解禁
8月11日に東京・東京ドームで行われる予定の「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念 「刀剣乱舞 大演練」が、有観客公演から無観客生配信での公演に変更されることがわかった。
原田優一×オレノ×小柳心×鯨井康介の新プロジェクト、企画会議を今夜生配信
原田優一、オレノグラフィティ、小柳心、鯨井康介による、オリジナル舞台を制作するための新プロジェクトがスタート。その企画会議の第1回配信が、本日7月6日22:00から同企画の公式YouTubeチャンネルで行われる。
オンラインで開催の「アース・セレブレーション」鼓童がライブ生配信や佐渡探訪
年に1度行われている「アース・セレブレーション」が、今年はオンラインで開催される。
あうるすぽっと「おうちで見よう!」で「能でよむ~漱石と八雲~」をオンライン配信
東京・あうるすぽっとが「みんなのシリーズ第五弾『能でよむ~漱石と八雲~』」を、「おうちで見よう! あうるすぽっと 2020夏」の一環として、劇場のYouTubeチャンネルでオンライン配信する。
「誰かの記憶を作品に」プロジェクトが始動、構成・演出は舘そらみ
「誰かの記憶を作品に」プロジェクトが始動した。
夏開催、ロームシアター京都のオンラインイベントにヨーロッパ企画・康本雅子ら
「プレイ!シアター at Home 2020」が、8月15日に特設Webサイトで実施される。
ワンピースタワーが閉園、ライブショーのセミファイナル&ファイナル公演を生配信
尾田栄一郎によるマンガ「ONE PIECE」のテーマパーク・東京ワンピースタワーが、7月31日に閉園。そこで開催されてきたライブショー「ONE PIECE LIVE ATTRACTION『MARIONETTE』」のセミファイナルとファイナル公演が、YouTubeでライブ配信されることが決定した。
シアターオーブの配信企画「#OrbTALK」にラミン・カリムルーら、質問も募集
東京・東急シアターオーブによる配信トーク番組「#OrbTALK(オーブトーク)-世界に続くミュージカルの扉-」第1・2回のゲストが明らかになった。
「ヒロステ」“PLUS ULTRA ver.”上演形態変更、無観客公演を生配信
7月17日から26日まで東京・TOKYO DOME CITY HALLで上演予定の「『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 本物の英雄 PLUS ULTRA ver.」が、有観客公演から無観客公演に変更されることがわかった。
板尾創路×増本庄一郎「THE BAMBISHOW ちゃんネル」が生配信
「THE BAMBISHOW」のYouTube番組「THE BAMBI ちゃんネル」が、7月11日に生配信を実施する。
「2日とも楽しんで」中村勘九郎・七之助が歌舞伎生配信に向け意気込み語る
7月18・19日に配信される「中村勘九郎 中村七之助 歌舞伎生配信特別公演」より、中村勘九郎と中村七之助のコメントが届いた。